リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

601: 契約済みさん 
[2012-11-21 22:55:57]
内覧会の時に床がペコペコするように感じたのですが、最近のマンションはあんなものなのでしょうか??
602: 匿名さん 
[2012-11-21 23:03:41]
金額は、混雑日か閑散日かで大きく異なると思いますが・・・
あと、朝一から移動(積み込み)開始か、昼から開始かでも異なりそうです。

価格は、近所から移動(荷造りサービス付き)で11万円です。
エアコン2台脱着料金 込みです。
603: 匿名 
[2012-11-22 00:06:28]
引越代金の支払いにクレジットカード使えますか?
604: 匿名 
[2012-11-22 00:06:58]
クッションフローリングは多少のあそびの隙間が
必要と説明を受けました。
モデルルームの時は営業さんに。
内覧会では担当の人に。
ペコペコは必然らしいです。
605: 契約済みさん 
[2012-11-22 07:26:08]
サカイでは当日現金払いと言われました。
606: 契約済みさん 
[2012-11-22 13:30:55]
両社ともクレジット使えますが、現金が一番なのと会社側が手数料負担なので、
基本嫌がりますね。利幅を大きく取れている取引なら、全然OKと言うでしょう。
607: 契約済みさん 
[2012-11-22 14:03:05]
駐輪場の画像を見てると、一番安いレベルの二段式ラックですね。
この非着床タイプ上段、相当力がいるって話しで、女性や子供ですと上げる事が
出来ない方も出て来るそうな…
608: 契約済みさん 
[2012-11-23 00:56:12]
604さん
ありがとうございます。クッションフローリング、つまりフローリング調のシートを貼ったクッションフロアということですかね?
609: 匿名 
[2012-11-23 10:53:27]
はい。そのようです。
ちなみに クッションフロアーは、ワックス不要だそうです。 一般的な水拭きでOKだそうですよ!
610: 契約済みさん 
[2012-11-24 13:38:23]
鍵はいつどこでどのタイミングで渡されるんですかね?
611: 匿名 
[2012-11-24 18:07:08]
12/20の、鍵の引き渡し会スケジュール便り 来ましたね。



612: 契約済みさん 
[2012-11-24 22:51:12]
うちきてない…
613: 契約済みさん 
[2012-11-25 16:15:28]
引き渡し会スケジュールにはどんなことが書かれてるんですか?
614: 入居前さん 
[2012-11-25 18:57:28]
12月20日 16時から一斉スタートで鍵の引渡しがあります。
最終手続きをするため、印鑑や身分証明書がいるそうです。
今週中に届くのではないでしょうか

615: 契約済みさん 
[2012-11-26 03:19:07]
すいません、みなさん諸経費はいかほどと聞いてますか?
うちは見積書には100万ほどなんですが、最近になって営業の方に130万ほどと言われた気がしたんです。
聞き間違いと思って、そのときは何もツッコまなかったんですが…
あといくらくらい返ってくるもんなんでしょうか?
616: 入居予定さん 
[2012-11-26 11:14:45]
約130万で来てますね。
617: 契約済みさん 
[2012-11-26 12:11:19]
諸経費は面積や販売価格、内金の入れ方、保証保険料の内外などによって違うので、単純に金額の比較をすることに意味があるのでしょうか?
618: 契約済みさん 
[2012-11-26 14:54:40]
すいません、どっちかっていうと値段より、最初に言われてた値段と最終の値段との「差」を聞きたかったんです!
619: 匿名 
[2012-11-26 19:48:10]
手付金は自己資金に回されるんですよね。返ってくるお金ってあるんですか?
620: 匿名 
[2012-11-26 19:56:21]
例えば手付けを140入れてて実際の諸経費が130だったら残りの10は返ってくるか頭金にそのまま回すかってことじゃないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる