矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-13 17:52:58
 

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:77.21平米~101.70平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

【タイトルに「その4」を追記しました。2012.8.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-02 22:21:37

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズってどうですか?その4

612: 匿名 
[2012-07-17 06:48:18]
そうか?
613: 匿名さん 
[2012-07-17 09:08:02]
徳川山町という町名なの??
614: 匿名さん 
[2012-07-17 09:21:04]
613さんへ
 ラグナは千種区徳川山町6丁目ですよ!
615: 匿名さん 
[2012-07-17 09:22:28]
そうですよ。
藩の狩猟場だったところで、徳川山荘にちなんで付けられた地名だそうです。

>>609
やっぱり最終期も抽選なんですね。
販売スケジュールってどうなってるのでしょう。抽選日はいつごろなのでしょうか?
速報、わたしも期待します。
616: 匿名さん 
[2012-07-17 17:50:28]
7月28日から最終申し込みで8月5日に締め切りで
抽選の場合は8月5日の夕方抽選みたいですよ。
617: 匿名さん 
[2012-07-17 19:25:20]

本当ですか?HPでは販売開始予定が8月初旬からになっていますが・・?いずれにしても、旧お盆までに決着を付けたいです。
618: 匿名 
[2012-07-17 20:23:56]
皆さん宣伝お疲れ様です
619: 匿名 
[2012-07-17 22:11:27]
あっという間に販売が間近になりました。
購入するかいなか…最後にもう一度家族で検討してるところです。本当に大きい買い物です。
623: 匿名 
[2012-07-18 12:02:00]
一般的には50すぎたらきついだろ
624: 匿名さん 
[2012-07-18 12:11:34]
ショッピングカートを転がしながら
途中階段があると立ち往生する年寄り、あちこちの団地でよく見るなあ
昔の公団とか市営住宅とかなら山道ってことはあんまり無いんだが
それでも近所のスーパーでダンナと二人の食事の買い物でも大変だ
これからは世の中、あんな風景ばかりになる
坂が多い団地で、それがどんなものになるか考えただけでもぞっとするな
625: 匿名 
[2012-07-18 12:33:00]
今の時代ネットスーパーで重いもの買うでしょ
626: 匿名さん 
[2012-07-18 13:17:03]
>>625

 それはわかる。見てみないと判らない生鮮は別として水とか調味料とか
 根菜類(この辺は妥協)とかは、ネットで頼むとらくだよね。
627: 匿名 
[2012-07-18 13:21:37]
ネットが扱えればね。
628: 匿名さん 
[2012-07-18 14:22:41]
ネットスーパーに
ネットコンビニ
ネット薬局に
ネット病院もいるなあ
629: 匿名さん 
[2012-07-18 16:17:16]
coop(生協)も走っており、心配なし!
630: 購入検討中さん 
[2012-07-18 22:14:01]
1期募集時に検討してたら購入したかったです。(検討開始時は既に3期で断念・・・。)
これだけたくさんの家族が集まるコミュニティってのは楽しくなるでしょうね。
(マイナス面の反論ありそうですが・・・・・)
631: 匿名さん 
[2012-07-19 11:54:17]
>629

coopって?
632: 匿名さん 
[2012-07-19 13:17:46]
631 さんへ
コープで検索して下さい。宅配サービスで、近隣の一人暮らしの人達が利用しているよ!コープは自由ヶ丘地区でも活動しています。
633: 匿名 
[2012-07-20 21:35:15]
いよいよ来週、申し込み開始ですね。
現在、要望書が出ていない戸は(7階以下、ちなみに最も低層階は5階の設定)3戸程のようです。
抽選がどの程度か解らないですが緊張します。
634: 申込予定さん 
[2012-07-21 18:13:26]
抽選は今のところ一番多くて4倍くらいらしいです。 でも今日も雨の中現地案内のタクシーが数台きていたのでまだ検討中の方もいらっしゃるようですね。 購入できるか決まるまでそわそわします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる