トイレット博士。こまわり君。ハレンチ学園。
[スレ作成日時]2006-05-21 07:12:00
注文住宅のオンライン相談
一生記憶に残る珠玉の漫画。
102:
90
[2006-09-01 23:57:00]
|
103:
匿名はん
[2006-09-02 00:06:00]
バナナフィッシュ。
|
104:
匿名さん
[2006-09-02 08:46:00]
アリエスの乙女
|
105:
匿名さん
[2006-09-02 09:40:00]
>104さん
里中満智子作品なら、「アリエスの乙女たち」ですが、違った? |
106:
匿名さん
[2006-09-02 10:14:00]
「ねじ式」
|
107:
匿名さん
[2006-09-02 11:22:00]
わたせせいぞう「ハートカクテル」
|
108:
匿名さん
[2006-09-02 13:09:00]
思い出せないものがあります、
銀河鉄道999の鉄郎やクイーンエメラルダス?が持ってる 宇宙に3丁しかない銃の名前は何だったのか? どうでもいいけど、気になります。 |
109:
匿名さん
[2006-09-02 14:36:00]
>>90&102〜〜〜〜!!!
たしかそんなタイトルだった。うんうん。なんかうれしい。 |
110:
匿名さん
[2006-09-02 19:05:00]
>>108
戦士の銃?ちがうか・・・ |
111:
匿名さん
[2006-09-02 19:07:00]
|
|
112:
匿名さん
[2006-09-02 19:23:00]
戦士の銃、別名「コスモドラグーン」(宇宙竜騎兵)。
初登場は漫画版の銀河鉄道999で、設定上は4丁存在していたとか。 シリアルナンバーごとの所持者は当初次の通り。(後に作品によって変わる) ①大山トチロー ②星野鉄郎 ③キャプテン・ハーロック ④クイーン・エメラルダス |
113:
匿名さん
[2006-09-02 20:51:00]
手塚治虫の「桐人賛歌」
古いですね。読んだ人いますか・ 泣けました。 |
114:
匿名さん
[2006-09-02 21:12:00]
まいっちんぐマチ子先生 とか おじゃまんが山田君 とか
あほなまんがたくさんありましたねえ。 もちろん!珠玉ではなく変わり玉という位置で・・・失礼! |
115:
匿名さん
[2006-09-02 22:23:00]
ブッダ
|
116:
匿名さん
[2006-09-02 22:25:00]
ライオンブックスの
「安達が原」「荒野の七匹」「モモンガのムサ」「マンションOBA」 |
117:
108より
[2006-09-03 10:41:00]
|
118:
匿名さん
[2006-09-03 12:42:00]
>基本的に、最終話まできちんと書かれている事が条件だな。
その条件だと超人ロックはNGですね。あれはまだ連載続いてますから。 かれこれ40年くらいになると思うのだけど、いつになったら最終話にたどりつくのだろう。 |
119:
匿名さん
[2006-09-03 15:07:00]
せんせ〜〜〜!大山トチローと星野鉄郎の違いがよくわかりませ〜〜ん。
|
120:
匿名さん
[2006-09-03 15:15:00]
バイト君 by いしいひさいち
|
121:
匿名さん(本当に正体は秘密だからね)
[2006-09-03 15:30:00]
見〜よあ〜のそ〜ら〜に〜 とおく〜ひかる〜も〜の〜♪
あ〜れは〜ゼロ戦 僕らの隼人〜♪ ひ〜かり〜にか〜がやく こんじ〜きの鷲♪ へ〜いわ〜祈って〜 きょうもとぶ〜♪ ぜ〜ろせん〜〜ぜ〜ろせん〜〜 きょう〜〜もとぶ〜♪ この歌が主題歌だった、漫画の名前を思い出せません。 どなたか教えていただけませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その作品はズバリ、「ナオミあ・ら・かると」だ!
見れ。↓
http://island.site.ne.jp/crescentmoon/review/naomi_a_la_carte/index.ht...