リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
721:
契約済みさん
[2012-12-21 23:39:35]
足音がうるさかったら、すぐに内容証明うってきそう。
|
||
722:
入居予定さん
[2012-12-21 23:49:12]
時間で何階か決められていたんですか?
色々な階の番号が書いた紙袋が置かれていましたが・・・なのでその方が5階だと特定はできないと思いますよ。 |
||
723:
入居予定さん
[2012-12-22 00:42:30]
718さん720さん
では役員お願いします。 結局誰かやらなきゃいけないしいつかは回ってくるんですよね? 嫌だって言っててもやる日はきますよ。 |
||
724:
匿名
[2012-12-22 00:53:13]
一般的に管理組合の設立総会は大半の人が入居してからになるから
一斉入居から半年くらいが目安だよ。販売状況が思わしくないと 遅くなることもある。 一斉入居直後から総会はいつだとか言ってるのはちょっとおかしい。 ろくに知識も経験もないまま吠えてる面倒くさい輩に確定だな。 |
||
725:
入居前さん
[2012-12-22 11:13:00]
怒られたらいやだなぁ・・・。
怖いなぁ・・・。 |
||
726:
契約済みさん
[2012-12-22 11:29:02]
きっと、近づくもの、動くものには漏れなく噛みつく狂犬です。
|
||
727:
匿名
[2012-12-22 13:11:12]
709さんの情報 お待ちしております!
|
||
728:
匿名さん
[2012-12-22 15:02:57]
>724
管理組合の設立総会は一斉入居から半年くらいが目安なんですか? あのキレていた人は、今すぐ総会の日程を決めろ!って散々怒鳴っていましたよ。 9月何日かの入居説明会かなぁ?の時に、約束しただろ!引渡しの時に総会の日程を決めると! 第何条で書かれているだろ! 的な事をずっと言っていました。 あの感じからして、管理費を自分の好きなように使いたいんじゃないですかね。 それだけは勘弁です。 |
||
729:
契約済みさん
[2012-12-22 19:42:03]
709ですが、やっぱ部屋番号晒したらやばいですよね。
本人が見てるかもしれないし。 |
||
730:
契約済みさん
[2012-12-22 20:36:54]
昨日さっそく引越ししました!片付け大変ですが、とても良い家に大満足してます!早くみなさんと、お友達になりたいです!
|
||
|
||
731:
契約済みさん
[2012-12-22 21:11:49]
729さん
何棟くらいやったらいいんじゃないですか?それなら、その棟の人たちが警戒できるし。 |
||
732:
匿名
[2012-12-22 21:35:22]
730さん お疲れ様です。
引っ越し 立て込んでましたか? やっぱり深夜までかかってました? |
||
733:
契約済みさん
[2012-12-22 22:03:15]
猛犬についてのヒントは「カブ」です。
これで絞り込んでください。 |
||
734:
契約済みさん
[2012-12-22 22:35:30]
732さん、我が家は運が良かったのか、他の人に聞いてないので分からないですが、以外とスムーズに進みました!引越しの車や、宅急便の車はすごかったですけど深夜の人は居たのかな?今もですが、11時くらいまでやってたのは分かりますが後は寝てしまったので分からないです(笑)すいません(笑)
|
||
735:
契約済みさん
[2012-12-22 23:02:04]
本日は23時現在で引越しをしているところはありません。
|
||
736:
引越前さん
[2012-12-22 23:31:27]
駐車ゲートのリモコンはひとつだけでしたね。不便そう・・・。
ちなみに自転車、バイクは、チェーンの横をすり抜けてください、とのことでした。すごい狭い隙間なので、普通の自転車は大丈夫かもしれないけど、3人乗り自転車や子ども用シートつけて、後ろに子供乗せてたりしたらちょっと通りにくいかも。いちいち手前でおろして・・・ってめんどうですよね。 昨日、今日、何家族かとすれ違いましたが、みなさん笑顔であいさつしてくださって感じの良い方ばかりでした。 あと管理事務所ではなく集会所にリバー産業の方が詰めていらっしゃいますが(しばらくはいてくれるのかな?)とても親切で助かりました。 |
||
737:
契約済みさん
[2012-12-22 23:35:27]
723さん
何をおっしゃりたいのかよくわかりませんが、やりたくないとも嫌だとも言ってませんけど… そんな人に任せるくらいなら何でもしますよ。 自分の意見もなしに適当な事を書き込まないで下さい。 基本的には10時1階・11時2階・12時昼休み・13時3階~といった流れでした。 他の階の方が混じっているのは、時間変更願いをしたからです。 猛犬さんですが、カブの数字と15時を組み合わせればよいのですかね? |
||
738:
契約済みさん
[2012-12-22 23:42:06]
正解に近いですが15時は5階限定ではなく、他の階の人もいましたよ。
|
||
739:
契約済みさん
[2012-12-23 00:44:04]
もうちょいわかりやすいヒントにしてくださいよ~~~
|
||
740:
匿名
[2012-12-23 01:24:13]
そのややこしい人は、ひとりで来てたのですか?
奥さんいたら制してたはずですよね。 それとも非常識夫婦? 何歳くらいの人ですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |