リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
801:
契約済みさん
[2012-12-30 09:35:24]
管理事務所に通報しましょう。
|
||
802:
匿名
[2012-12-30 09:51:23]
一階駐車場にもバイク置いてる方いますよ
|
||
803:
契約済みさん
[2012-12-30 09:51:26]
確かに…目立ちます。1階にも置いてカバーかけている方もいますし…ルールはルールとして守ってほしいですね!皆それなりの
覚悟はしてたはずです!現に我が家は処分しましたよ。あれを見るとえっ?と思います。 |
||
804:
契約済みさん
[2012-12-30 10:00:39]
猛犬さんに通報しましょう。
|
||
805:
契約済みさん
[2012-12-30 10:06:23]
猛犬さんじゃないですけど、早めの総会開催が必要に思えてきました。
悪いとわかってやっているのですから、管理組合か理事会から警告して、それでも改善が見られなければ、駐車場使用契約を解除すればいいでしょう。そして余ってきた駐車枠を抽選に外れて困っている善良な人に回してあげましょう。 |
||
806:
匿名
[2012-12-30 11:03:59]
ルール厳守でいうならば、三階共有廊下を物置のように使ってる方がいますよ。
自転車やらなんやら置いてますね、奥部屋で人の通行がないから良いと考えているのかもしれませんが、うちのベランダからは丸見えです。 これもルール違反ですよね? |
||
807:
契約済みさん
[2012-12-30 11:16:44]
玄関前に自転車をおくのはありですか?
|
||
808:
契約済みさん
[2012-12-30 11:18:15]
なしです。
|
||
809:
契約済みさん
[2012-12-30 11:25:57]
これも結構いますよね…
|
||
810:
契約済みさん
[2012-12-30 12:29:37]
正面エントランス横のスロープですが、駐車禁止の看板が二つも出ているのに車が止まっていて、徐々に臨時駐車場のようになってきてますね。芝生が養生してあるのに。
すでにここも他のリバー掲示板と同じことが話題になってますね |
||
|
||
811:
匿名
[2012-12-30 14:54:21]
805
駐車場にはずれた2台めの人は タダで置く気ですか? それが善良な人ですか? 2台タダ払で、駐車場の管理費は誰が出すのですか? 平面の自転車やバイク置き場にしてもらった方が 利益がみこめます。 |
||
812:
匿名さん
[2012-12-30 15:03:42]
玄関前のベビーカーはありですか?
三輪車は? |
||
813:
匿名
[2012-12-30 15:25:13]
812
置いちゃだめでしょ うちはちゃんとベビーカーも三輪車も中においてます |
||
814:
契約済みさん
[2012-12-30 15:41:55]
傘は?
|
||
815:
契約済みさん
[2012-12-30 16:01:20]
エアコンの室外機は?
|
||
816:
入居済みさん
[2012-12-30 16:25:41]
なんだか・・・・・・
このマンション、住みづらそう・・・・ |
||
817:
契約済みさん
[2012-12-30 16:28:46]
室外器は仕方ないですね。
傘くらいはよさそうですけど、それを言い出すと歯止めがきかなくなりそうやし…難しいですね。 |
||
818:
契約済みさん
[2012-12-30 16:30:09]
816さん
どこのマンションも問題は必ずありますよ。 |
||
819:
匿名さん
[2012-12-30 16:52:39]
ほんと。規則・規則でしんどそうですね。
私的には、よそ様に迷惑をかけなければ基本okです。 だから、駐車場のバイク置きも使わないのならば気にしませんし、通路の置きものも通行の妨げにならず両隣の了承をえられれば 気にしません。 また、小さいお子さんがおられるお宅も多いのでしょうから目をつむるところはつむって、寛大になって生活しようと思います。 |
||
820:
契約済みさん
[2012-12-30 17:08:50]
819さんのおっしゃってることはすごくわかります。
ただ駐車場にバイクを置いてる件は…抽選に外れて処分した方もいるはず、そうゆう人たちは黙ってないかも。 基本的には819さんの考えに賛成ですけどね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |