リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

621: 匿名 
[2012-11-26 20:00:59]
うちは頭金に回される計算でDM来てました。
622: 契約済みさん 
[2012-11-27 02:11:08]
鍵渡しの日って車で行っていいんですよね?
623: 契約済みさん 
[2012-11-27 07:17:29]
登記の関係で12月の頭には新住所に移らなくてはいけなかったと思うのですが、住民票や印鑑証明ってどの段階で提出すればいいのですか?
案内ありましたか?
624: 契約済みさん 
[2012-11-27 17:56:25]
  ↑
入居説明会の司法書士のコーナーで案内ありました。
625: 契約済みさん 
[2012-11-28 23:02:09]
そういえば自宅前ごみ回収サービスの話題って説明会で出ましたか?
もしかしてそのサービスってなくなった?
626: 契約済みさん 
[2012-11-29 00:31:56]
フロアーの件ですが…
リビング、ダイニング、洋室はフローリングですよ?
トイレと洗面所はCFシートです。
図面集の仕上表にも書いてあります。
もしも…フローリング調シートだったら問題です。
627: 契約済みさん 
[2012-11-29 08:07:02]
ごみ回収は管理規約や重要事項にも記載ありますし、
説明会でも管理会社から説明してくれましたよ。
628: 契約済みさん 
[2012-11-29 09:18:42]
住民票移動今日からですね!
フローリングの件、クッションフローリング=クッションフロアーです。最近マンションでは多いみたいですよ。
629: 契約済みさん 
[2012-11-29 14:23:51]
火災保険のつけ方について教えてください。
私が相談している代理店は共用部分には管理組合で保険をかけるので個人での加入は不要で、占有部分だけにかければよいと言います。一般的には購入価格の40%ぐらいの保険をかけておけば十分で、それ以上つけても無駄になるとのことなのですが、皆さんもそんな感じの入り方でしょうか?
630: 匿名 
[2012-11-29 19:02:09]
火災保険ですが、うちは購入価格の1/3の査定でした。契約後、池田泉州銀行にコピーを送りました。
631: 契約済みさん 
[2012-11-29 21:22:19]
めちゃめちゃ基本的なことをお伺いします。
住宅エコポイントって自分で申請するんですよね?
今まであまり気にしてなかったのですが、調べてみたら今年中の申請が必要のようで…。リバーの方から何も言われなかったので、今更ですが気になっています。
632: 入居予定 
[2012-11-29 21:58:01]
鍵渡しの日にエコポイントの説明があるみたいですよ!
633: 匿名さん 
[2012-11-29 22:52:31]
共用部は管理組合が共用部用の保険に入るので不要です。
購入価格は、土地代も含まれていますが保険で土地は対象になりません。

また、当然ながら損失分や建替え費用相当が最大額になるので、いろんな費用(共用部分や建物以外への費用)や利益の乗った購入額より低くなります。
さらに、向きや位置で建物の価値と物件の価値の乖離幅は個々の部屋毎に異なります。
(例えば上層階は上層階の権利が含まれ高く設定されているが、修繕費用が変わるわけではない)

40%が妥当かはそういった各種条件で人により違うので断言できませんが、そういうものです。
634: 契約済みさん 
[2012-12-01 11:47:47]
もうすぐ再内覧会ですね!
結構お直し言った方あおますか?我が家は付箋が足りないぐらい言ったので皆さんはどんな感じか気になりました。
635: 契約済みさん 
[2012-12-01 11:53:40]
我が家は30弱でしたね。
再確認も時間がかかりそうです。
636: 契約済みさん 
[2012-12-01 12:01:43]
635さん。
結構たくさんですね…しっかり見ると色々ありましたよね(--;)
637: 匿名 
[2012-12-01 15:52:22]
ペットを飼われる方 沢山いらっしゃるのでしょうか? 新居に慣れるまで泣叫ぶかもしれませんね。
638: 匿名 
[2012-12-02 06:51:27]
571です。

すみません、訂正します。
エコポイントが使えるのは、本体オプションでした。
先日、本体オプションの請求書がきて、7万5千円引かれており、勘違いしていたこと気がつきました。すみません。

ちなみに、高島屋さんは10日から工事に入るとの事でした。
639: 匿名 
[2012-12-04 22:22:38]
11月29日に住民票を移しました。選挙の案内はマンションに届くのでしょうか?だとしたら、受け取りはどうしたらいいのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
640: 契約済みさん 
[2012-12-04 22:33:09]
投票日から90日以内に住所を移転した人には選挙権がありません。同一選挙区内の異動でも同じです。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる