リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
661:
契約済みさん
[2012-12-08 17:46:42]
新築なのにバルコニーの外壁がひび割れ補修されていてしかも色が違ったり。エントランスの左官仕事も…。共用部なので目にはついても指摘はできないですよね。
|
||
662:
匿名
[2012-12-10 11:03:23]
郵便物は、住所変更はがきを送らない限り マンションには届かないそうですよ。
再内覧会の時、郵便配達の人から聞きました。 |
||
663:
契約済みさん
[2012-12-10 13:33:26]
駐車場2台目外れたんですけど、再抽選とかないですかね?
|
||
664:
契約済みさん
[2012-12-10 20:11:26]
いよいよ来週に、鍵がもらえますね!うちは21日に引越しなんで楽しみです!鍵もらえる日って、鍵もらったら出入り自由とは聞いたんですが、自分の駐車場に車ももう置いて良いのかな?
|
||
665:
契約済みさん
[2012-12-10 20:19:15]
いいんじゃない?
|
||
666:
契約済みさん
[2012-12-10 20:20:58]
市役所からの郵便物は着くのでは?
|
||
667:
匿名
[2012-12-10 23:59:08]
市役所からの郵便物 戻ってましたよ。
|
||
668:
入居予定さん
[2012-12-14 11:56:36]
NHKの受信料、どうします?
|
||
669:
契約済みさん
[2012-12-14 12:22:41]
痴漢をはたらいたアナウンサーを雇い続けるような国営放送に対して受信料なんか払いませんよ。
|
||
670:
契約済みさん
[2012-12-14 14:32:07]
668さん
荒れそうなお題は止めておきましょう… 各々したい様にすれば良い事です。 下手な事を書き込めば、リバーっぽいねとか言われるのがオチですよ。 |
||
|
||
671:
契約済みさん
[2012-12-14 20:57:42]
新聞配達員が中に入れるということは 新聞のセールスも入れるということですよね。
何にせよセールスはうっとうしいです! |
||
672:
匿名さん
[2012-12-15 04:30:24]
みなさん、上下左右のお宅へのあいさつはどうされますか?
うちは小さい子どもがいるので下にはちゃんとあいさつしに行くつもりなんですが、あとはどうしようかと… |
||
673:
契約済みさん
[2012-12-15 13:52:05]
新聞勧誘員の入館については、私は次のように対処してきました。
私「このマンションはオートロックですがどうやってここまで来たのですか?」 新「朝刊配達用にカギを預かっているんです。」 私「カギを預けているのは朝刊配達目的であって、それを目的外に使用されるのであれば、返してもらうことになりますよ。」 新「・・・。」 皆さんが新聞勧誘を不要だと思っているとしたら、多くの人が同じ対応をすることで「あのマンションは行っても無駄だ。」と思ってもらえるようにならないかなぁ。 防犯だけでなく、そういう鬱陶しいのをシャットアウトするのもオートロックの目的だと思います。 |
||
674:
契約済みさん
[2012-12-15 15:02:03]
他のリバーのスレで、壁に、釘や画鋲がさせないってかいてありました。
|
||
675:
匿名さん
[2012-12-15 16:30:08]
674さん
うちは壁チェックしました。リバーにかかわらずほとんどのマンションですが、画ビョウはさせます。 ですが、となりに家に面した壁はささらないと思います。 |
||
676:
入居予定さん
[2012-12-16 00:58:52]
みなさん、納戸の収納どうされますか?
棚をつけたいんですがちょうどいい大きさが見つからなくて悩んでいます。 挨拶は上下左右のお宅へとりあえず行こうかと考えていますが・・・いつ行くのがいいのでしょうか? |
||
677:
匿名さん
[2012-12-16 11:57:23]
手土産の相場は・・・?
|
||
678:
匿名さん
[2012-12-16 20:16:27]
近所同士でしっかり挨拶しておきたい、というならまだしも、義務感で来られるくらいなら来て欲しくないですね。
ただでさえ年末の一斉入居でバタバタするのですから…。 |
||
679:
契約済みさん
[2012-12-16 20:47:33]
新築マンションで全戸が新入居なんですから、改まっての挨拶なんてやめましょうよ。めんどくさい。
|
||
680:
匿名
[2012-12-16 22:07:47]
わたしも、入居の挨拶とか面倒なので、来ていただくのも勘弁して下さい。廊下であったときにでも挨拶すればいいと思ってます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |