なんでも雑談「一生記憶に残る珠玉の漫画。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 一生記憶に残る珠玉の漫画。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-23 20:06:00
 削除依頼 投稿する

トイレット博士。こまわり君。ハレンチ学園。

[スレ作成日時]2006-05-21 07:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

一生記憶に残る珠玉の漫画。

202: とくめい 
[2006-09-09 21:40:00]
一条ゆかりいいですよね〜。連載中のプライドもねちっこくて好きです。あと絵が子供っぽいけど前原滋子なんかも好きです。
203: 匿名さん 
[2006-09-09 23:58:00]
「天使のツラノカワ」も好きでした。
ドラマ化されないかと待ってます。
204: ままん侍 
[2006-09-09 23:59:00]
「こいきな奴ら」…あった、あった、
「デザイナー」も面白かったですね。
左右対称の顔が書けるのも一条ゆかりの特徴では?
205: ニャンコ先生 
[2006-09-10 00:23:00]
「こいきなやつら」文庫本で持ってます^^中学の頃は「有閑倶楽部」が好きでした。

クラスで頭がよくて大人っぽい子は「花とゆめ」を読んでました。
私はジャンプ、サンデー・・(ーー;毎週2冊と隔月で出る北斗の拳・六三四の剣・
うる星やつらの単行本を集めるのは大変でした。
206: アニメになったし、許して 
[2006-09-10 15:30:00]
ゲド戦記。漫画じゃないけど。。。
イギリス版月刊プレイボーイに連載されていた頃高校生だった僕は、英語の勉強と称して親に買ってもらい、原文で読んでました。
影との戦いやイエボーと呼ばれる竜との心理戦は 最後まで結果が見えず、ハラハラでした。
207: 匿名さん 
[2006-09-10 16:17:00]
サーキットの狼。
スーパーカーブームでいつかは
ランボルギーニミウラを買うぞと
思ってたけどまだ、買えない。・・・・・・
208: しおん 
[2006-09-11 09:03:00]
 ガラスの仮面は作者がカルト系宗教にハマって連載中断、作者の更正と連載の再開は未定らしい。
 悪魔の花嫁は一時「作者志望により打ち切り」という噂もあったのに再開してる・・・つまり
あれはガセだったんですね。 クリスタル・ドラゴンって終わってます? 今出してるコミックは
改訂版とか?!
 王家の紋章はライフワークらしいです。 同様にライフワーク化してるのは中山星香の
アルフヘイムシリーズ。 どっちも「作者志望で打ち切り」だけは回避して欲しい・・・。
 マイナーですが私が絶対手放さない予定なのは 和田慎二の「クマさんの四季」。
動物達の人情(?)というか友情物語。 今時の子供にぜひ読ませたいし
学校で先生に見つかっても恐くない漫画かも?!
似たような感じでは 猫十字社(作者名です(笑))の「小さなお茶会」。
 赤石路代の「市長 遠山京香」は政治家や市役所などの公務員に読ませたい。
209: 匿名さん 
[2006-09-11 10:25:00]
>>207
本当にミウラを買えたら褒めてやるよ・・・・・

飛鳥の兄ィより
210: 匿名さん 
[2006-09-11 10:39:00]
>208さん
ドジさまの作品ではどんなのがオススメですか?
よろしかったら、紹介してください。
211: ニャンコ先生 
[2006-09-11 12:40:00]
エースをねらえ!の山本すみかも噂でなにか宗教の教祖様に
なったと聞いた事があります(十数年前に・・)
212: 匿名さん 
[2006-09-11 16:14:00]
「奥様は18才」
はらはらどきどきしながら読みました。

「スマッシュを決めろ!」
ドロドロ感が新鮮でした。

「イグアナの娘」
何度も読みました。
213: 匿名さん 
[2006-09-11 17:24:00]
>211
私も聞きました。やはり芸術家って、そっちに行きやすいのかも。
214: 匿名さん 
[2006-09-11 17:57:00]
「エロイカより愛をこめて」
215: 匿名さん 
[2006-09-11 18:05:00]
クリスタルドラゴン続いていますよ。和田慎二さんもいいですよね。超少女明日香シリーズがすきです。小さなお茶会も持ってます^^山本鈴美香は今も教祖様みたいですよ。7つの黄金郷の続きが読みたいのですが、あれは完結してるんでしょうか。ガラスの仮面の作者はなんの宗教にはまってるの?一条ゆかりはつい先日週刊誌で騒がれていましたね。
216: たまこ 
[2006-09-11 18:07:00]
ガラかめと、エースをねらえは、確かに、
作者の写真やサイトで知りましたわ。
でも、いいから、続きを書いてくれえ〜〜!

悪魔の花嫁が再開されている!!!
ええええ〜〜〜!ほんとですか!
ええええ〜〜〜!どこで読めるのですか。
小説で原作者が書いたのを最後に、はや10数年。

うわ〜、読みたいよお。

エロイカ!
少佐の嫁になるか、エロイカの嫁になるかで、
マジに悩みました。そんな、純粋な年頃もありました。
217: 匿名さん 
[2006-09-11 18:30:00]
サード・ガールどうなったのか誰か知りませんか。
218: 匿名さん 
[2006-09-11 20:19:00]
山本鈴美香は、ファンから貰った不思議な石をきっかけに仏門へ。
その前に、7つの黄金郷完成させて欲しかった。
ガラかめは、アマテラス(だったかな?)を書いている途中、手が勝手に
古代語を書き始めたというのを聞いたことある。
サイトどこにあるのですか?ググッテみよ。

219: 匿名さん 
[2006-09-11 20:30:00]
『摩利と新吾』
摩利クンをキムタクに、新吾クンを香取クンに
10年くらい前に、実写版やって欲しかった。
220: 匿名さん 
[2006-09-11 23:21:00]
おじゃる丸…子供がよくテレビで見てました。
作者の犬丸りんさんが亡くなられたそうで、残念です・・
221: ままん侍 
[2006-09-12 00:25:00]
え〜っ!そうなんですかぁ?!
…犬丸りんさんという作者名を初めて知りましたが(-_-)ヾ
あのマンガ、面白かったですよね。

主人公の勝手きままな麻呂もさることながら、
脇役のキャラクターが貧乏神やら鬼やらフリーターやら亀やら
しゃくとりむしやら奇抜でほのぼのして、

♪まったり〜まったり〜まったりなぁ〜
の北島三郎の唄も良かったですよねぇ。
あ〜もったい人を亡くしましたなぁ…アーメン( ..)+

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる