なんでも雑談「いじめ問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. いじめ問題
 

個人的には [更新日時] 2024-06-11 07:03:54
 削除依頼 投稿する

最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??

[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00

 

いじめ問題

1061: 匿名さん 
[2010-04-19 23:51:56]
心を強くするれば良い?簡単に強くなれないから弱者なのでは?
強くなれない人はいじめられても当たり前ですか?

1062: 匿名さん 
[2010-10-11 02:45:34]
いじめは未熟な人間のすることじゃ。
1063: 匿名さん 
[2010-10-20 08:29:08]
最近は泥棒したやつより、されたやつが無防備なのが悪いだの、馬鹿だのアホだの言われる。変だ。
1064: 匿名さん 
[2010-10-20 08:30:26]
最近は泥棒したやつより、されたやつが無防備なのが悪いだの、馬鹿だのアホだの言われる。変だ。
1065: 匿名 
[2011-03-27 17:10:20]
いじめるな



















1067: 匿名 
[2011-10-19 16:09:14]
どちらも問題あり。 無縁者には理解不能です。
1068: 匿名さん 
[2011-11-26 23:04:48]
世にも奇妙なの最後の物語のいじめは架空とはいえひどいね。
1069: 匿名さん 
[2011-11-27 00:29:20]
家庭が厳しくて、家でいい子ちゃんにしている子は
学校などでうっぷんを晴らすからいじめっ子になり易い。

カルマ(自分で蒔いた種は自分で刈る)の法則を学校で教えれば
いじめは減るかもしれません。

この因果応報は、生まれ変わってから報いを受ける場合もあります。
やられた人にやりかえさなくても、悪いことをした人は必ず報いが来ます。、


あと、子供は誉めて伸ばして下さい。
怒られてばかりだと、自己肯定感が下がりオドオドした子になります。
1071: 匿名 
[2011-11-27 17:04:26]
いじめっ子の成れの果て。 ちんピラ、日雇い労働者、パチ生活者、無職、
他あります?
1072: 匿名さん 
[2011-11-27 17:10:29]
いじめがひどい学校には、文部省から派遣された女優の卵の子を転向させましょう。

その子が人柱となり、その子がいじめられることによって、今までいじめられてた子はいじめられなくなるのです。

その女優の子はいじめを受けたりすることが女優としての演技力や忍耐力を養う訓練になりますし、きちんと給料も支払うことにします。
1073: 匿名さん 
[2011-11-27 17:14:27]
↑おお、いじめをなくすことは出来ませんが、いじめられてる子を助けることはできますね。More betterなアイデアかな?
1074: 匿名さん 
[2011-11-27 19:00:41]
1069
現世で同じ思いをしなければ、人は成長しませんよ。
1076: 匿名さん 
[2011-11-27 21:02:29]
だから、学校なんて閉鎖された空間に人間を集めるやり方をするから、イジメがなくならない。学校に限らず、刑務所とかでもイジメはある。人間は閉鎖された空間に長時間閉じ込められるとストレスが溜り、そのはけ口を弱いものいじめに向ける。

インターネットを利用して在宅授業。これでよい。友達ができないとか言うやつらは、そもそも学校が何のためにあるのかわかってない。学校は勉強をするところです。友達を作りにいくところではありません。
1077: 匿名さん 
[2011-11-27 21:06:15]
いじめをする奴にコンプライアンスはない。
1078: 匿名 
[2011-11-28 09:18:12]
>1069
子供を誉めて育てろとよく言いますが、どうやったら誉める事が出来ますか?
誉めてばっかりの親いますが、人を傷つけても「勝ったね」って誉めてる親は馬鹿にしか見えません。

子供も好き放題してます。
親が怒らないから確かに自信に溢れてますね。

でも、悪い事をすれば怒らなければいけない。良い事をすれば誉める。
これでは駄目なんですか?
1079: 匿名さん 
[2012-01-29 21:42:48]
車やバイクでの暴走などの迷惑行為とか学校や職場でのいじめとかは、たいてい仕事でなんらかの形で報酬もらってるやつがやってます。
どこかに勤めていて給料、給与をもらってるやつが誰かに命令されてやってる可能性もありますが。

とにかく理屈に合わない馬鹿げたことを何の理由もなくやる者がいると考える方が難しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:いじめ問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる