リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
961:
入居済みさん
[2013-01-07 17:51:32]
|
||
962:
入居済みさん
[2013-01-07 17:58:26]
以前内覧会の際、バルコニーに水が溜まるとおっしゃってた方がいらしてたとおもうのですが、うちも最近になって水はけの悪さに気がつきました。どなたか補修などしていただいた方いらっしゃるのでしょうか?バルコニーの凸凹など直るのか・・・今度の点検のときに言っても補修してもらえるのか心配です。
雨が降ったら2~3日経っても水がたまっている状態です。 |
||
963:
匿名さん
[2013-01-07 18:07:23]
入居早々からトラブル続発ですね。
これじゃあ先が思いやられるなあ。 |
||
964:
入居済みさん
[2013-01-07 18:14:42]
961さん
免許証の住所変更は、住民票と免許証で変更しました。吹田警察より茨木警察の本署の方が近いですよ。無料で免許証の裏に追記されるだけですぐに出来ました。 |
||
965:
契約済みさん
[2013-01-07 18:27:49]
C棟1階はたしか一番安い部屋ですので、それなりのマナーの方がお住まいということでしょうか?
|
||
966:
匿名
[2013-01-07 18:43:31]
常識知らずの人が住んでるんですね。
正直、出て行って欲しいです。マナー知らずの非常識人は。 同じマンション住民として、恥ずかしいです。 |
||
967:
入居済みさん
[2013-01-07 18:43:38]
965さん
全部の値段ご存知なんですね。 ちなみにどこのお部屋が一番高いんですか? |
||
968:
匿名
[2013-01-07 18:54:21]
ということは駐車場の31番と32番も1階の住民ですかね?
しかしここのエレベーターで上に自転車持って玄関に置くのは無理ですね。 狭すぎて自転車入れるだけで疲れますもんね。 うちは家を出るのが皆さんとずれているのかあまり一緒に乗ることはないのですが、 朝とかエレベーター待ちとか、来ても乗れないこととかありますか? |
||
969:
マンション住民さん
[2013-01-07 18:56:15]
31番は上の階やろ
|
||
970:
契約済みさん
[2013-01-07 19:02:21]
私はどこの階でも別にいいですけど。
それより上の階の騒音がひどいんですけどうちだけですかね 朝から晩までドタドタ走ってる音が聞こえます。 こんなに聞こえるものかとガックリです。 |
||
|
||
971:
入居済みさん
[2013-01-07 19:21:39]
一階の人全員バカみたいな言い方やめましょうよ。
皆さんの偏見で、真面目に普通に暮らしている人まで住みにくくなりますよ。 |
||
972:
入居済みさん
[2013-01-07 19:32:58]
1階=マナー悪い
これはおかしい、ちゃんとしてる人ももちろんいるので失礼。 |
||
973:
入居済みさん
[2013-01-07 19:48:52]
なんか皆さんの偏見恐いです。たぶん一部の人でしょうけど。
|
||
974:
契約済みさん
[2013-01-07 19:52:52]
では訂正。
1階に限らずルールに反して通路に自転車おいてる奴はバカ。 |
||
975:
匿名
[2013-01-07 20:09:32]
訂正ありがとうございます。
私は一階の住民です。 マナーを守って生活しております。 よろしくお願いいたします。 |
||
976:
契約済みさん
[2013-01-07 20:34:50]
取り立てて言うほどのことはない。
当たり前のこと。 |
||
977:
入居済みさん
[2013-01-07 20:36:44]
970さん
差し支えなければ何階か教えていただきたい。 うちは子どもが走り回るので…厳しく注意はしますし、夜9時くらいからは寝かしつけてるのでうちではないと思うのですが… |
||
978:
入居済みさん
[2013-01-08 02:54:15]
上の階にある程度小さなお子さんがいる場合は仕方ないですね。
マンションってそんなもんですし。 あまり遅い時間までドタバタしてたらさすがに嫌ですが… |
||
979:
契約済みさん
[2013-01-08 08:11:00]
内覧時のルーフバルコニーについて書いた者です。バルコニー表面の塗装が、正直言ってかなり雑で凸凹がありすぎて水溜まりができますね。
それと関係するのか、最近ではコンクリートをつなぐゴムの塗装がぼろぼろになっています。室内のいくつかの手直しと合わせて見てもらいます。 楽しみにしていたバルコニーがはじめからこれではとても残念です。どんな判断になるかわかりませんが、改善を願うばかりです。 ![]() ![]() |
||
980:
契約済みさん
[2013-01-08 09:51:36]
管理人さんは駐車場へのバイク駐輪について、
「管理組合が出来てそこで処分決まるまで手出しできない」と、現状黙認するようです。 管理人さんが注意してもかなり強気で応対されたんだとか。 困った住人ですが管理会社も腰が引けてるのでしっかりしてほしいものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今日はママチャリまで置いてました。一階だから目立つし、それを見るたびに腹立ちます。
素直に自転車置き場に置いてるのがほんと馬鹿みたいにおもえますよね。
ところで、免許の住所変更した方いらっしゃいますか?何か持参するものあれば教えてください。