リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
701:
匿名
[2012-12-18 11:25:02]
|
||
702:
入居前さん
[2012-12-18 12:39:06]
私もまだ全然引越し準備出来てません。
まぁ、体調崩さないようゆっくりやって行きます。 寒さと環境の変化で風邪をひきやすいので気を付けましょう。 |
||
703:
契約済みさん
[2012-12-19 22:06:33]
明日、いよいよ鍵渡しで一斉に集まりますね。どうぞよろしくお願いします。
|
||
704:
契約済みさん
[2012-12-20 07:06:09]
鍵渡しって何かもってくものありましたっけ?
|
||
705:
契約済みさん
[2012-12-20 07:26:27]
鍵渡しに持っていくもの:笑顔
|
||
706:
契約済みさん
[2012-12-20 17:36:59]
引き渡し会の15時の組で吠えたおしとるおっさんおったで。えげつな〜。
|
||
707:
入居前さん
[2012-12-20 17:49:33]
車等で敷地に入る際に必要なチェーンを解放するリモコンみたいのが一個って聞いたんですが本当ですか?バイクや自転車もリモコンがないと出れないんですかね‥
|
||
708:
契約済みさん
[2012-12-20 19:15:10]
なんて吠えてたのですか?
|
||
709:
契約済みさん
[2012-12-20 20:54:27]
総会をいつ開くのかとか、契約を履行しないつもりかとか、マンションなんとか法の何条がどうとか、わかのわからないことを吠えて、管理会社に噛みついてましたよ。
その場にいた全員が気分を悪くして、噛みついた相手にもまるで相手にされてませんでしたね。一応、部屋番号はおさえたので、入居後は関わり合いにならないようにしようと思いました。 |
||
710:
契約済みさん
[2012-12-20 22:05:56]
その方の部屋番号すっごく知りたい!
|
||
|
||
711:
契約済みさん
[2012-12-20 22:13:25]
教えてあげたいけど、ここに書くわけにいかないじゃないですか。
|
||
712:
匿名
[2012-12-20 22:22:59]
やめましょうよ、そういうの〜…
|
||
713:
契約済みさん
[2012-12-20 22:32:17]
どうせ総会でも吠えるやろうから、すぐにわかるんちゃう?
|
||
714:
匿名
[2012-12-20 23:00:33]
何棟かだけ教えて。。。!?
|
||
715:
匿名さん
[2012-12-20 23:24:01]
ほんと、あの男性怖いですね。
机を叩いて怒り倒して、頭おかしいんじゃない?って感じでした。 怖くて近寄りたくなかったから、部屋番号見なかったです・・・ 隣の部屋だったら最悪です。 部屋番号見なかった自分に後悔しています。(隣だったらすぐに気付くとは思いますが・・・) 吠えてた内容的には、管理組合の総会をいつ開くんだ。はっきりしろ!って感じですかね。 総会を開いて管理組合を組成しないと、機能するまでの間は自由に管理費を使うんだろ!的な感じで聞こえました。 何をごちゃごちゃ言ってるねんって思いました。 偉そうに言うなら、全世帯分の管理費を出せよな。女々しいやつめって感じに思いました。 でも、怖くてそんな事いえない小心者なのでここに書いちゃいました。 全部自分の思い通りにしたいのかな? あんな奴管理組合に入ってほしく無いなぁ。うっとおしくて仕方ない。 せめて何棟かだけでも知りたいですね・・・ |
||
716:
契約済みさん
[2012-12-20 23:35:08]
キレてる時は目が三角になってましたよ。マジでいっちゃってますね。
|
||
717:
契約済みさん
[2012-12-21 00:02:18]
そんなにマンションのこと考えてくれてるなら
会長してもらったら? |
||
718:
契約済みさん
[2012-12-21 11:19:44]
15時ですと、基本的に5階の方ですよね。(変更されてなければ)
総会の予定を話し合う場ではないというのに… 早速、要注意人物確定ですね。 お話しは聞かせて頂きますが、その方が理事等になるのだけは阻止させて頂きます。 すぐキレる怒鳴る人の話を聞かないは論外です。 貴重な情報ありがとうございました。 |
||
719:
引越前さん
[2012-12-21 19:19:47]
立候補しそうな予感。
|
||
720:
契約済みさん
[2012-12-21 23:31:21]
時間で何階か分かれてたのですか?
うちは6階なので、もし下だったら足音がうるさいなど言われそうでぞっとします。 役員なんかになられたら、やりにくいからやめてほしいなぁ(-_-;) |
||
721:
契約済みさん
[2012-12-21 23:39:35]
足音がうるさかったら、すぐに内容証明うってきそう。
|
||
722:
入居予定さん
[2012-12-21 23:49:12]
時間で何階か決められていたんですか?
色々な階の番号が書いた紙袋が置かれていましたが・・・なのでその方が5階だと特定はできないと思いますよ。 |
||
723:
入居予定さん
[2012-12-22 00:42:30]
718さん720さん
では役員お願いします。 結局誰かやらなきゃいけないしいつかは回ってくるんですよね? 嫌だって言っててもやる日はきますよ。 |
||
724:
匿名
[2012-12-22 00:53:13]
一般的に管理組合の設立総会は大半の人が入居してからになるから
一斉入居から半年くらいが目安だよ。販売状況が思わしくないと 遅くなることもある。 一斉入居直後から総会はいつだとか言ってるのはちょっとおかしい。 ろくに知識も経験もないまま吠えてる面倒くさい輩に確定だな。 |
||
725:
入居前さん
[2012-12-22 11:13:00]
怒られたらいやだなぁ・・・。
怖いなぁ・・・。 |
||
726:
契約済みさん
[2012-12-22 11:29:02]
きっと、近づくもの、動くものには漏れなく噛みつく狂犬です。
|
||
727:
匿名
[2012-12-22 13:11:12]
709さんの情報 お待ちしております!
|
||
728:
匿名さん
[2012-12-22 15:02:57]
>724
管理組合の設立総会は一斉入居から半年くらいが目安なんですか? あのキレていた人は、今すぐ総会の日程を決めろ!って散々怒鳴っていましたよ。 9月何日かの入居説明会かなぁ?の時に、約束しただろ!引渡しの時に総会の日程を決めると! 第何条で書かれているだろ! 的な事をずっと言っていました。 あの感じからして、管理費を自分の好きなように使いたいんじゃないですかね。 それだけは勘弁です。 |
||
729:
契約済みさん
[2012-12-22 19:42:03]
709ですが、やっぱ部屋番号晒したらやばいですよね。
本人が見てるかもしれないし。 |
||
730:
契約済みさん
[2012-12-22 20:36:54]
昨日さっそく引越ししました!片付け大変ですが、とても良い家に大満足してます!早くみなさんと、お友達になりたいです!
|
||
731:
契約済みさん
[2012-12-22 21:11:49]
729さん
何棟くらいやったらいいんじゃないですか?それなら、その棟の人たちが警戒できるし。 |
||
732:
匿名
[2012-12-22 21:35:22]
730さん お疲れ様です。
引っ越し 立て込んでましたか? やっぱり深夜までかかってました? |
||
733:
契約済みさん
[2012-12-22 22:03:15]
猛犬についてのヒントは「カブ」です。
これで絞り込んでください。 |
||
734:
契約済みさん
[2012-12-22 22:35:30]
732さん、我が家は運が良かったのか、他の人に聞いてないので分からないですが、以外とスムーズに進みました!引越しの車や、宅急便の車はすごかったですけど深夜の人は居たのかな?今もですが、11時くらいまでやってたのは分かりますが後は寝てしまったので分からないです(笑)すいません(笑)
|
||
735:
契約済みさん
[2012-12-22 23:02:04]
本日は23時現在で引越しをしているところはありません。
|
||
736:
引越前さん
[2012-12-22 23:31:27]
駐車ゲートのリモコンはひとつだけでしたね。不便そう・・・。
ちなみに自転車、バイクは、チェーンの横をすり抜けてください、とのことでした。すごい狭い隙間なので、普通の自転車は大丈夫かもしれないけど、3人乗り自転車や子ども用シートつけて、後ろに子供乗せてたりしたらちょっと通りにくいかも。いちいち手前でおろして・・・ってめんどうですよね。 昨日、今日、何家族かとすれ違いましたが、みなさん笑顔であいさつしてくださって感じの良い方ばかりでした。 あと管理事務所ではなく集会所にリバー産業の方が詰めていらっしゃいますが(しばらくはいてくれるのかな?)とても親切で助かりました。 |
||
737:
契約済みさん
[2012-12-22 23:35:27]
723さん
何をおっしゃりたいのかよくわかりませんが、やりたくないとも嫌だとも言ってませんけど… そんな人に任せるくらいなら何でもしますよ。 自分の意見もなしに適当な事を書き込まないで下さい。 基本的には10時1階・11時2階・12時昼休み・13時3階~といった流れでした。 他の階の方が混じっているのは、時間変更願いをしたからです。 猛犬さんですが、カブの数字と15時を組み合わせればよいのですかね? |
||
738:
契約済みさん
[2012-12-22 23:42:06]
正解に近いですが15時は5階限定ではなく、他の階の人もいましたよ。
|
||
739:
契約済みさん
[2012-12-23 00:44:04]
もうちょいわかりやすいヒントにしてくださいよ~~~
|
||
740:
匿名
[2012-12-23 01:24:13]
そのややこしい人は、ひとりで来てたのですか?
奥さんいたら制してたはずですよね。 それとも非常識夫婦? 何歳くらいの人ですか? |
||
741:
入居予定さん
[2012-12-23 01:24:40]
737さん
言葉足らずですいません。 自治会とか役員とか絶対に回ってくるものではないんですか? これから30年40年住んでいるうちに必ず一世帯に一回は回ってくるものだと思ってました。 その人になって欲しくないといっても除外するわけには行かないですよね? それともやって欲しくない人がいたら全部変わってもらえるんですかね? そう言う意味での書き込みでした。 |
||
742:
契約済みさん
[2012-12-23 01:34:39]
一人で来てたみたいですよ。
でも間取り的には単身者ではないと思います。 |
||
743:
契約済みさん
[2012-12-23 02:29:27]
mixiにリバーガーデン千里丘のコミュニティを開設しました。よろしければご参加ください。
|
||
744:
契約済みさん
[2012-12-23 03:16:03]
741さん
いえ、こちらこそ失礼しました。 このマンションがどのように決めていくのかは、今のところ不明ですが 私の言いたかった事は、役員の上である理事長、副理事長、監事などには 絶対したくないなという事です。 ただ、理事を総会で選任し、その選任された理事の中から上記のポストを 決定するのが一般的だと思いますが、これが決まらずクジ引き等で 決めてしまうとこもあるみたいですね。 長くなりました… 理事長、副理事長、監事くらいは、ある程度選ばれた人がなるシステムに なる事を望みますが、最初はどの人がどんな人柄なんてわかりませんし、 みんなから人望の厚い人でも、やりたくない、時間が無いなんて場合もありますよね。 約170戸 まとめるの大変でしょうね… もしかしたら、その猛犬さんが理事長やったらめっちゃ出来る人だったりして… ないか… |
||
745:
契約済みさん
[2012-12-23 14:46:02]
カブってどういうことか全く分かりません!
他にヒントないでしょうか? クイズみたいで、正解わからないとスッキリしないので、お願いします |
||
746:
契約済みさん
[2012-12-23 14:58:03]
バクチのオイチョカブのことで、部屋番号の三桁の数字を足すと9になるって意味じゃないでしょうか?
|
||
747:
契約済みさん
[2012-12-23 15:03:02]
つづきはwebでw
|
||
748:
契約済みさん
[2012-12-23 15:58:44]
mixiのコミュに答えが書いてあるってことなん?
|
||
749:
匿名
[2012-12-23 16:02:41]
|
||
750:
契約済みさん
[2012-12-23 16:15:52]
744さんじゃないですけど、その場に居合わせた者です。
猛犬氏はそれなりに主張があってのことのようでしたが、大衆の面前で机を叩いて恫喝するあの姿勢は、主張の内容以前の問題だと思いました。 ご本人がそれを改めない限り主張の内容に耳を傾ける気にはなれませんね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
段ボール詰め まだ1/4位で・・・
立つ鳥…の掃除も一向に進まず、焦って来ました。
連休あたり ホワイトクリスマスだとか。
寒いんでしょうね。