東雲で想定されているまたは起こりうる地震被害(液状化、側方流動、地下空洞化、地盤沈下、津波など)について議論していきましょう。
地震対策や、地震対策したから安心安全だと慢心する危うさなどについて議論していきましょう。
地震対策済みだから、液状化対策済みだから大丈夫だという業者もいますが、実際に震度6強や震度7の地震を経験してその安全性が証明されたわけであはりません。
強固な地盤の地域や強固な支持層までの深さが20m以内の地盤ならともかく、30m以上深く杭を打たなければいけないような地盤の場合はさらに注意が必要となるでしょう。
プラウドタワー東雲キャナルコートの建てられる東雲1丁目は固い支持層まで65m~70m以上の杭を打ち込まなければならないほどの脆弱地盤です。最も地盤が脆弱な地域の1つです。
あとから後悔しないためにも、物件に関する良い情報や悪い情報もふまえて購入を検討することが重要になります。
前スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233760/
[スレ作成日時]2012-06-06 04:01:23
地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート4
459:
匿名さん
[2012-07-06 12:55:43]
|
460:
匿名さん
[2012-07-06 13:07:53]
|
461:
匿名さん
[2012-07-06 13:11:29]
分類すると、
液状化を心配しない人が買う物件 |
462:
匿名さん
[2012-07-06 13:32:39]
458さん
東京都とか建設局、港湾局等いろいろな公的HPはよく読んでおいた方がいいですよ。 震災に対する取り組み状況は調べれば詳細に渡ってよくわかりますよ。 変に不安視する必要もありません。 ただ、想定されている地震が起きた場合は住んでいるところに限らず居場所と時間によっては命の問題にかかわるかも知れませんね。 |
463:
匿名さん
[2012-07-06 13:42:51]
東雲だけでなく湾岸の埋立地に一般的に言えること。
売り手と契約者は「安全です」と力説する。 NHKと大学教授は「危険です」と注意喚起する。 |
464:
匿名さん
[2012-07-06 14:07:02]
逆にNHKと大学教授が、都内のあるエリアを指して、ここなら大丈夫です。安全です。と言っているのも聞いた事ないな。
|
465:
匿名さん
[2012-07-06 18:57:34]
NHKと大学教授が、敢えて「危険」と警告している場所を買うことが問題
|
466:
匿名さん
[2012-07-06 19:37:41]
464
話をそらすことしかできないようだが、安全を謳う番組じゃ営業と同じなわけで。大丈夫? |
468:
銀行関係者さん
[2012-07-06 23:01:01]
浦安も地盤が弱いが、
デベロッパーも住民も地盤は安全って言ってる。 次の人に家を売りたいからなのか、良心が無いのかは良く解らない。 一方、自分に都合の良い情報だけを信用するタイプは、ババを引き続ける素質を持っている。 通販の健康器具と同じだ。 |
469:
匿名さゎ
[2012-07-06 23:23:16]
俺は通販なんて縁がないが、銀行関係者さんは騙されたってわけなの?
教えて! |
|
470:
匿名さん
[2012-07-07 07:16:19]
>463
>東雲だけでなく湾岸の埋立地に一般的に言えること。 >売り手と契約者は「安全です」と力説する。 >NHKと大学教授は「危険です」と注意喚起する。 その通りだよ。今じゃスポンサー料をもらっていて事実をなかなか公表しずらい状況にある民放でさえも地震や高層や液状化の危険性を訴えている。 東雲のような液状化地帯にマンションを建てないことこそが最善の「地震・液状化対策」 |
471:
匿名さん
[2012-07-07 07:27:34]
7月2日のNHKでこのMS取り上げてたよ。
地震・液状化対策がしっかりとなされている人気のマンションって内容だったけどね。 そういえば残り少なくなってきましたね。 |
472:
匿名さん
[2012-07-07 07:44:26]
①地震時の安全性と、②その後そこに住み続けられるか、ということは別問題です。建築の耐震基準は①だけの基準です。だから、地震時に安全かといえば、当然、地中深くの支持地盤層にパイル打ち込んでいるから安全だと思うよ。でも、液状化していて、その後も住み続けられるかと言ったら、色々な問題が浮上すると思うよ。
|
473:
匿名さん
[2012-07-07 07:56:35]
311震災は液状化するのに十分な揺れだったとの事だよ。これで明暗が別れた。東雲も一部分が液状化したね。でも住み続けられなくなるほどの深刻な被害はなかったね。
|
474:
匿名さん
[2012-07-07 11:57:59]
>472
>地中深くの支持地盤層 それがここの問題でもある。 「固い洪積台の支持層へ深く打ち込む」のではない。 深い支持層に到達するまで「軟弱な堆積層に杭を何十mも打ち込まざるをえない」。 その深さたるや日本最深。杭は横からの応力に弱く、神戸では側方流動で折れた。 |
475:
匿名さん
[2012-07-07 12:02:19]
液状化がマンションに関係するって、そんな珍説、はじめてきいた(笑)
|
476:
匿名さん
[2012-07-07 12:11:28]
震度5で敷地内が液状化したことは恥ずかしいけど、杭の長さだけは日本一級で誇れるよ(笑)
|
477:
匿名さん
[2012-07-07 12:13:14]
事実を指摘され、ポジが支離滅裂になりだしました。
|
478:
匿名さん
[2012-07-07 12:20:44]
素晴らしい技術力だね。
タワマンは最高に厳しい基準を満たした上で国交大臣の認定が必要。 つまり、それだけ安全に設計、施工されてるって事だね。 ところで固い洪積層に杭を深く打ち込むのは意味ないよ。水平変位で杭に悪影響を及ぼす可能性があるからね。ネガさんはあまり詳しくないみたいだから、すぐに側方流動みたいな話を持ち出してくるんだね。 深層混合工法で杭を取り囲むように対策がなされているから心配することはないでしょう。 神戸の話は対策がされているところはまったく影響がなかったのが証明されたからね。 過去スレでも参照してみたら? |
479:
匿名さん
[2012-07-07 12:32:24]
首都巨大地震が生きてる間に来ないと信じて買う、というのも一つの手ですよ。
側方流動の心配と長すぎる地下杭が必要ないMSを選ぶのも手ですがね。 |
橋の被害状況が分かるので、写真投稿はありがたいですが、その程度の隆起で子供が危ないってw 都内どこも走れないですよ。
子供舐めすぎw