駅から6分で新城はすきなので、魅力です。
所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目520番1(地番)
交通:南武線 「武蔵新城」駅 徒歩6分
間取:2LDK・3LDK
面積:59.04平米~81.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:京王建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-06-04 12:03:35
- 所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中2丁目520番1(地番)
- 交通:南武線 武蔵新城駅 徒歩6分
- 総戸数: 31戸
パークホームズ武蔵新城ガーデンスクエアってどうですか?
1:
購入検討中さん
[2012-07-04 21:53:20]
交通整理の誘導のおじさんがあまりにも偉そうで印象が悪いです。
|
2:
ご近所さん
[2012-07-05 00:42:30]
周りがマンションだらけで綺麗!
駅近で立地さいこー |
3:
匿名さん
[2012-07-11 20:06:53]
販売は遅いようですね。どうしてですか。
|
4:
購入検討中さん
[2012-08-10 22:30:43]
この辺の学校(小学,中学)の環境はどうですか?
|
5:
匿名さん
[2012-09-04 22:22:52]
先日、MR行ってきました。
正直、思ったよりもかなり値段が高く驚きました。 70㎡南向き2Fで4700万円辺りです。 南といっても真正面には道路はさんで大きなマンション。 道路とマンションの間の敷地もゆったりとっているとは言えません。 ただ、キッチンの収納に工夫があったり狭くても住みやすい 間取り設計を売りにしているようで、その部分は良いと思えました。 学区ですが、営業の方曰く 小学校・中学校とも超がつくほどマンモス校とのこと。 マンション付近は子供がたっくさんいてワイワイした雰囲気が好きな方には 良い物件なのかもしれません。 私自身は、新城に思い入れもなく金額も思ったより高いので 予算をあげて東横沿線のマンションを購入する事にしました。 |
6:
購入検討中さん
[2012-09-04 22:51:34]
先日モデルルームに行って来ました。
価格は狭い割には高いかな…という感じでしたが、 立地を考えると妥当なのかな…と思い、前向きに検討中です。 ただ、かなり子供が大い地域なので、 保育園に入れるかが心配です。 ちなみにうちは1歳児です。 この辺の保育園事情詳しいかたいらっしゃったら、 教えてください。 |
7:
マンションさがし
[2012-09-04 23:09:03]
武蔵新城のリセールバリューはどうなんでしょう?
あまり期待できない前提の割には、高く感じました。 また、月額(管理修繕)が総戸数が少なすぎる事でかなり高いです。 月額ベースで考えたらかなり高ったですね。。 |
8:
匿名さん
[2012-09-04 23:20:53]
そういえばもめてたマンションどうなったのだろうか?
政治家が頑張ってたね。 |
10:
ビギナーさん
[2012-10-02 18:48:49]
保育園は、公立は空きもなく無理なんじゃないでしょうか。
このあたり、保育園が近年けっこうできましたが、私立なら原保育園というとこが、園庭もあったり、長年の経験もあり、いいのではないかと思います。 |
11:
匿名さん
[2012-10-11 10:31:38]
書き込みがとても少ないですが、来年あたり新城にもっと良い物件が出る予定とかあって、みなさん買い控えているのでしょうか?
|
|
12:
物件比較中さん
[2012-10-12 00:14:30]
>7川崎でリセールバリューがあるとしたら小杉、川崎西口のタワーくらいでは。
あと坪単価が安かった時代の物件。新城だと2006年のアトラス辺りまでは安かったな~4500万で113m2のメゾネットというのもあったくらい。70m2で4700万ってorz |
13:
匿名
[2012-10-13 20:04:36]
保育園はこのあたり空きが無いんですね
もう小さい子はいないですが 待機児童がいないというところにいても病気の時や保育園が代休だったり、土曜保育やインフルエンザの休園だったりのときあちこち探し回りました。仕事と子育ての両立って大変ですよね |
14:
匿名さん
[2012-11-17 17:33:41]
あれ、残り3戸ですか。。。
|
15:
匿名
[2012-11-28 23:19:25]
人気なんでしょうか 設備や間取りがいいのが要因かな 主婦の意見が通りやすいでしょうし
|