リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

674: 契約済みさん 
[2012-12-15 15:02:03]
他のリバーのスレで、壁に、釘や画鋲がさせないってかいてありました。
675: 匿名さん 
[2012-12-15 16:30:08]
674さん
うちは壁チェックしました。リバーにかかわらずほとんどのマンションですが、画ビョウはさせます。
ですが、となりに家に面した壁はささらないと思います。
676: 入居予定さん 
[2012-12-16 00:58:52]
みなさん、納戸の収納どうされますか?

棚をつけたいんですがちょうどいい大きさが見つからなくて悩んでいます。

挨拶は上下左右のお宅へとりあえず行こうかと考えていますが・・・いつ行くのがいいのでしょうか?
677: 匿名さん 
[2012-12-16 11:57:23]
手土産の相場は・・・?
678: 匿名さん 
[2012-12-16 20:16:27]
近所同士でしっかり挨拶しておきたい、というならまだしも、義務感で来られるくらいなら来て欲しくないですね。
ただでさえ年末の一斉入居でバタバタするのですから…。
679: 契約済みさん 
[2012-12-16 20:47:33]
新築マンションで全戸が新入居なんですから、改まっての挨拶なんてやめましょうよ。めんどくさい。
680: 匿名 
[2012-12-16 22:07:47]
わたしも、入居の挨拶とか面倒なので、来ていただくのも勘弁して下さい。廊下であったときにでも挨拶すればいいと思ってます。
681: 匿名 
[2012-12-16 22:20:19]

んぢゃ部屋番号記載しておけば?
682: 契約済みさん 
[2012-12-16 22:26:03]

こういう低次元の奴がいるから挨拶なんかしたくなくなるんですよ。
683: 匿名 
[2012-12-16 23:27:11]
私は681さんに似た印象を受けました。上下左右、状況をみながらご挨拶が必要と考えていたのですが、来られてめんどくさいとか邪魔になると思われているなら行かない方がいいですよね?
684: 契約済みさん 
[2012-12-16 23:33:14]
12月はほとんど皆さん引越しなんで挨拶なんていいでしょう。
上も下も横も入ってるかわからないんですから。

1月に入居の人は気になるなら挨拶に行けばいいんじゃないですか?
来て欲しくない人はチャイムがなってもでなきゃいいだけでしょ。
685: 匿名さん 
[2012-12-17 00:47:38]
うちは迷惑がられても、下には挨拶行きますね。
少なからず騒音でご迷惑かけるでしょうし。
686: 匿名さん 
[2012-12-17 00:54:20]
一般的に一斉入居は挨拶不要とされるとこが多いみたいですが、めんどくさいとの理由の方はちょっとどうかしてると思います。
基本、挨拶は当たり前。
687: 入居前さん 
[2012-12-17 01:05:42]
うちも左右と下への挨拶は常識だと思ってます。
同時入居だし、手土産とかいらないですよ。
気持ちの問題です。
めんどくさいとか来て欲しくないとか言ってる人ってほんの一部の人ですよね。
って思いたい…。
688: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:15:04]
めんどくさいとか勘弁とか・・・
挨拶に来られた方にそんな風に思われるんですか?
別にお返しを期待しているわけではないのに、なんだか殺伐としていて怖いな

迷惑とまで思われる方は玄関ドアに挨拶不要と張り紙しておいてください
689: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:19:45]
688さんに同意。
690: 匿名 
[2012-12-17 01:34:35]
手ぶらで挨拶。。。それ普通ですか?
691: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:45:59]
一斉入居は手ぶら当たり前みたいですよ。
692: 匿名さん 
[2012-12-17 09:32:43]
結局、自分が思う通り動けばいいのですよ。
挨拶行きたい人は行けばいいし、行かないでいいって人は行かなくていい。
人付き合いに100%正解は無いのですから。
少なくとも入居者の一定の割合が見てるこのスレで聞くような話じゃないですよね。
693: 入居予定さん 
[2012-12-17 11:12:45]
あいさつ来られて面倒だとか迷惑だとか・・・・。本気でびっくりしました。ご近所へのあいさつは、集合住宅で気持ち良く過ごすための第一歩だと思うんですけど。手土産とかお返しとかが面倒ってことですか?ただ、隣や上下にどんな家族が住んでるのか、顔くらい知っておいた方が良いと思いませんか?隣に住んでる人がどんな人か顔も知らないなんてなんだか怖いです。そこまで無関心だと不審者が紛れ込んでも気づかないのかな。

別に深い付き合いは求めませんが、さらりとご近所さん同士、顔くらいはね・・・・。
694: 入居予定さん 
[2012-12-17 11:15:40]
新聞勧誘の件ですが。
基本、新聞配達と営業は別の人ではないですか?配達時間にセールスするとは思えないし、配達員以外の人がカギを使って中に入るのは契約違反ですから、もし営業に来たら本社に通告すればよいと思います。
695: 契約済みさん 
[2012-12-17 12:01:42]
分譲に引っ越したいと思った一つに、今住んでいる賃貸で幼稚園に通う息子がご近所さんとすれ違う時に「おはようございます」「こんにちは」きちんと聞こえるように挨拶するんです。でも半分くらい無視される方がいるんです。息子娘さんがいるいい大人がですよ。そんな時「こんなレベルの低い非常識な集合住宅早く出て行きたい」と痛烈に感じていたんですが、一緒ですね…入居予定者専用のスレで「面倒」「めんどうくさい」なんて書き込む人間がいるなんて…また息子が私に言います「なんであのおばちゃん、あのおじちゃん挨拶してくれないの?」ってね。
696: 契約済みさん 
[2012-12-17 12:09:33]
あなたの意向に拘らず挨拶する人はするし、しない人はしませんよ。分譲だからといって何かが保障されるわけもなく、過度に期待するのも如何なものかと。
697: 契約済みさん 
[2012-12-17 14:26:59]
引っ越しのあいさつ回りをしないのとすれ違った時やエレベーター内で挨拶ナシってのは、ちょっと話が違うような気もしますが・・・。

まぁ、でも挨拶に来られたら面倒だとか厄介だと平気で書き込むような方は、会っても会釈もしないような人なのかしら・・・とも想像できますが。
698: 契約済みさん 
[2012-12-17 15:03:17]
そうですね。
引越しの挨拶と普段の挨拶はまた違う話ですよね…長々と失礼しました。
私は、上下左右挨拶に回らせて頂きたいと思います。
また、必ず引越しの挨拶はしなければならないとも思っていません。
新築・一斉入居・年末、このような条件が重なる時ですしね。
699: 匿名 
[2012-12-17 18:46:17]
この前の内覧会の時でも、すれ違った人に会釈しても 知らん顔した人多かったです。
嫌~な気がしました。
入居ブルーです。
700: 契約済みさん 
[2012-12-18 01:26:58]
新聞配達ですが…内覧会の時の説明では、夕刊は別として配達の決まった時間と登録されている人に限り入れるようになっている。と説明されたと思うのですが?間違っていたらすみません(^^;)))
701: 匿名 
[2012-12-18 11:25:02]
もうすぐ 引き渡しですね!
段ボール詰め まだ1/4位で・・・
立つ鳥…の掃除も一向に進まず、焦って来ました。
連休あたり ホワイトクリスマスだとか。
寒いんでしょうね。
702: 入居前さん 
[2012-12-18 12:39:06]
私もまだ全然引越し準備出来てません。
まぁ、体調崩さないようゆっくりやって行きます。
寒さと環境の変化で風邪をひきやすいので気を付けましょう。
703: 契約済みさん 
[2012-12-19 22:06:33]
明日、いよいよ鍵渡しで一斉に集まりますね。どうぞよろしくお願いします。
704: 契約済みさん 
[2012-12-20 07:06:09]
鍵渡しって何かもってくものありましたっけ?
705: 契約済みさん 
[2012-12-20 07:26:27]
鍵渡しに持っていくもの:笑顔
706: 契約済みさん 
[2012-12-20 17:36:59]
引き渡し会の15時の組で吠えたおしとるおっさんおったで。えげつな〜。
707: 入居前さん 
[2012-12-20 17:49:33]
車等で敷地に入る際に必要なチェーンを解放するリモコンみたいのが一個って聞いたんですが本当ですか?バイクや自転車もリモコンがないと出れないんですかね‥
708: 契約済みさん 
[2012-12-20 19:15:10]
なんて吠えてたのですか?
709: 契約済みさん 
[2012-12-20 20:54:27]
総会をいつ開くのかとか、契約を履行しないつもりかとか、マンションなんとか法の何条がどうとか、わかのわからないことを吠えて、管理会社に噛みついてましたよ。
その場にいた全員が気分を悪くして、噛みついた相手にもまるで相手にされてませんでしたね。一応、部屋番号はおさえたので、入居後は関わり合いにならないようにしようと思いました。
710: 契約済みさん 
[2012-12-20 22:05:56]
その方の部屋番号すっごく知りたい!
711: 契約済みさん 
[2012-12-20 22:13:25]
教えてあげたいけど、ここに書くわけにいかないじゃないですか。
712: 匿名 
[2012-12-20 22:22:59]
やめましょうよ、そういうの〜…
713: 契約済みさん 
[2012-12-20 22:32:17]
どうせ総会でも吠えるやろうから、すぐにわかるんちゃう?
714: 匿名 
[2012-12-20 23:00:33]
何棟かだけ教えて。。。!?
715: 匿名さん 
[2012-12-20 23:24:01]
ほんと、あの男性怖いですね。
机を叩いて怒り倒して、頭おかしいんじゃない?って感じでした。
怖くて近寄りたくなかったから、部屋番号見なかったです・・・
隣の部屋だったら最悪です。
部屋番号見なかった自分に後悔しています。(隣だったらすぐに気付くとは思いますが・・・)

吠えてた内容的には、管理組合の総会をいつ開くんだ。はっきりしろ!って感じですかね。
総会を開いて管理組合を組成しないと、機能するまでの間は自由に管理費を使うんだろ!的な感じで聞こえました。
何をごちゃごちゃ言ってるねんって思いました。
偉そうに言うなら、全世帯分の管理費を出せよな。女々しいやつめって感じに思いました。
でも、怖くてそんな事いえない小心者なのでここに書いちゃいました。
全部自分の思い通りにしたいのかな?
あんな奴管理組合に入ってほしく無いなぁ。うっとおしくて仕方ない。

せめて何棟かだけでも知りたいですね・・・
716: 契約済みさん 
[2012-12-20 23:35:08]
キレてる時は目が三角になってましたよ。マジでいっちゃってますね。
717: 契約済みさん 
[2012-12-21 00:02:18]
そんなにマンションのこと考えてくれてるなら
会長してもらったら?
718: 契約済みさん 
[2012-12-21 11:19:44]
15時ですと、基本的に5階の方ですよね。(変更されてなければ)
総会の予定を話し合う場ではないというのに…
早速、要注意人物確定ですね。

お話しは聞かせて頂きますが、その方が理事等になるのだけは阻止させて頂きます。
すぐキレる怒鳴る人の話を聞かないは論外です。

貴重な情報ありがとうございました。
719: 引越前さん 
[2012-12-21 19:19:47]
立候補しそうな予感。
720: 契約済みさん 
[2012-12-21 23:31:21]
時間で何階か分かれてたのですか?
うちは6階なので、もし下だったら足音がうるさいなど言われそうでぞっとします。

役員なんかになられたら、やりにくいからやめてほしいなぁ(-_-;)
721: 契約済みさん 
[2012-12-21 23:39:35]
足音がうるさかったら、すぐに内容証明うってきそう。
722: 入居予定さん 
[2012-12-21 23:49:12]
時間で何階か決められていたんですか?

色々な階の番号が書いた紙袋が置かれていましたが・・・なのでその方が5階だと特定はできないと思いますよ。
723: 入居予定さん 
[2012-12-22 00:42:30]
718さん720さん
では役員お願いします。

結局誰かやらなきゃいけないしいつかは回ってくるんですよね?
嫌だって言っててもやる日はきますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる