先日見に行った建物内モデルルーム(南向き)が思ったほど明るくなくて、がっかりしています。
ハイサッシで窓も大きくL字型になっているタイプで、日当たりや明るさに期待大だったのですが、南向きって意外とそんなもんなんでしょうか?
直窓ではなく、ベランダありですが奥行きは180位(そんなに広くない)、窓の高さは230位で、天気のいい昼間13時前後でした。
今住んでる賃貸マンションが北西角部屋最上階で夏と冬が地獄です。
買うなら絶対南向きとこだわっていたのですが...向きにこだわる理由が分からなくなりました。
[スレ作成日時]2012-06-05 13:18:22
南向きってこんなもの?
No.1 |
by 匿名さん 2012-06-05 15:03:48
投稿する
削除依頼
冬場に南のありがたみがわかりますよ。
|
|
---|---|---|
No.2 |
明るさは南向きじゃなくても開口部が大きい角部屋やワイドスパンであれば普通の中住戸の南向きより明るいかもしれませんね。
日当たりは、もう今の季節は太陽高度が高いので180cmの庇があると日は部屋の中には入らないでしょう。 でも入らないほうがいいですよね、暑いですから。 冬は高度が低いので部屋の中に日が入ります。 夏は日が入らず冬は日が入り、年間を通して概ね過ごしやすいのが南向きのいいところではないかと思いますよ。 |
|
No.3 |
日当たり重視なら東南の角部屋がいいですよ。
東の窓には庇がないのでまぶしくて寝坊もできません。 健康にいいですよ。 |
|
No.4 |
南向きってそんなものではないです。
一日中日が入ります。 だから価格が高いのです。 私は南向き以外考えられない。 まあ眺望とかあるから 絶対南という訳ではないですが。 |
|
No.5 |
つい3ヶ月前まで北西角部屋賃貸マンション1階に7年程住んでいた者です。
地下駐車場上でしたので高さは2階くらいでしたが、冬は下から冷気が来てとにかく寒かったです。 夏は北と北東の部屋は快適でしたが、リビングが西向きだったので涼しいのも午前中までで、西日はやはりきつかったです。 洗濯を2回しても乾くのが良かった位で私も南向きに憧れ、この度南西角部屋マンションを購入しました。 ハイサッシとセンターオープンサッシになっているので窓も広く朝から日が落ちるまでとても明るいです。 奥行200のベランダ(ガラス手摺)もある為、直射日光も入らず快適です。 ただ、夕方西側にある窓から差す西日は眩しい為ブラインドしています。 私の見たモデルルームも建物内にあったのですが、マンションのベランダから見える眺望写真が貼ってあり 実際の日が差さなかった為、その時は明るさがどの程度なのかは分かりませんでしたが、引っ越してすぐ南向き人気の訳が分かりました。 今年の冬が楽しみです。 |
|
No.6 |
我が家は賃貸で南西角部屋、分譲で北西角部屋、買い替えで南中住戸と住み替えていますが、夏の室内の明るさは北西角部屋が一番でした。
夏場の明るさは方角というより開口部と近隣建築物次第です。 でも、快適という意味では一年を通して今の住戸が一番です。 南向きの恩恵は、夏は朝日や西日をさけ一日中涼しく快適で、冬は一日を通して日が入り明るく暖かく快適な事だと思います。 |
|
No.7 |
No.2さんと同じ意見です。
冬はホントに暖かいです。 真冬でも朝6時の室内の温度が14℃から17℃。 南東角部屋なので午前中は暖房要らず。 最近では直射日光入らない(ベランダ190㎝)ので過ごしやすいですよ。 もちろん3時ころまで明かりをつけることもありません。 総合的に見てもやはり南向きが一番です。 |
|
No.8 |
結論としては南が最強。
東も多少我慢すれば。 北も使い方次第では。 西は夏は別荘へ。 ということですかね。 |
|
No.9 |
終わり
|
|
No.10 |
なるほど!
直射日光が入らない=室内が暑くなりにくいってことですね。 室内の明るさは直射日光が入るかどうかではなく、開口部の大きさによるってことですね。 確かに現在の住まいは北西向きにベランダ窓が付いておりますが、 ハイサッシなので日中はカーテンを開けるとかなり明るいです。 でも、その窓&西向きの出窓からの西日が強烈で、これからの夏が灼熱です。。。 そして、最上階&角部屋のため、冬は極寒だし。(床暖ほしぃ~) それを考えるとやはり南向きは冬暖かく、夏は風も入って良さそうですね。 皆様有難うございました! |
|
No.11 |
気温29度
この時間に南向きのお宅にお邪魔してみてください よくわかります |
|
No.12 |
夏場は太陽が高いから、気温29度になる状況であれば方角はどこであろうと関係ないよ。
逆に太陽が低い冬場の日差しのありがたさが身にしみる。 |
|
No.13 |
おわり
|
|
No.14 |
西向きの夕方はキツいよ~
|
|
No.15 |
直射日光が入らないって世間一般的にはプラス要因なんですね。
うちは南向き買いましたが、ベランダの奥行きと庇のために直接日が入らなくてガッカリしたクチです。 南を買った一番の理由は室内で飼い犬に日向ぼっこさせてやれると思ったから。 今の時期は無理でも冬になれば日差しが入るのかな。その季節に期待してみます。 |
|
No.16 |
夏場に犬に日向ぼっこをさせるとか動物虐待ですよ!
住んでる地域にもよりますが冬はまず日が入ると思います。 |
|
No.17 |
ハイサッシって、逆梁との組み合わせが多いけど、逆梁だと梁の立ち上がり部分が影を作って明るくは無かったりする。明るさを求めるなら、順梁の扁平梁でハイサッシ、ガラスパネルで無いと。まあ、滅多に無いけど。
ちなみにバルコニーの広い南向きって、南中高度の高い夏はバルコニーが庇になって部屋の奥まで日が差さないから、西向き、東向きほどは暑くなく、南中高度の低い冬は部屋の奥まで日が差して暖かい。日本の伝統家屋って南向きで、縁側がある構造でしょ。あれと同じで日本の気候にあわせた、理にかなった造り。 |
|
No.18 |
マンションの構造によるでしょう
うちは、南に三部屋面していて南北が浅いマンションです。 明るいし風通しも良いです。 ベランダの広い部屋は・1800位奥行きあります。 この部屋は、比較すると暗めですが寝室に使用しています。 他二部屋は、90センチほどですが採光には、問題ありません。 |
|
No.19 |
おわり
|
|
No.20 |
↑おわりさん…ちょっと空気読みましょ?
|
|
No.21 |
20匹釣れた
|
|
No.22 |
オワリ
|
|
No.23 |
南向きに住めない人を慰めるスレ?
|
|
No.24 |
このスレも東さんだな(笑)
愉しいの? |
|
No.25 |
西向きさんは自身が新しくたてたスレで早々に素性がばれて、またこちらに戻ってきたのですか?
|
|
No.26 |
日当たりや風通しを求めるなら、やはり東南角部屋、最上階がいいですね!
|
|
No.27 |
東さん別のスレでも西がとか書いてるけどまともに日本語読めないのかな?
スレ主は北西は地獄って最初に書いてるじゃん。 |
|
No.28 |
ここのスレは西がたてたなんて言ってないのに・・・
あいかわらず、国語がよわいね。 |
|
No.29 |
それを言うなら国語力でしょ。
南は一番優れた方位。どんなにムキになっても東は勝てないよ。 |
|
No.30 |
>>25
君が書いてる新しいスレとは東の羨望とか書いてあるいかにも頭の〇〇そうな東さんが建てたスレのことですか? |
|
No.31 |
いつも通り、日本語がめちゃめちゃな西向きさんがたてたスレですね。
|
|
No.32 |
あちこちで日本語めちゃくちゃと書かれたのがそんなに悔しかったのか。
「東向きのリビング、北向きルーフバルコニー、西向き寝室」では煽り方を失敗して出るに出れなくなってしまったからね。 それで他のスレで熱心に活動しているのね・・・ |
|
No.33 |
いいんじゃない?
西の人のめちゃくちゃな書き込みを楽しみにしてる人もいるくらいなんたから。 |
|
No.34 |
もちろん32に書いてる失敗しちゃった人とは東さんのことです。
必ず最後のレスは自分にしないと満足しない人のようなのでこれにもどんなレスがつくのか生温かく見守るとしましょうかね。 |
|
No.35 |
あのおかしな日本語は間違いなくいつもの西向きさんですよ。
もう方角スレの名物のようなものですね。 |
|
No.36 |
南向き神話というか自慢話で誇張されすぎた話を真に受けるのもどうかと思うが、
他の方位と比べたら多少よい点が多いという程度 そういう自分も購入するときは南向きにこだわったけど 実感的には電気代が年間5%~10%安くなったか位 ほかの方角は知らないけど、東向きでも遮光カーテンで 朝日はほとんど気にならなかったし、エアコンや浴室乾燥で 洗濯もそれほど大きくは変わらない気がする。 少なくとも自分が購入するとき吹き込まれていた 夏涼しく冬暖かいから冷暖房はいらない 日中光が当たるから照明もほとんどいらない 壁紙が傷まない家電も長持ち こんなことは全然なくて、当初はかなりがっかりした。 |
|
No.37 |
36さん。
ちょっと何言ってんのかわかんないレスに なってますよ。少し落ち着いてもう一回 書き直してくれませんかね。 |
|
No.38 |
多分、余計に訳が分からない書き込みすると思う。
|
|
No.39 |
自演・・・
|
|
No.40 |
日本の家は昔から夏は日をさえぎり、
冬は日が入るようにできてるんだから。 |
|
No.41 |
40さんのおっしゃる通りで住み易いです。
|
|
No.42 |
冬は長時間日が入るのはやっぱり南向きだよ。
昼までしか日が当たらない東向きや、昼からしか日が当たらない西向き、 そのそも日が当たらない北向きより格段にいいよ。 夏は庇ががっちり直射日光を遮ってくれる。 冬の朝飯時には朝から日が入るので、スープの湯気が朝日にまぶしく映える。 最高だ。 |
|
No.43 |
1フロア3戸のマンションに住んでいます。
各戸の向きは、①南東角(バル南・東窓)、②南西角(バル南・西窓)、③西北角(バル西・窓北)です。 当然ながら南東角>南西角>西北角の順番で価格差がありますが、価格差以上に西向きは辛いと言う声が多いです。 |
|
No.44 |
南向きが一番人気があり快適に暮らせる。
東は夏の朝の暑さがハンパない。それなのに、昼前にはもう暗い。東向きもかなり辛い。 買うのなら、南向きで間違いないと思う。一番、高いけどね。 |
|
No.45 |
結局、南>東>西>北は
変わらないってことだね。 |
|
No.46 |
東と北は暗い、寒い。その分、価格が安い。南向きが、日本では一番いいのでは?
|
|
No.47 |
超高層タワマンに限り、北>東>南>西になるね。
階数の話じゃなく、タワマンによくある構造的な話でね。 18~20階くらいの60M級タワーの場合だと洗濯物干しが禁止でも、 通常マンションのように奥行2Mのバルコニーがあったりするので、 暑さに関しては、あまり変わらないと思ってもいいかと。 100M級以上のタワマンだと、リビングはバルコニーの無いFIXやDWが多く、 バルコニーがあっても、基本的に外へ出ないような出幅1Mとか、 リビングの一部に凹の形状で付いてるだけとかが主流になってます。 もちろん物件にもよりますが、このタイプの物件での南・西は厳しいです。 遮熱・断熱のフィルムやカーテンで軽減させても、 春~秋は温室のようになってしまって、かなりヘヴィな状態になります。 売り物の眺望に関しても、北~東は順行になるので楽しめるが、 南~西は一日中カーテンが開けられず、眺望の意味が無くなります。 昼間は誰もいない家で、夜景だけ楽しむにしても、 夜に帰ってきて部屋はサウナ状態&壁を触ると熱いほどです。 すぐに窓を全開にしてエアコンを付けても簡単には冷えてくれません。 バルコニーに洗濯物を干せるわけでも無く、 風が強すぎてバルコニーに出ることも無いようなタワマンは、 南向き・日当たりには、恩恵が無いどころか害悪とも言えます。 あくまで立地や眺望で何が見えるかは別の話で、 東西南北の向きだけに限った話です。 最近の新築物件は、とにかくタワマンが多いので、ご注意を。 |
|
No.48 |
|
|
No.49 |
南向き最高なのは、20~30階程度までということですね。
都会の場合は住みやすさとリセール価値の見極めが難しそうですね。 地方に一般的な、12、3階建くらいの場合は未だに南向きが一番固い。 元値も高いけど売るときにも1割弱~1割強位は確実に高く売れる。 |
|
No.50 |
特例はあるけど、一般的には南>東>西>北ってことでしょ。
普通に考えたら南がいいに決まってると思う。 |
|
No.51 |
東の日差しはきついけど、朝は気温が上がる前だから南や西よりはマシでは。
|
|
No.52 |
やっぱり西でしょう。南より快適なくらい。
|
|
No.53 |
方位関係のスレでは煽り、煽り返しでぐちゃぐちゃになることが多いですが結局のところ、「自分が気に入っていればその方位が一番」で落ち着いて一時平和になります。
そしてその平和に退屈したアホな人達が火をつけるためにまた煽り始めるのです。 |
|
No.54 |
東・南・西については、庇やバルコニー奥行きがどのくらいあるかによるのでは?
3Fでも5Fでも、最上階とかルーバルとか庇が小さい状態でハイサッシュだったら、 タワマンのFIXみたいに温室効果になっちゃうと思うよ。 |
|
No.55 |
私もスレ主さんと同じで、新築の売れ残りを見に行ったことがありますが、南向き中住戸だったんですが、なぜか暗い印象でした。
窓の周りは直射日光が当たってて真っ黄色いんですが、ワイドリビングなのにキッチンの方はもう暗くて電気なしじゃダメでした。 窓の方も両端と上下の枠の方は明るい窓のせいか余計暗く感じましたし、廊下や北側の部屋は言うまでもありません。 なぜそうなのか家族と一生懸命に研究してわかったのですが、明るさって、直射日光じゃなくて自然光がどれぐらいたくさん入るかだとわかったんです。 なので、他の向きの2面採光の角部屋が、南中住戸よりは明るいということです。 南向きの一戸建てが明るいのは、南だけでなく左右からも自然光が入るからで、マンションの南中住戸とは同じにならないですね。 南向きの角部屋なら一戸建てに近づいて一番明るいかもしれませんが、そうじゃなかったら断然角部屋です。 |
|
No.56 |
同意。
|
|
No.57 |
そんなに明るくないといけない?
|
|
No.58 |
人間、動物、植物にとって太陽の光は大切。
|
|
No.59 |
明るい方がそりゃいいでしょう。
わざわざ暗い部屋を選びませんよ。 |
|
No.60 |
角ってそんなにいい?角って寒くて暑いよ。今時の建物だってそうだよ。
|
|
No.61 |
ヨーロッパだと基本暗いですよ。昼間でもお洒落な照明つけてます。
|
|
No.62 |
当たり前ですが、北東角部屋や西北角部屋より南向きワイドスパンの中部屋が明るいし、はるかに快適ですよ。
|
|
No.63 |
>55
南向き中住戸だけど明るいよ。この時間でもまだ電気付けてないw |
|
No.64 |
南向きでも電気なしでいけるの?うちは西向きだから18時は全然電気なしだけど
南向きでも同じなら、やっぱ断然南の方がいいよね。 いまの季節は、まだ西日も地獄ってほどではないから、午前中とかは部屋もひんやりして 朝も気持ちいいけど、もっと熱くなればきっと3時~の暑さが半端ないよね。 あと、今の季節の午前中の快適さから、冬の午前中の寒さが想像できて恐ろしい。まだ冬を経験してないのよ。 何と言っても日が欲しい時刻に日が当たる南が一番だよ。 |
|
No.65 |
↑
東さん、いつもご苦労様です。 |
|
No.66 |
共用廊下に面してしまう(窓がある)部屋がある間取りでないなら中部屋でもいいかも。
南向きワイドスパン前提で。 |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
??
角だけど、特に寒くも暑くもないけどなあ。 環境とかいろんなことで個々に違うのでは? |
|
No.69 |
エアコンや床暖房の電気代が・・・
など金銭的な制限がある方の考えではないのかな。 |
|
No.70 |
タワーの角部屋はダイレクトウインドウなのでパス。
|
|
No.71 |
タワマンの角部屋はなぜダイレクトウィンドウなのですか?
|
|
No.72 |
南向き中部屋ワイドスパンです。非常に明るいです。温度変化もあまりないし、快適です。
以前は角部屋に住んでましたが、中部屋のほうが快適な面もあると思いました。 北側の部屋はたしかに暗いですけど、暗い(涼しい)部屋があるってのもいいです。 |
|
No.73 |
中部屋でいいのは全ての部屋がバルコニーに面していて、廊下側には部屋がない場合です。
つまりワイドスパンではなく、超ワイドスパンの部屋です。 |
|
No.74 |
ですね。
|
|
No.75 |
超ワイドスパンは駄目だ。となりの部屋と隣合わせだから、けっこう音とか気になるし、風通しも悪い。
|
|
No.76 |
結論は戸建てだ。
|
|
No.77 |
ある程度の都心なら、戸建ては南向きの恩恵がそんなに受けられないでしょ。
|
|
No.78 |
南向きベランダは雨の吹き込みも少なくていいですよ
|
|
No.79 |
>75
意味不明。 |
|
No.80 |
75さんは一理ありますよ~
家族内のプライバシーが気になる時期にはいまいちです。 |
|
No.81 |
ところがそこそこの物件ではクローゼットを挟んだりして個室間プライバシーも配慮してある。
田の字は、、、ねえ、、、 |
|
No.82 |
?
超ワイドスパンの間取りってクローゼットはベランダと反対側のしか見たことないけど。 今売り出し中のマンションとか確認できるものでそこそこの物件があったら教えてちょ。 |
|
No.83 |
普通にあるだろ(笑)
どんだけ情報ないんだよ。 それに音は気にならない。 ワイドスパンにデメリットがあるとすれば田の字より高価なこと。 |
|
No.84 |
だったら教えろよ
|
|
No.85 |
地方に行くと普通にあるわな?
84さんみたいに都会だと難しいかもね。 |
|
No.86 |
普通にはないな。
せっかくのワイドスパンで開口が広いのを収納でわざわざ狭くする設計者はまずいない。 |
|
No.87 |
普通にあるよ。
|
|
No.88 |
今時見ないな
|
|
No.89 |
田の字の方がプライバシーに優れていることは明白です。何だかんだかんだいって田の字は住みやすいのです。日差しなんか夜になれば関係ないしね。
|
|
No.90 |
胡散臭い田の字礼賛をぶった切ってすまんが、スレ主の
>今住んでる賃貸マンションが北西角部屋最上階で夏と冬が地獄です。 ってのは、断熱がしっかりしてないMSの最上階を借りてしまったってだけだろ。 そりゃ、同じマンションの南東角最上階に移れば、冬は少しマシになるかもしれない。 でもその代りに、夏が超地獄になる。 夏は天井が焼けた鉄板、冬は天井が冷媒って環境は、方角でなんとかなる話じゃない。 |
|
No.91 |
>夏が超地獄
日本に住めばそんなことはありませんよ。 |
|
No.92 |
田の字の間取は今時ではありませんね。
避けたい。 |
|
No.93 |
今時って何?流行りで買うのかい?そういう人が失敗するんだな。
|
|
No.94 |
田の字=昭和の団地のイメージ
|
|
No.95 |
94とか現実知らないのか見て見ぬふりしているだけなのか?
新築マンションの間取りを見ればまだまだ田の字は多いだろ。 |
|
No.96 |
きっと、あなたの検討している価格帯はそうなんでしょうね(笑)
|
|
No.97 |
明るいと明るく感じるって違う。
南向きって、明るいい所と暗い所がハッキリ分かるから 暗く感じる場合があるんだよ。 南向きの暗い部分しかない部屋なら、全体が暗くても 暗く見えないだけ。 窓さえ付いてれば、昼間から照明付ける ほど暗くならない。 たとえ、北向きでもね。 全体が暗いから、明るく感じてるって事が分かんないようだ。 真夏に、木陰に入ると薄暗く感じる事ないですか? 南向きの部屋は、この状態なんですよ。 自分の居る場所より 周りの景色のが、激しく明るいから暗く感じる事があるんです。 それでも、北窓の部屋より明るいですよ。 |
|
No.98 |
昭和の団地ってむしろセンターインで窓際にキッチンない?
昔の間取りの方が田の字少ないと思うな |
|
No.99 |
マンションは当然として南向きが望ましい
↓ だけど都会には土地の広さに制約が 戸数を増やして単価を下げながら効率的に売りたい ↓ タワー型のマンションが増える ↓ 当然向きが悪いプランも多い |
|
No.100 |
昭和の団地、確かにセンターインが多いですね。
北側にキッチンで南側に居室、間にダイニング、ってのが団地ライフの大通でわ。 |
|
No.101 |
今の時期は太陽の高度が高いので、むしろ昼時は直射日光が当たり難くなります。
冬になれば太陽燦々かも知れませんよ。 |
|
No.102 |
最近南向きに引っ越しましたが
今の時期、この時間では部屋の中に全然陽が入りません。 ベランダにはばっちり陽がさしてますが…。 97さんがおっしゃっていることを実感します。 そのおかげかとても涼しい。 (でも少しさみしいような…) 春と秋の日差しが楽しみです。 |
|
No.103 |
今の時期、南向きのバルコニーで布団を干しても、庇のせいで直射日光が当たらないですね。
これだと干しても意味が無いんでしょうか? 冬は直射日光をばっちり浴びて、布団を干した匂いがするのですが、 今の時期はその匂いもないし。 |
|
No.104 |
> 103
実は布団を干すことにはほとんど意味がないそうですよ。 ダニなどを布団の内部に移動させるくらいしか効果がなく、70%以上は生き残ってしまうそうです なので布団乾燥機と掃除機を使って中までしっかり死滅させてから死骸を吸い取ったほうが健康には良い。 |
|
No.105 |
>103さん
ダニについては104さんの書いておられる通りです。 でも外に干すことは、湿気やにおいを軽減する効果があります。 ただ羽毛・羊毛・真綿(シルクの綿)・低反発ウレタンなどの素材は 紫外線で劣化しますので陰干しの方が良いですよ。 うちでは乾燥してお天気の良い日に、日陰で2~3時間風に当てています。 南向き・バルコニー奥行き2mのマンションですが 夏は日差しが入らずかえって楽です。 冬になると部屋の中まで日差しが届き、これまた暖かいです。 満足しています。 |
|
No.106 |
103です。
布団も叩かない方がいいということも聞いた事がありますが、 でも、実家の一戸建てに住んでいた時は、直射日光に当てられたので、 布団を干すと、布団が柔らかく、いいにおいがして、とても快適だったのを覚えています。 ダニよりも、あの柔らかさを、夏は味わえないのがちょっと寂しいです。 ただ、冬の南向きは最高ですよね。 北向きは冬場は本当に大変そうです。 |
|
No.107 |
>昭和の団地ってむしろセンターインで窓際にキッチンない?
>昔の間取りの方が田の字少ないと思うな その通り! ただし都営住宅に関しては60㎡以上はない。 |
|
No.108 |
|
|
No.109 |
南向きが一番だね。
|
|
No.110 |
108さん
そんなことはもちろん知ってますよ。 ただ、匂いのもとが何であれ、布団が柔らかくなって快適な睡眠が出来る事は 間違いないですよね? それが味わえないのはさびしいと言っているのです。 |
|
No.111 |
布団乾燥機って知ってますか?
昭和の人なのかな。 |
|
No.112 |
南向きを買って後悔してる人はほぼゼロでしょう。
だけど西とか東とか北とかは結構後悔してる人も 多いよね。だからプランを変形させたり内廊下が 良いよと言ってみたり各社頑張ってるよね。 そもそも地方だと南向き以外はほぼゼロなんだよね。 |
|
No.113 |
うちは地方だけど、南向き以外も結構ありますよ。
さすがに北向きはあんまりないけど、東や西は割とあります。 |
|
No.114 |
>108
あれは、布団に残留していた汗・脂肪や洗剤成分が紫外線によって分解されて 脂肪酸・アルコールなどになり、温度の上昇によって揮発する際の匂いですよ。 埃や塵、はてはダニの臭いなんて俗説もありましたけど、そんなわけないでしょうに… |
|
No.115 |
>>114
やっぱり布団も干せる気持ちの良い南向きがベストという結論になるな。 |
|
No.116 |
>114
ぬいぐるみも同じ臭いするのはどうしてですか? |
|
No.117 |
なんで?西も干せるよ。今やっと布団取り込んだところ。
|
|
No.118 |
夏が困る西
|
|
No.119 |
南は夏は暗いって本当にそうですね。
外はあんなに眩しい夏の日差しでも、南向きには角度のせいかおかげか入ってこない。 南向き、大好きです |
|
No.120 |
117は自分本位といわれたことありませんか?
うらやましい性格です。 |
|
No.121 |
>南向きを買って後悔してる人はほぼゼロでしょう。
光の反射が強くてテレビが見えにくいので、結局一日中カーテン閉めて電気をつけることになって後悔したことはある。 |
|
No.122 |
|
|
No.123 |
角部屋でも北向きはちょっとないわ。
南向き中住戸の方がいいわ。 |
|
No.124 |
そもそもマンションの南向きバルコニーは
太陽の高度が高い夏は上のバルコニーが庇代わり となって暑さをしのぎ、高度の低い冬は室内まで 直射日光を入れて快適なのに。 |
|
No.125 |
|
|
No.126 |
124はよく言われる内容だけど、バルコニーのコンクリートは朝から晩まで完全にフライパンのように暖められてるから、躯体や窓ガラスを伝って輻射熱が部屋の中に侵入して暑くなるよ。
キッチンでお湯を沸かす時、直接お湯に触れてなくても部屋が暑くなるのと似てる。 だから、バルコニーの熱のせいで、南向きは暑いよ。 |
|
No.127 |
ちょっと良い物件だったら窓はエコガラスで壁やらに断熱仕様が施された
(省エネ等級参照)タイプに最近はなってるのでは? 中部屋なら上下左右に空気の断熱層もあるしね。 |
|
No.128 |
南向きじゃなきゃ何向きがいいのさ。
|
|
No.129 |
戸建で北向き住戸なんかほぼ無いよね。
コンクリート戸建でも暑いから南を潰して北向きにしましたって話しも聞かないね。 そういうことなんじゃないかな。実際は。 |
|
No.130 |
暑くて潰すのは西の窓だね。
戸建てで北向きに大開口を設けるのは照り返しのある森林や湖、海など北側から一望できるケース。 視界が抜けてない場所や住宅地で北向きに建てるとしたら相当な変わり者。 |
|
No.131 |
明るさと室内環境(年中適温)を目指すことは無理ってことかな?
私なら明るさを多少犠牲にしてでも室温が安定している条件を目指すな。 |
|
No.132 |
北向きは夏の夕方日が入って暑く
冬は全く日が入らず寒い 年中適温とかわけがわからない。 |
|
No.133 |
室温が安定してるのはむしろ南向きでしょ。
北向きは暗いのは勿論、夏は気温が高ければ北側の部屋でわかる通り暑いのは暑いよ。 そして冬はさらに暗いし気温は冷凍庫のような温度で安定してる。 そこから見える眺望的な何かで相殺できるならいい人もいるだろうけど 大人はさておき子供には環境的にどうなんだろうね。 |
|
No.134 |
最近の子供は環境が整いすぎてることが悪影響だと思う。
|
|
No.135 |
じゃあ横穴式住居で生活しなよ。
たくましい子どもに育つよ。 |
|
No.136 |
南向き、明るいですけど、変ですねえ。
明るいし、戸建てみたいに暑くないし、悪くない。北側の部屋もそんなに暗くない。 変ですねえ。 |
|
No.137 |
>>134
追加です。最近の子供は~ に続けてどうぞ。 個室を持たせると引きこもりになるから個室要らない。 個室が快適だと引きこもりになるから快適な個室は要らない。寝るだけ。共用廊下脇で十分。 少ない部屋数で、しかも快適なプランを選ばないことが重要ですよね。 |
|
No.138 |
最近の子供の熱中症率は異常
|
|
No.139 |
|
|
No.140 |
いやいやワンルームでしょ。
|
|
No.142 |
北海道は、南>西>東>北の順に人気です。
太陽の光は、ありがたい。 でも、吹雪くと、どこの方向も真っ白。 冬は方角なんて、あったものじゃない。 |
|
No.143 |
他では相手にならないから7月にレスしてるの?
|
|
No.144 |
本州でも言うまでもなく断トツに南向きが
人気ですよ。 物件によっては構造的にまれに北向きがどうしても 出来てしまってやむなく売ってることもあるけど、 家に不在がちな独身とかが買ってるようだ。 |
|
No.145 |
うちは真南に二部屋で一日中明るいですよ。南側の建物とも
十分距離があるので遮るものもないし。 それと、南向きと言っても、東西に方角が触れていると 明るさも変わってくるのかも知れませんね。 |
|
No.146 |
南向きは素晴らしいが、別に超越してるわけで無いので期待し過ぎってこと。
その素晴らしさは価格でほぼ必ず高額である事から示され、世の南向きのみが売れるわけでない事から価格分の効果であることが分かる。 素人なら万人の基準として向きとかでなく価格で判断すれば良い。 |
|
No.147 |
仕事のストレスでうつ病になりました。
会社から自宅で静養するように言われて3ヶ月。 ストレスからは解放されているはずなのに、何故か病状は悪化しています。 北向きの独身部屋です。何か関係があるでしょうか? |
|
No.148 |
ちなみに「訳あり物件でお得」、とあったので今の北向き中古物件に決めました。
吸い込まれそうな底冷えがします。 |
|
No.149 |
北国はうつ病の方が多いらしいです。
アメリカでも、雨の多い州は自殺者が多いとか。 やはり向きも大切な人には大切かも。 引越しして下さい。 |
|
No.150 |
書き込みはともかくとして、経済的な理由で北向きを購入するしかなかった方など、当然ながら衣食光熱費も人より節約する経済力でしょうからストレスや病気にかかる確率が大きい統計はあり得ますね。
方角の話題とは関係ありませんが。 >>149 北日本はうつが多いって意味でしょうか? 日本は梅雨や台風で雨が多いから自殺が多いという意味でしょうか? |
|
No.151 |
先日、南・東方向の2面が全面バルコニーの物件チラシを見ました。 窓は、バルコニー出入りのため足元までガラスであり、一見、明るそうだと思いました。 しかし、よく考えると上階の出っ張り(バルコニー)が日光を遮ってしまうのでは? との 疑問を感じました。 南向きでも、バルコニーがとれずに普通の窓しかない場合と、バルコニーの場合では、 どちらが明るいのでしょうか? |
|
No.152 |
普通の窓というのがどういう窓なのかによりますね。
普通は、バルコニーのない窓は、腰高窓になるので、小さい分暗くなるでしょうね。 もし、ダイレクトウィンドウなどで、足元まである窓で、ベランダありの掃き出し窓と同じ大きさだと仮定すれば、梁のない分、ダイレクトウィンドウの方が明るいでしょう。 図面だけじゃ、分かりませんね。 |
|
No.153 |
151さん
太陽の角度は30~70度くらいですので、普通の作りなら上階のバルコニーと、窓の上の梁とが重なるのであまり影響受けませんよ。 |
|
No.154 |
確かに、おっしゃるとおりですね。 ありがとうございました。 |
|
No.155 |
直射日光の入り具合だけでなくて、反射光の具合でも、部屋の明るさは大分違いませんか?
バルコニーがコンクリートなのか、ガラスかによっても、かなり違いますよ。 |
|
No.156 |
確かに前に建物がある南向きは直射日光が入っても暗いね。前の建物の反射光が期待できないので。
低層地区の戸建ては基本直射日光は入るけど、南面道路の戸建ての方が明るいのも同じ理由。 |
|
No.157 |
「南向き」について、普通のマンションでは、南側が「顔」で、南側のリビングや 部屋にいることが多いのが 一般的です。 日は当たるとしても、南側のあまり遠くない場所には 高い建物がない物件を希望 しています。 勿論、立地等も当然重要ですが、みなさん、 日が当たっても、南側少し離れたところへ別のマンションがあったり、 立地がよくても、南側少し離れたところへ別のマンションがあったり、 することは、嫌ではありませんか? |
|
No.158 |
本日北東向きマンション見たんですが明るかった。
以前住んでた物件は真南だったんだが同じくらいだった。 ベランダ手すりの透過性が違うからかもしれないけど 2m越えのベランダなのにびっくりした。 北方向ありだなと思った。 |
|
No.159 |
北向きはワイドスパンとかハイサッシとかで工夫して間接光が多くなるように設計していますね。
|
|
No.160 |
こんな資料があった。
以下要旨。 *中古マンション(2006〜2010年、サンプル20万戸弱) ◎供給件数 南向きが61%(23区)〜85%(千葉県) 東向き/西向きが13%(千葉県)〜28%(23区) 北向き2%(埼玉県/千葉県)2%〜12% ◎向き別騰落率(23区) 北向き(北西/北東含む) +11・0% 北向きに限ると +11・3% 東/西向き +0・5% 南向き(南西/南東含む) −1・9% 南向きに限ると −5・4% ★北と南の差 16・4% ◎75平米物件の平均の主な間口の長さ 南 7・1M 東/西 7・9M 北 9・1M(75平米なら南向きに比べて1部屋分、間口が広い) ◎北向きの階数別中古騰落率(23区、新築価格との比較) 〜10階までは+5%未満 11〜15階は+13%台 16〜30階は+24%台 31〜35階は+29%台 36〜40階は+26%台 41〜45階は+27%台 46〜50階は+31%台 51階以上は26%台 * 北向きは新築時から南向きより安く設定されている上、都心立地と価格の安さで選ぶ中古購入者にとって、向きや築年数は譲れる条件になりやすい。南向きで狭い間口より、北向きで間口が広く眺望が良い事を好む人が増え、間口部の向きより、前に建物が建たない事を重視する人が増えたことなどから、北向き住戸のニーズは高まっている。 (以上) 資料を見る限り北向きの不利って思ったほどでもない気がする。 住み心地では南が良さそうだけど、物件を厳選すれば北も悪くなさそう。 |
|
No.161 |
>>160 スレ主が神経質であることがわかりますね。
|
|
No.162 |
160さん
その説明は罠があって、北向は都心のタワーに多く、南向は郊外に多い。つまり都心の騰落率が高ければ北向が高いように見える。 スパンも似ていて郊外の団地型はナロースパン田の字になりがち。都心のタワーはワイドスパンになりがち。都心に多いだけでワイドスパンに見える。 |
|
No.163 |
162さん
なるほど。南向きとの比較ではなく、 北向きそのもののデータとしてみた方がいいかもしれません。 マンション価格が高騰していた時期にかかると思うので、 その辺も踏まえてみるべきかも。 価格が比較的安定し、タワーが普通になってきた最近の傾向を知りたいところです。 |
|
No.164 |
北が安くてお得だから、北を買おうと思いましたが、念のため同じ物件の南を見せてもらったら、あまりに明るさが違い、結局、南を買いました。タワマン高層です。青田売りの物件は、比べられないので、注意が必要だと思いました。
|
|
No.165 | ||
No.166 |
うちは港区。
資料見ると、港区の北向き多いね。 港区のほとんどの地域が、東京タワービューは北向きになるからかな。 佃のセンチュリーパークタワーも、北西が一番高いのね。勉強になりました。 |
|
No.167 |
いえ、どういたしまして。
2012年5月に開業したスカイツリーを臨む、高層物件の動きが激しいことが分かる資料です。 |
|
No.168 |
アパ-トでは、南向きは月1万円お得です。
もっと広いから5万円お得かな。 |
|
No.169 |
2006-2010年の資料だから、
スカイツリーはあまり関係ないのでは。 |
|
No.170 |
そうですよね。
2008年頃?の豊洲物件の広告で、 建ってもいないスカイツリーをCGで合成して、『こんな感じにスカイツリーと東京タワーが見えます』と宣伝してました。 注釈に「この景観を保証するものではありません」と付いていたのが笑えましたが。 |
|
No.171 |
寝に帰るだけなら北でも良いと思う。
|
|
No.172 |
スカイツリー、遠くから見ると、割と地味目な光り方かなと思ってたけど、浅草に住んでいる知り合い曰く、かなり眩しいくらいに光っているらしいね。
中央区くらいからだと、どうなんでしょう? 佃はちょっと興味あるけど、スカイツリーを見るというよりは、丸の内方面の高層ビルが綺麗で、そこにスカイツリーもあるよって位かなあと。 |
|
No.173 |
<ご参考>
江東区 豊洲からのスカイツリー 3Dモニタでご覧いただければ距離感も分かると思いますが・・・ http://tokyo-sky-tree.up.d.seesaa.net/tokyo-sky-tree/image/20120212_17... 夜景もご覧になりたいですか? |
|
No.174 |
ありがとうございます。豊洲からスカイツリー方面のイメージは分かりました。
ちょっと地味かなあ。 佃から丸の内向きあたりはどうなんでしょう? |
|
No.175 |
ま~、関西の人には分からないでしょうけど。
|