なんでも雑談「ご近所のお宅なんですが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ご近所のお宅なんですが
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-17 14:55:00
 削除依頼 投稿する

同じ時期に、同じ分譲地に家を建て、これまた同じ時期に引越しをしてきました。
そこのお宅なのですが小学生のお子さんが2人いて、両親が共働きされています。
先日鍵を持っていかずに学校に行ったようで薄暗くなってきても外にいたので私声をかけたんです。
「おばさんちで待ってたら?」ってその時は上のお子さんが「いいです遠慮しときます」と返事が返ってきたのですが
真っ暗になる6時過ぎにもまだ外にいましたので、もう一度声をかけたんです。
今度はやはり怖さと寒さから「中に入ると・・」
その後なのですがお父さんが迎えに来られお礼は言われましたが、お母さんは外で会っても知らん振りなんです。
私は大きなお世話をしたんでしょうか?今の世の中怖い事件が多発していますので、真っ暗闇の中ではと思い(まだ街灯がないんです)同じ子供を持つ者として行動に出ましたが、今後こう言う事が
あっても知らん振りした方がいいんでしょうか?
これから一生ご近所付き合いをしていくであろうご近所の方とのお付き合いに悩みます。

母親の態度に少々憤慨してる私、心が狭いですよね。

長文読んで頂き有難う御座います。

[スレ作成日時]2007-01-15 09:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

ご近所のお宅なんですが

5: 匿名さん 
[2007-01-15 10:38:00]
親がバカでも子供に罪はない。
ましてやもし子供が親に言っていなくてもそれは常識の教育を受けていないからで、これも子供の責任ではない。
地域でそういう子に常識を教えてあげるのも良いかと思います。
私ならまたそういう事があったら子どもを家に入れてあげます。
親のせいでその子を保護しないで万が一事件に巻き込まれたら・・・。
一生後悔します。

最初にその子を家に入れたのはその子を保護するのが目的でしょ?
お礼を言ってもらいたかったからなの?
見返りを期待して保護したのでなければ続けるべき。
バ カ親でもその内気が付くでしょう。
6: 匿名さん 
[2007-01-15 11:29:00]
深く考えられず、もしまたそのような状況であった時、可哀想だなと感じたら
家に入れてあげればよいのではないでしょうか。
その時もし子供が断れば、そのご近所さんはそのようなことを望まれない家庭ということなので
以後は放っておくことになさって。
個々の家庭で考え方もそれぞれでしょうしね。
でも私がご近所さんの立場なら、スレ主さんのご厚意を嬉しく思いますよ。
7: 匿名さん 
[2007-01-15 12:17:00]
おなじような経験はありますよ〜

お隣が、そういうご家庭で、奥様なんだ、ということをひとつ経験して良かったのでは。
永いお付き合いになるお隣なので、こういう部分も含めて、上手に距離をとりながら
仲良くやっていくのがいいかと。。

仕事がとても忙しくて余裕がないのかもしれないし。。。
相手も、そのうち変わることがありますしね。

悲しいですけど、日本もドライな世の中になりましたね。

先日、久しぶりに商談で、喫茶店に入りました。
その近辺には、この1軒しかなく、混雑していて、仕方なく、カウンターに座りました。
そこには先客の、ケーキ皿、カップがおきっぱなしで、
かつ、商談相手の前においてあったので、カウンタ内部に立っていた、
スタッフに「下げて欲しい」と、言ってみました。

が、返事はなく、顔で「ちょっと待てよ、いちいち。。」という表情で答が返ってきました。
「少々お待ちください」「申し訳ありませ」と言う基本的なことを忘れたコーヒーショップ
でした。嘆かわしいですね。
8: 匿名さん 
[2007-01-15 12:52:00]
いつまでもそのことを深く考えていると気持ちの中でしてあげたのに・・してあげたのに・・
お礼がないと気になってしまうでしょう。
まだ一度きりのことなのでご近所さんをこんな一家と思い込まないように。
人には余裕のない時うっかり伝えるのを忘れてしまうこともあるので父親も言い忘れたのでは?

今後はスレ主さんは今まで通りの常識的な範囲での対応でいいと思いますよ。
お話からはしっかりしたお子さんのように見受けられますので気にかけてやりつつ少し様子をみたり
状況に合わせた対応をしておけばよいのでは?
これから陽が長くなれば多少遅くても大丈夫だし、トイレやのどが乾いて困っているなら
おばちゃんちにいつでも言いなさいね〜くらいに声かけてあげておくとか。

どこかで我が子がお世話になるかもしれないことを念頭におきお互い様の精神で
その親御さんがお礼を言わないことは気にしない方が楽でいいと思います。
9: しおん 
[2007-01-15 13:21:00]
その子の「遠慮しておきます」が変な勘繰りや警戒からではなく
本心からの遠慮なら母親もそれなりに常識がありそうな気がします。
そうなら お礼を言うタイミングを逃してしまっただけでしょうね。
最初の機会を逃すと時間が経つほど言い出しにくくなりますし・・・。
一度 今回のことは水に流して 逆に何気なく
「また鍵を忘れたときとかはウチで預かりますよ?!」とか
声をかけてみると関係改善できるかも・・・。
相手の考え方を聞ければ対応も考えられるし
今後も家に入れてあげても問題にはならないでしょうし・・・。
こんな些細なことで気まずいまま近所づきあいしていくなんて
お互いに嫌でしょう?!
それに スレ主さんにも子供が居るとのことですから なおさら
お互いの子供のためにも親同士も上手くやっていきたいじゃないですか
10: 1 
[2007-01-15 13:25:00]
皆さん有難う御座います。
決して「お礼を言って欲しい」からとかではありません。大きなお世話をしてしまったのかと悩んでしまったのですが、皆さんがおっしゃって下さる様に今後もこういう事があれば私はしてしまうと思います。
やはり我が子が・・・となると見て頂いていたら有りがたいですですし。

いろんな意味で味気ない世の中になったものだと思うのも正直なところありますね。

本当に有難うございました
11: 匿名さん 
[2007-01-15 13:28:00]
お父さんがお礼を言ってきたならそれでいいじゃん。
人としては隣の奥さんは微妙だが家族としての付き合いはお父さん&子供が
しっかりしてるから問題なし!

スレヌシさん、あんたいい事したよ。
そして1回目の誘いをきっぱり断った子供もえらいと思う。
12: 匿名さん 
[2007-01-15 13:28:00]
>「また鍵を忘れたときとかはウチで預かりますよ?!」とか声をかけてみると
相手からそれに関した話題が出たときならまだしも
こちらからわざわざ話題を振るなんて
逆に恩着せがましく感じる人もいるのではないでしょうか。
子どもへの声かけだけで充分な気がします。
13: しおん 
[2007-01-15 13:41:00]
>21
すみません、上手い言い方が思いつかなかっただけです。
母親に対して声を掛けることによって、
お礼を言い損ねただけであろう相手にきっかけを与えたり
思いこみで相手を誤解するのを防げるのではと思ったんですが・・・
14: 匿名さん 
[2007-01-15 13:53:00]
>「また鍵を忘れたときとかはウチで預かりますよ?!」とか声をかけてみると

私もそれは今の段階では言わない方が・・・と思います。
相手によっては嫌味にとってしまうかもしれないですよ。
もっと親しくなりうちとけて気軽に会話できる間柄になってからのセリフですよ、それは。

ところで、普段会った時には挨拶などされているのでしょうか?
15: しおん 
[2007-01-15 14:39:00]
>15
だから、適切な言い方が思いつかなかっただけです。
気まずさは長引くほど解消しにくくなりますから、
上手く近所づきあいしていくためには
母親に対しても早めに適切な言葉を掛けた方が良いと思っただけです
16: 匿名さん 
[2007-01-15 15:07:00]
>>15
この件は深く考えない方がスレヌシにとっては今後自然に対応できると思うぞ。
無理にではなく自然にが一番。
なんか話そうってあせるとギクシャクするし。
17: 14(15ではありませんよ) 
[2007-01-15 15:11:00]
14でレスしたと同時に13のしおんさんのレスが更新されていて・・
ごめんなさいね、13のレスを見てからレスしたのではないのです。
今みてびっくり。なんだか追い討ちかけるようにしつこくなったみたいですね。
ごめんなさい。
18: しおん 
[2007-01-15 15:26:00]
>14
あらら タイミングの問題だったんですね。
では気になさらないでくださいな。
こちらこそ書き方がキツかったらごめんなさい。

>15
適切な言い方が出来るなら・・・と思ったんですが難しいですよね。
悪い印象を引きずったままってのもツラいだろうとは思うんですが
私自身が適切な言い方を見つけられずに誤解されたようですので
スレ主さんがそういうことを上手くやれる人であることを祈るしか・・・
19: 匿名さん 
[2007-01-15 15:29:00]
そうそう!自然に振舞うのが一番いいです!
無理に焦ってコミュニケーションとろうとしたり、相手のことよく知らないうちは
黙ってしっかり観察(言葉は悪いですが)することも大事。
この世は価値観が違う人間の寄り集まり・・・時にその常識から大きくかけ離れてる人もいる。
良かれと思っても相手によっては迷惑なことだったり。

それでもスレ主さんのとった行動は至極常識的なことなので悩むことないですよ。
20: 匿名さん 
[2007-01-15 15:31:00]
しおんさんに一言。
 >○  の相手が間違えすぎですが・・・気づいてますか?
21: しおん 
[2007-01-15 15:44:00]
>20
すみません。 気をつけてたんですが・・・。
18の時のミスは16を読みながら書いていて
うっかり16の冒頭の数字を書いてしまったようです。
正しくは15ではなく16です(^_^;)
22: 匿名さん 
[2007-01-15 18:03:00]
もしかしたら、子供は鍵を忘れてお隣さんに迷惑かけたことを母親に知られ、怒られるのが怖くて言えなかったのかも。 で、父親と、お母さんには言わないから今後気をつけるとか約束したのかもしれないです。 もちろん、父親から母親には内緒で伝えたほうがいいのでしょうけど。
23: 匿名さん 
[2007-01-15 18:11:00]
しおんさん、また「はずし」たの?
24: 1 
[2007-01-15 20:08:00]
お母さんは会っても挨拶はこちらからしないとされない方ですが・・・。
そう言う方だと思い気にはしていません。私から挨拶をすれば良いと思っていますし、
出来事はお母さんの耳にも入っていると思います。
お父さんがお母さんに電話をしておいたとお子さんに話しておられましたから。

まだご近所になり日が浅いのでこれから良いご近所付き合いが出来ればと思っています。

皆さんたくさんのご意見を頂き有難う御座いました。
25: 匿名さん 
[2007-01-15 20:14:00]
>>24
挨拶返ってくるだけまだまし。
26: 匿名さん 
[2007-01-15 20:45:00]
気長に焦らず深入りせずにね〜頑張れ〜スレ主。
27: 匿名さん 
[2007-01-15 21:24:00]
>母親の態度に少々憤慨してる私、心が狭いですよね
これが全てじゃないですか?
ご自分のことをよく分かってらっしゃる。
後はそんな自分自身とどう折り合いをつけていくかではないですか?
自分が変らなければ解決はないですよ。
28: 匿名さん 
[2007-01-15 22:20:00]
「昨日は子供がお世話になりありがとうございました。私も働いてますのでホント助かりました」
と相手が気を使わない程度の品(私はシュークリームが定番)を渡す…
「いいえ〜ご近所なんですから困った事があったら何でも言って下さいね」
ってな感じで近所付き合いが始まるのが普通なのに変なお隣さんに当たってしまいましたね!
ご主人もまともだったら奥様に直ぐにお礼に行くように伝えるはずです。
相手にとってはお節介に思えたのでしょう。近所付き合いも面倒なのでしょう。
私はそういう方と割り切って次回から見て見ぬふりになると思います。
29: 匿名さん 
[2007-01-15 22:26:00]
マンションは人付き合いが苦手だったり煩わしく感じる人が多いみたいだね。
お隣もそういうタイプ。

最近の日本人は人との距離感がわからない人が増えたと専門家が言ってた。
30: 匿名さん 
[2007-01-15 22:28:00]
>28
へぇ〜?たった一度きりの出来事でそんなにヘンなお隣さんって決めてしまうの?
そういう方・・と割り切るにはちょっと早くないかしら?
人には様々な事情あり、ちょっとした手違いあり、忘れることもあり、タイミング悪かったりする。
自分の一考えだけで相手も○○するはずだ・・しないとおかしいヘンだなどと思い込むような
そんな人がもしお隣さんだったらすっごく息が詰まりますね。
31: 匿名さん 
[2007-01-15 22:56:00]
1回2回タイミングはずすことは結構ある。
ちなみに私は記憶力悪くて隣の人の顔を既に忘れてる。。。
どうしよう。。。(マンションって結構会わないんですよねぇ)
32: 28 
[2007-01-15 23:06:00]
〉30さん
そうですね。たった一度の事で決めつけるのは良くないですね。
でも働く母親は子供の事が一番心配なものです。ありがたいと思えばどんな事情や都合があったとしても迷惑を掛けたのだからお礼の気持を一言伝える時間は取れますよね?
息が詰まると仰られますが近所付き合いとはそういう事だと思います。
そういうのが迷惑な方には深入りしたくないなぁ〜という私の考えです。
33: 匿名さん 
[2007-01-15 23:52:00]
>28
あなたの考えはよくわかりました。それとは別で

スレ主さんのご近所さんの今回の事はまだ詳細もわからないので母親がお礼を言わないことを
>ご主人もまともだったら奥様に直ぐにお礼に行くように伝えるはずです。
>相手にとってはお節介に思えたのでしょう。近所付き合いも面倒なのでしょう
>お礼の気持を一言伝える時間は取れますよね?
などと決めつけてしまわれることに違和感感じます。

子どもがいると深入りしたくなくても付き合いたくなくても息が詰まっても
ご近所付き合いしなければならない事もあるんですよね。
それを上手にこなしていけるようになりたいと思うこの頃です。
ちなみに私は親はどうであれ、子どもには罪はないので困っているなら声かけちゃいます。
34: 匿名さん 
[2007-01-16 00:14:00]
私も以前、スレ主さんと同じ事をしましたよ。
そのご家族の方は、すぐ次の日にお礼の挨拶に来てくれました。
でもそちらのお子さんがたて続きに鍵を忘れ、家に入れず困っていたのでまた声をかけたのですが
2度目は、「ご迷惑になるから…」「お母さんに止められて…」〜と寒い中親御さんのかえりを
待っていました。
(小学校高学年の女の子だったので、その間わたしは心配で何度も見に行きました)
今になって思えば、最初に名刺交換じゃないけど、ご挨拶がてら電話番号やメルアドを
教えておけば…とも考えます。
35: ままん侍 
[2007-01-16 06:01:00]
うちの子は鍵を忘れると
毎日のように遊びに来る子の家へおじゃまさせて貰っています。
そういうお宅があるのは親としてほんと助かってます。
親御さんとは付かず離れずのちょっと親しいあいさつ程度、
「てけとー」な関係です。

同じマンションで小学生の頃から鍵を持たされない子が居ました。
寒そうなのでご近所さんが見かねて親御さんが帰るまで家で
コーヒーを入れてやったそうです。

帰って来た親御さんに
「余計なことしないで下さい!」
とキレられたそうです。

色んな方がいらっしゃいます。
難しいです。でも子どもには優しく接してやりたいですね。

…ちなみにその時の彼は今、施設に預けられているのだそうです。
…エレベーターであいさつすればきちんと返してくれる子だったのに…
元気でいるのかなぁ…彼の人生、親には恵まれなかったけど
信用できる大人とめぐり合っていることを祈ります。
36: 匿名さん 
[2007-01-16 07:58:00]
普段は学校帰ってきてからは留守番するにも短時間なんだけどこれが夏休みになると・・・
親はいつも通り仕事に出勤して行くので留守番している子供たちは放ったらかし状態。
しっかり言いつけてその家庭でルールもあるのでしょうが、低学年だとそれを守るのは
なかなか難しいようですね。ほぼ丸一日ですもの。
私は仕事を持ってないのでどうしても我が家が溜まり場になります。
数人の子供たちが集まるけれど、お礼を言ってくれる親、何の音沙汰もない親(たぶん知らないのだろう)
大変恐縮しておやつを持たせたりお裾分けを持ってきてくれる親、本当にイロイロです。

余計なことしないで下さい!などと言ってきた親御さんはいませんが。
子どもの自主性を育てたいとか何でも手出しすると自立できないとか多少困った場面にならないと
いつも近所のおばちゃんに助けてもらえるわけじゃないことを教えたいので、
「余計なこと」をされて嫌なんでしょうが、それならそれでお礼→方針を述べ→お断り
という大人らしく筋道きっちりそれなりの言葉・態度でそうしてほしいですよね。
37: 匿名さん 
[2007-01-16 14:12:00]
>マンションは人付き合いが苦手だったり煩わしく感じる人が多いみたいだね。
>隣もそういうタイプ。
意味不明。
スレ主さんのお宅は戸建だよね?
お隣って?
38: 匿名さん 
[2007-01-16 14:24:00]
分譲地の「ご近所さん」なんだよね?
お隣とはどこにも書いてないよね〜
39: 匿名さん 
[2007-01-16 14:30:00]
>>35
小学生にコーヒーだったのがまずかったのでは?
キレたのには驚きですが・・・

>スレ主さんへ
人に親切にしてあげるとき、見返りを期待するのは卑しいことだと思います。
それは親切の押し売りではないでしょうか?
何かをしてあげても礼を言われないのは確かに首を傾げるところですが
自分はそんな人間のならないようにすれぱいいこと。
それは単なるグチですよ。人に相談することではないと思います。

お隣の奥さんはどうして外で会っても知らんふりされるのでしょう。
日常の挨拶もされませんか?
他のご近所さんに対してもそんな感じですか?
過去にあなたがその奥さんに嫌われるようなことをしたんじゃないですか?
そういうことも考えましたか?
40: 37 
[2007-01-16 14:35:00]
>>38

29がスレ主さんかと思ったので。
すみません。

マンションに住んでる自分はこのレスを呼んで少し気を悪くしました。
41: 37 
[2007-01-16 14:36:00]
呼んで→読んで
42: 匿名さん 
[2007-01-16 15:22:00]
↑ すごい思い込み〜
普通・・勘違いするようなことではないと思うけど。
43: 匿名さん 
[2007-01-16 16:14:00]
確かにすごい思い込みかも。
でも29の書き方にも問題。
いきなりマンションは・・って。
何でここでマンションの人の話が出るの?
29もマンションに住んでるんでしょ?
隣もそうなら自分もそうなのか?

隣もそういうタイプって、逆を返せばスレ主のご近所さんがマンションタイプの人?
スレ主のご近所さんは戸建だよ。

マンションに住んでるか戸建に住んでるかで人格や性格のに違いがあるとは思えない。
29のレスには偏見があると思う。
44: 匿名さん 
[2007-01-16 16:25:00]
最近人付き合いにおいての距離感がわからない人が多いらしい。
マンションを買う人の中にはそういった近所づきあいが煩わしいという理由を挙げる人も
結構います。
45: 匿名さん 
[2007-01-16 16:25:00]
>>39
あなたの意見は上からものを言われているようで萎縮してしまいます。
雑談板なのだしいろんな相談、グチがあってもいいのではないでしょうか。
46: 匿名さん 
[2007-01-16 17:28:00]
スレ主さんは見返りをもとめてるんじゃないと思います。余計な事をしてしまったのかなあと悩まれてたんでしょう・・・。自分とは違ういろんなタイプの人がいるから相談しているのではないですか?
私はお礼を一言言うのが当然だと思いますが、見返りを求めてるという意見が出るということは、それが常識ではないのかなあと考えさせられました。
47: 匿名さん 
[2007-01-16 19:09:00]
>母親の態度に少々憤慨してる私、心が狭いですよね。
少々憤慨されてるということは、やはり見返りを求めているのでは?
確かに、ひと言お礼の言葉ぐらいは欲しいと思う気持ち普通のことだと思います。
でももっと寛大になった方がスレ主さん自身の気が楽になるのではないでしょうか。

私の知人Aさんは、よくスレ主さんと同じような悩みを私に打ち明けます。
1度目は私も同感だと憤慨しました。
2度目も・・・
でも3度めからAさんにも問題があると気づきました。
48: 匿名さん 
[2007-01-16 20:16:00]
スレ主さんが少々憤慨していると書かれたからといって見返りを求めているなどというのは
かなり飛躍しすぎてないでしょうか。
もうスレ主さんは解決しているようだけど?

>3度目からAさんにも問題があると気づきました・・
スレ主さんにも問題があるのではと言いたいようですね、とても嫌味な感じ。
49: 匿名さん 
[2007-01-17 14:27:00]
世の中、お互い様でなりたっているんじゃないでしょうか。
「give and take」といういうことでしょ。
自分ばかりが、give, give, give, だったら、いやになってしまいますよ。
そして世の中には、そのことが分かっていない人が多々いるようです。
スレ主さんは、それを感じられただけのことなのではないですか?
お隣なら、近所付き合いをやめるというわけにもいかないのでしょうが、
今後、いやな思いをされたくなければ、知らん顔されていることでしょう。
冷たいようですが、お隣さんの自己責任です。
もし、再度、お子さんを家に入れてあげて、怪我でもするようなことがあれば、
不利になるのは、スレ主さんになりますよ。
お隣さんも、子供のことを考えると、ある程度は愛想のよい態度をするのが常識だと思うのですが、
よほどよい職業につかれていて、プライドが高いのでしょうかね。
共働きの家のお母さんは、学校のPTAの役員もやらず、子供のことは他人任せ。
役員決めのときに、仕事がありますからといつも逃げきり、
かと言って、たまに会っても挨拶もしない。
役員には、いつもお世話になってますくらい、言えばいいのに。
そんな感じなんじゃないですか。
50: 匿名さん 
[2007-01-17 14:31:00]
プライドが高く相手にしてやったという思いだけが強いと不幸ですね。
幸せな生活ができず、ともすると犯罪に走る場合も。
51: 匿名さん 
[2007-01-17 14:47:00]
仕事も含めいろいろ諸事情で忙しくて、よそのうちまで気をまわせないし
まわしたくない。それなのに、もし自分の子供がよそ様に迷惑をかけたら、
申し訳ないし、またお礼を含め付き合いが始まって、家が回らなくなる!
って感じの共働きのお宅ありません?

私もスレ主さんのように、よそのお子さんが困ってて助けることは
何度もあります。お礼をいってくれる(電話くれます)家がほとんどですが、
何にも言わないおうちもあります。たまに、ちょっと一言いってくれたら
うれしいのにとも思ったりしますが、初めの段落に書いたような感じが
するお宅なので、大変なんだろうなって思うことにして、見返りは求めません。
私の場合、困ってる子供を助けようと思っちゃうのは自己満足もあるかな。

スレ主さんも自分のペースで付き合われたらいいんですよ。
ご近所さんに物でも持って頼まれたら、かえって「やってあげなくちゃ」って
気を使うことになりますよ。昔、どこかのBBSで塾の送迎までやらされてるっていう
ぐちをいってるお母さんの話がありました。
52: 匿名さん 
[2007-01-17 14:48:00]
すごい妄想だな・・・働く母親から何か嫌な思い受けトラウマになってる人?

まぁ、スレ主さんは普通に常識的な方のように見受けられますので
このような釣り話に振り回されることなく今までどおりに生活なさっていいと思いますよ。
ところで、スレ主さんその後いかがですか?
53: 匿名さん 
[2007-01-17 14:51:00]
すごい妄想だな・・・働く母親に何か嫌な思いをしトラウマになってる人かな?

スレ主さんは普通に常識的な方のように見受けられますので
このような釣り話に振り回されることなく今までどおりに生活なさっていいと思いますよ。
ところで、スレ主さんその後いかがですか?
54: 52,53 
[2007-01-17 14:55:00]
すんません、二重投稿になってしまった。
レスは 49,50 へ宛てて書きましたので・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる