リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

641: 匿名 
[2012-12-04 23:33:18]
住民票を移す前の選挙区でも投票できないのでしょうか?
642: 契約済みさん 
[2012-12-04 23:47:19]
「投票日の前90日以内に住所を移した者には投票権がない。」が全てです。
移動の前、後のどちらの選挙区においても投票はできませんし、同一選挙区内の移動であっても投票は認められません。
643: 契約済みさん 
[2012-12-05 00:19:27]
住所変更した際に、市役所から選挙の説明受けて、前住所で投票してくださいと言われましたよ。まだきちんと読んでませんが、説明書?もらいました。
644: 契約済みさん 
[2012-12-05 01:26:59]
リビングのカーテンをブラインドやシェードにされた方はいらっしゃいますか?
今どうしようかと迷っています。
645: 契約済みさん 
[2012-12-05 02:30:23]
http://xn--pqqy41ezej.com/?p=330

(4)【国政】衆議院議員選挙・参議院議員選挙のケース
国政選挙に関しては、引越し先が国内である限り、常に選挙権があります。
しかしながら、他の区市町村に引越しした場合、転入届を出した日から3ヶ月が過ぎなければ選挙人名簿に登録されませんので、引越しした直後は、転出先の区市町村では投票ができないこととなります。
引越し前の区市町村で選挙人名簿に登録されていた場合は、住民票移動の手続き日から4ヶ月を過ぎるまでは選挙人名簿に登録されていますので、引越し先の区市町村の選挙人名簿にまだ登録されず、投票ができないときは、原則として旧住所地の区市町村で投票することになります(期日前投票も可能です)。
また、引越し前の区市町村の選挙人名簿に登録されている場合で、引越し後の区市町村で投票を行いたい場合は、『不在者投票』の手続きを行うことで、引越し先で投票が可能となります。
投票できる場所が新住所・旧住所のどちらになるかは、分かりにくいので、選挙管理委員会に確認してみて下さい。選挙管理委員会の電話番号がわからなかったら、役所に連絡してみるといいでしょう。
尚、引越し後、転出届の提出が1ヶ月以上遅れたり、短い期間何度も引越しをしている場合には、どちらの区市町村の選挙人名簿にも登録されずに、投票ができない場合もあります。


●国政選挙の場合は、投票できますよ!
646: 匿名 
[2012-12-05 06:20:39]
640,645 様

ありがとうございます。
清き?一票を投票しようと思います。
647: 匿名さん 
[2012-12-05 14:21:09]
今回の住民票を移す期間についてですが、児童手当や医療費助成の申請も同時にした場合
鍵受け渡しまで郵便物が受け取れませんよね…
これもギャラリーが対応してくれるのでしょうか?
あまり細かく書き込めないネタなのですが、わかる方お願いします。
648: 入居前さん 
[2012-12-05 15:13:14]
リバーに届いた郵便物は今住んでる場所に転送してくれるみたいです。
649: 入居予定さん 
[2012-12-05 21:57:36]
普通郵便については、マンションの郵便受けを3日に一回程度チェックして、郵送物があれば現住所に送ります、とリバーの方が言ってました。書留など受け取りサインの必要なものが届く予定の場合はあらかじめマンションギャラリーに連絡くださいとのことでした。今日、再内覧会に行ってきましたが今のところ郵便物は一通も届いていませんって。29日から移動手続き開始なのでそろそろ誰かに何か届く頃では・・・なんておっしゃってましたよ。
650: 契約済みさん 
[2012-12-06 15:52:53]
648さん・649さん
そうでしたか。
ご丁寧なご回答ありがとうございました。
651: 匿名 
[2012-12-06 20:13:20]
我が家の郵便物は、マンションギャラリーに届かず吹田千里郵便局で止まってました。
選挙投票のハガキを郵便局に取りに行きました。
現住所で投票します!
652: 匿名 
[2012-12-06 20:46:07]
今日、再内覧会に行きました。
補修を依頼していた箇所、完璧に仕上げていただき、大変満足できる仕上がりでした。担当者の方もとても親切で誠実に対応して下さり、信頼できる会社だな〜と、入居に向けて一気にテンションが上がりました。
653: 契約済みさん 
[2012-12-07 00:10:44]
再内覧は車で行っちゃダメ?
654: 匿名さん 
[2012-12-07 00:20:02]
ダーメ♡
655: 匿名 
[2012-12-07 06:36:54]
バルコニーが イメージより かなりチープでがっくりでした。
656: 匿名さん 
[2012-12-07 09:11:48]
どうチープでした?
657: 契約済みさん 
[2012-12-07 16:01:12]
コンクリート打ちっぱなしのバルコニーなんだから、こんなもんじゃないですか?
私はむしろ必要以上に広すぎるので、あと50センチ狭くしてもいいから、その分リビングを広げて欲しかったですね。
658: 匿名さん 
[2012-12-07 20:28:04]
私も広いな~と感じました。
うちもバルコニーはそんなに重視してないので、リビング広い方がよかったな~
659: 入居前さん 
[2012-12-07 23:35:48]
コンクリートのバルコニーってルーフバルコニーのことですよね?タイルを敷けばかなりおしゃれになるのでしょうが、今はグレー一色ですから見た感じ良くありませんね。費用もかかりますし。それにしてもルーフバルコニーの細かいヒビ割れの多さとデコボコの表面には唖然としました。内覧会の時は雨上がりだったのであちこちに水たまりできてました。

また、外壁と床や窓のサッシの境目、手すりの奥の専有部分でないところの隅っこなどは塗装が垂れたような状態で固まっていたりして、細部の処理がかなり雑だなぁと感じました。今住んでいる築20年のマンションが今春外壁塗り直しをしたのですが、それの方がよほど丁寧な仕上がりに感じます。
660: 契約済みさん 
[2012-12-08 15:09:59]
塗装に関しては、バルコニー・廊下等雑でしたね。
付箋貼ってた箇所に関しては若干の色違いもありましたが
納得の域まで直ってはいました。
どなたかおっしゃていたように、あの状態で内覧を実施する神経を疑います。
指摘されなければそのまま。
いくら対応が丁寧といっても、付箋が貼られないにこしたことないですよね。
今後のイメージもありますし、「あー、やっぱりリバーね」って言われないような施工を望みます。
661: 契約済みさん 
[2012-12-08 17:46:42]
新築なのにバルコニーの外壁がひび割れ補修されていてしかも色が違ったり。エントランスの左官仕事も…。共用部なので目にはついても指摘はできないですよね。
662: 匿名 
[2012-12-10 11:03:23]
郵便物は、住所変更はがきを送らない限り マンションには届かないそうですよ。
再内覧会の時、郵便配達の人から聞きました。
663: 契約済みさん 
[2012-12-10 13:33:26]
駐車場2台目外れたんですけど、再抽選とかないですかね?
664: 契約済みさん 
[2012-12-10 20:11:26]
いよいよ来週に、鍵がもらえますね!うちは21日に引越しなんで楽しみです!鍵もらえる日って、鍵もらったら出入り自由とは聞いたんですが、自分の駐車場に車ももう置いて良いのかな?
665: 契約済みさん 
[2012-12-10 20:19:15]
いいんじゃない?
666: 契約済みさん 
[2012-12-10 20:20:58]
市役所からの郵便物は着くのでは?
667: 匿名 
[2012-12-10 23:59:08]
市役所からの郵便物 戻ってましたよ。
668: 入居予定さん 
[2012-12-14 11:56:36]
NHKの受信料、どうします?
669: 契約済みさん 
[2012-12-14 12:22:41]
痴漢をはたらいたアナウンサーを雇い続けるような国営放送に対して受信料なんか払いませんよ。
670: 契約済みさん 
[2012-12-14 14:32:07]
668さん
荒れそうなお題は止めておきましょう…
各々したい様にすれば良い事です。
下手な事を書き込めば、リバーっぽいねとか言われるのがオチですよ。
671: 契約済みさん 
[2012-12-14 20:57:42]
新聞配達員が中に入れるということは 新聞のセールスも入れるということですよね。
何にせよセールスはうっとうしいです!
672: 匿名さん 
[2012-12-15 04:30:24]
みなさん、上下左右のお宅へのあいさつはどうされますか?
うちは小さい子どもがいるので下にはちゃんとあいさつしに行くつもりなんですが、あとはどうしようかと…
673: 契約済みさん 
[2012-12-15 13:52:05]
新聞勧誘員の入館については、私は次のように対処してきました。

私「このマンションはオートロックですがどうやってここまで来たのですか?」

新「朝刊配達用にカギを預かっているんです。」

私「カギを預けているのは朝刊配達目的であって、それを目的外に使用されるのであれば、返してもらうことになりますよ。」

新「・・・。」

皆さんが新聞勧誘を不要だと思っているとしたら、多くの人が同じ対応をすることで「あのマンションは行っても無駄だ。」と思ってもらえるようにならないかなぁ。

防犯だけでなく、そういう鬱陶しいのをシャットアウトするのもオートロックの目的だと思います。
674: 契約済みさん 
[2012-12-15 15:02:03]
他のリバーのスレで、壁に、釘や画鋲がさせないってかいてありました。
675: 匿名さん 
[2012-12-15 16:30:08]
674さん
うちは壁チェックしました。リバーにかかわらずほとんどのマンションですが、画ビョウはさせます。
ですが、となりに家に面した壁はささらないと思います。
676: 入居予定さん 
[2012-12-16 00:58:52]
みなさん、納戸の収納どうされますか?

棚をつけたいんですがちょうどいい大きさが見つからなくて悩んでいます。

挨拶は上下左右のお宅へとりあえず行こうかと考えていますが・・・いつ行くのがいいのでしょうか?
677: 匿名さん 
[2012-12-16 11:57:23]
手土産の相場は・・・?
678: 匿名さん 
[2012-12-16 20:16:27]
近所同士でしっかり挨拶しておきたい、というならまだしも、義務感で来られるくらいなら来て欲しくないですね。
ただでさえ年末の一斉入居でバタバタするのですから…。
679: 契約済みさん 
[2012-12-16 20:47:33]
新築マンションで全戸が新入居なんですから、改まっての挨拶なんてやめましょうよ。めんどくさい。
680: 匿名 
[2012-12-16 22:07:47]
わたしも、入居の挨拶とか面倒なので、来ていただくのも勘弁して下さい。廊下であったときにでも挨拶すればいいと思ってます。
681: 匿名 
[2012-12-16 22:20:19]

んぢゃ部屋番号記載しておけば?
682: 契約済みさん 
[2012-12-16 22:26:03]

こういう低次元の奴がいるから挨拶なんかしたくなくなるんですよ。
683: 匿名 
[2012-12-16 23:27:11]
私は681さんに似た印象を受けました。上下左右、状況をみながらご挨拶が必要と考えていたのですが、来られてめんどくさいとか邪魔になると思われているなら行かない方がいいですよね?
684: 契約済みさん 
[2012-12-16 23:33:14]
12月はほとんど皆さん引越しなんで挨拶なんていいでしょう。
上も下も横も入ってるかわからないんですから。

1月に入居の人は気になるなら挨拶に行けばいいんじゃないですか?
来て欲しくない人はチャイムがなってもでなきゃいいだけでしょ。
685: 匿名さん 
[2012-12-17 00:47:38]
うちは迷惑がられても、下には挨拶行きますね。
少なからず騒音でご迷惑かけるでしょうし。
686: 匿名さん 
[2012-12-17 00:54:20]
一般的に一斉入居は挨拶不要とされるとこが多いみたいですが、めんどくさいとの理由の方はちょっとどうかしてると思います。
基本、挨拶は当たり前。
687: 入居前さん 
[2012-12-17 01:05:42]
うちも左右と下への挨拶は常識だと思ってます。
同時入居だし、手土産とかいらないですよ。
気持ちの問題です。
めんどくさいとか来て欲しくないとか言ってる人ってほんの一部の人ですよね。
って思いたい…。
688: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:15:04]
めんどくさいとか勘弁とか・・・
挨拶に来られた方にそんな風に思われるんですか?
別にお返しを期待しているわけではないのに、なんだか殺伐としていて怖いな

迷惑とまで思われる方は玄関ドアに挨拶不要と張り紙しておいてください
689: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:19:45]
688さんに同意。
690: 匿名 
[2012-12-17 01:34:35]
手ぶらで挨拶。。。それ普通ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる