契約者・入居予定の皆様。
第二期ご当選の方々も今週末でご契約手続きをほぼ終えられることと思います。
これから来年2月末の引渡しまで、オプション申込会やローン契約会、内覧会、引越し幹事会社との打ち合わせ、等々イベントが続きますが、有意義な情報交換をしていきませんか。
上記以外にも、工事の進捗状況、お薦めの家具・電化製品、日吉周辺のおいしいお店、等、入居を楽しみにしつつ是非色々なお話しができればと思います。よろしくお願いします。
名称:ザ・パークハウス日吉
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目38番3
交通:東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーライン「日吉」駅より徒歩6分
総戸数:97戸
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-hiyoshi/
「All About」 厳選マンション記事:http://allabout.co.jp/gm/gc/390196/
検討板URL:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195105/
[スレ作成日時]2012-06-03 01:34:50
【契約者の方限定】ザ・パークハウス日吉
285:
住民さんA
[2014-07-07 00:39:19]
|
286:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-29 18:53:44]
下に新たに入居されたお家の騒音が耐えられません。小さなお子さんに自由にさせてるようで在宅中はずつと走り回り飛び跳ねる音がしています。まさか階下の音になやまされるとは思ってもいませんでしたが販売当時の住宅性能評価では遮音の項目については評価を受けていないんですね。入居時 にあまりの安っぽさに愕然としましたが、引っ越しできるわけでもなくあきらめていました。下の方の騒音には耐えられませんので近いうちに管理組合に相談させていただく予定です。
|
287:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-20 08:21:27]
子供の走り回る音がすごいです。静かな住宅街で気に入ったのですが、その音がストレスです。
エントランス近くに自転車止めて通行の妨げになってますエントランス近くで遊ぶのもやめてもらいたいです。マンション評価が下がります。親御さんもうちょっと他の住人のことをきにしてもらいたいです。 |
288:
内覧前さん
[2018-10-19 17:10:53]
上の方も書いているように、一部の子供の非常階段をドタドタ上る音がすごいです。
子供が走り回り、親が井戸端会議しているのが上階に聞こえてきます。本人達は会話が筒抜けなのは無自覚なのですよね。本当にうるさいと思うときがあります。中庭に面した所での会話は、かなり反響しているんだと気にする必要があります。窓が開いてる時期などは近くなくても聞こえます。 その反面、とてもマナーの良いお子さん達もいます。親の教育が良いのだろうとほほえましく感じます。 |
289:
入居前さん
[2020-08-31 20:00:39]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
犬の鳴き声は躾や、マナーだと問題になるのですが、鳥の鳴き声はどうなのでしょうか。
昼間も激しく鳴いているのですが、それは我慢をするとしても深夜12時半を過ぎても激しくガァーガァー鳴いています。
バルコニーで飼っているのか、網戸にしていて響くのか分かりませんがちょっと迷惑です。
これを見ていたら対応をお願いしたいところなのですが。