パークシティ豊洲のスレです。
住民専用です。
誹謗中傷はスルーの上、削除依頼で対処しましょう。
前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188236/
当マンションwiki(編集出来る方、お願いします。)
http://sutekicookan.com/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%...
[スレ作成日時]2012-06-05 10:01:53
パークシティ豊洲 10
1:
入居予定さん
[2012-06-05 14:47:15]
|
2:
匿名さん
[2012-06-06 14:03:45]
前スレに答えあるよ。
|
3:
匿名さん
[2012-06-06 14:07:38]
高層階はやだ。地震もそうだし家事になったら消せないじゃん。西側は運河があるから消防車入れないよ。
あと、夏の風がある日は運河が臭い。低層階は。 |
4:
マンション住民さん
[2012-06-07 12:28:56]
A棟高層階ですがドア-ドア(玄関-電車)で15分あれば間に合います
(A棟~B棟~ララポート経由でも間に合います) 込み具合は乗る場所によります 私の場合は”座れる場合もある”程度です 一般的に乗り換え駅の階段付近は席の空き確率が高いかと思います 火事は31m以上の階は外から消火、救助はできません(全ての建築) 地震の揺れは高層階ではゆっくり揺れるので家は3.11時にも被害0です (細長い花瓶が2つ倒れただけです) |
5:
匿名
[2012-06-07 14:38:18]
窓開けてるとトイレ臭いのって運河の匂いなんですか??今日も臭いので…
|
6:
匿名
[2012-06-07 16:13:44]
B棟ですが、風が強い日に内廊下が下水っぽい臭いがする日があります。
運河とは違う気がするけど。 |
7:
匿名さん
[2012-06-07 16:19:04]
タワーAとタワーBってどっちが良いんですか?制振構造って言ってますが、それはタワーAの話でしょ?タワーBは普通の耐震?
ちなみにNO4さん、花瓶が倒れるのは大事ですよ、それだけ揺れたって事でしょ、被害0とは言い切れないのでは?現に、中古見ると高層階離れが明らかな状況だし、皆怖い体験をされたんでしょう。他のタワマンは花瓶すら倒れないとこも多いよ。 |
8:
住民さんA
[2012-06-07 17:23:44]
我が家はなにひとつ倒れませんでしたよー インテリアによるんじゃないですか?
友人宅は免震のタワーの中層階ですが、積み上げてた本が崩れたといってましたし。 高層階のデメリットは、エレベーターが止まったときでしょう。階段を登るのも降りるのも大変ですから。 とくに高齢者と小さい子供がいる家庭では! |
9:
匿名
[2012-06-08 00:16:46]
うちもA棟高層40階以上ですが、帰宅して、何一つ倒れてなかくて逆に驚きました。壁のクラック等もゼロ。
地震の瞬間は家に居なかったから、揺れ自身は経験してないですが、複雑な制振構造だからフロアによって揺れ方が違ったかも。 |
10:
住民さんE
[2012-06-08 00:23:02]
>5
下階の排気による臭気でしょ。 |
|
11:
匿名
[2012-06-08 10:40:17]
いよいよ豊洲駅2番出口改札が出来ますが、そしたらホームまで5分以上短縮できるでしょうね。
大混雑の中央改札通らずに直接ホームは本当にありがたい! |
12:
住民さんA
[2012-06-08 14:17:56]
3.11のときは、マトリョーシカで一番小さいのが倒れただけ。ベランダの壁の塗装が少し剥がれたぐらいで、殆ど被害はありませんでした。あのとき、夕方の7時ぐらいに帰ったけど、エレベーター復旧待ちの方で1階ロビーは一杯でしたね。
|
13:
匿名さん
[2012-06-08 14:37:37]
では何故高層階ばかりが、大量に、3ヶ月も4ヶ月も売れ残っているのかな?偶然とは思えないけど。。
|
14:
匿名
[2012-06-08 19:50:41]
そりゃ、揺れた揺れなかったという事実や実際の安全性に関係なく、イメージもありマンション市場全体で超高層の人気が前より落ちたというだけでしょう。
エレベーター停止という利便性面で確実に不利な部分もあるけどさ。 |
15:
マンション住民さん
[2012-06-09 02:02:18]
|
17:
匿名さん
[2012-06-10 00:51:38]
豊洲のマンション検討者です。
こんなとこで聞いも無駄でしょうが。。。 豊洲の中古で最も売りに出てるのが、こことツインタワー、ツインタワーは高くて新築時から苦戦してましたが、ここは今年に入り急激に売りに出て、売れ残り、値段が急落し、売れ残り。 何か起きてるのでしょうか? 豊洲で一番の立地と思ってたので気になります。 豊洲駅の改装等プラス要因があるにも拘らず明らかに住人が逃げ始めてる気が。。 何かあったんでしょうか? |
18:
マンション住民さん
[2012-06-10 09:10:27]
No.17>
西側マンション工事が進んでます 2つ目も始まっていて 3つ目も計画はあります 原因はこれじゃないと思いますが・・・ |
20:
匿名
[2012-06-10 09:53:34]
|
21:
マンション住民さん
[2012-06-10 11:29:06]
A棟高層階の住人です。
高層階の売り出しが多いという書き込みがありますが、 震災後の影響より、周りの新築物件を嫌ってうる人は、多いかもしれません。傾向的に低層階は定住目的のファミリー層が多く、高層階は投資だったらDINKSなど身軽な人が多いから、今のうち利益確定する動きはあり得ると思います。 |
22:
住民さんB
[2012-06-10 14:01:16]
豊洲全体の震災後の低下傾向やネガティブイメージは(デベの宣伝もあり)相当払拭されましたが、いまは周辺の活発な新規供給で、購入予定者にとって2,3丁目タワーの中古の検討は見合わせ気味ですね。それにより中古の価格目線も調整を余儀なくされてるような気がします。
日本はどうしても「新築ぴかぴか」に拘る人が多いですからね。特にこういう湾岸地域は、一般サラリーマン家庭の一次取得者が大半だし、その傾向は強い気がします。 (同じ構造・予算だとしても、新しい方が、耐震強度が高いのは確かだし) 21さんの言うように、このマンションの場合は、多少ピークより下がっても、まだ含みがある(価格調整余力がある)ので、なんとなくの低下傾向を恐れたり、もしくは震災で高層の揺れや不便を嫌うひとは、「今のうちに売ろう」とされてるのかなと。 売り買いの価格目線の調整過程で、広告などに数ヶ月乗ることはあるでしょうけど、調整されながら、取引自体は順当に成立しているようです。 3丁目の他のタワーより出物が多いと思われる理由は、取得価格の違いでしょう。他は残念ながら含み益がないので、売るには損切りの覚悟が必要で、なかなかそこは踏み切りにくいかと思います。 周辺の新規供給が一巡したところで、豊洲の中古タワマン価格は下げ止まるか、多少リバウンドすると思ってます。 いずれにしても、短期の投資目的で買った人以外は一喜一憂する必要はないかと思うし、購入予定者にとっても今の価格は十分底値だと思いますが。 |
マンションのA棟の約30階位から豊洲駅のホームまでは実際には何分位かかりますでしょうか?
時間帯は朝の8時前後でお願い致します。また、違う時間帯でも結構ですので、お教え頂きますと
助かります。
実際に自分のうちのドアを出てから、電車に乗るまでの時間をお教え頂けると助かります?
もし宜しければエレベーターの待ち時間等もお教え頂けますと助かります。
改札が増える等々の点も踏まえてお教え頂ければ幸いです。
また、8時前後(8時~8時15分位)の豊洲駅から都心方面の電車はどの位混んでいますでしょう
か?
「座れる」、「たまに座れる」、「途中から座れる」、立っている人がいる程度」、「ギュウギ
ュウ詰め」、等々、具体的にお教え頂けますと助かります。
すいませんがどうぞ宜しくお願い致します。