リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

361: 契約済みさん 
[2012-10-07 15:24:04]
引っ越しの相場っていくらぐらいなんですか?
362: 契約済みさん 
[2012-10-07 22:12:05]
繁盛期の土日午前が一番高く、繁盛期を除く平日(仏滅等)午後の便が最安。
今回のように、ぞうさんとぱんださん(佐川はデータなし)では、
相見積して競わせても、格が違うのであまり下がらないでしょう…

ぱんださんとありさんが一番戦いの火花が散りますw
ただ、今回ありさんを使うと混雑時は相当不利でしょうね。

プライドを捨てて、どこまで粘れるかで全く金額が変わるので(繁盛期を除く)
一概に相場といっても難しいと思いますよ。
営業さんの言値で良い方もいれば、自己嫌悪になるくらい粘ってびっくり安
になる事もあります。
363: 契約済みさん 
[2012-10-08 01:57:19]
うちはサカイにしましたが思ってたより、かなり安かったです!!
364: 契約済みさん 
[2012-10-08 06:22:47]
みなさん

話を戻してすみません。

床にフロアコーティングやワックスをかけられますか?
めちゃくちゃ悩んでます。
もし自分でワックスするとしたら、内覧会の時にしか出来ないかと・・・
365: 契約済みさん 
[2012-10-08 06:33:41]
内覧会の時点ではまだ引き渡しを受けていないので、そういうことはできないのでは?
366: 匿名さん 
[2012-10-08 08:10:38]
インテリアオプションで依頼した場合は内覧から鍵の引き渡し前までに施工してくれます。
それ以外の業者は鍵の引き渡しから自分達の引っ越し前の施工になりますね。
年内は業者も混んでいると思うので、早めに申し込まないと年明けになるかもしれないですね。
ワックスなら2日くらい、ガラスコートだと4日から一週間くらいかかると言われています。

私は高いとは思いながらもインテリアオプションでガラスコートをお願いしました。
無名のメーカーに任せて不具合というのも嫌だったので。

自力でワックス塗る場合もマンションのパンフレットに指定の銘柄書いてありますのでそちらがオススメです。
床材とは相性がありますので、反ったり剥げたりする話はよく聞きます…。
367: 契約済みさん 
[2012-10-08 10:44:33]
366さん

本当ですね!
パンフレットに書いてますね。
ありがとうございました。
368: 入居予定さん 
[2012-10-09 11:53:54]
361さん 

引っ越し代の相場といいましても・・・・。

市内からの近距離引っ越しと県外(府外)からの超距離では全然値段が違いますし、夫婦二人暮らしと5人家族では荷物の多さも違いますので、ざっくり相場という質問には答えにくいかと思います。

また、時期によって値段が倍以上違います。

以前引っ越した時は、2月と3月では倍以上値段が違いましたよ。3月だと20万前後⇒2月中だと8万、とか・・・。年末年始はどのように値段が移動するかわかりませんが、うちは2社に見積もりに来てもらい、1月の方が断然安いのなら年明けでも、って思います。
369: 入居予定さん 
[2012-10-09 11:55:11]
368です

府外からの超距離・・・ではなく 長距離 ですね。変換ミスすみません。
370: 契約済みさん 
[2012-10-09 12:10:17]
距離や荷物の量だけでなく、何階から何階への移動か、エレベータの使用は可能か、トラックは横付け可能か等、いろんな要素で変わってきます。
371: 契約済みさん 
[2012-10-09 20:53:16]
お聞きしたいのですが、ここのキッチンのメーカーはご存じですか?カタログには記載がなくて。。
372: 匿名 
[2012-10-09 22:26:37]
キッチンはタカラですね、たしか
373: 契約済みさん 
[2012-10-11 01:55:55]
>364さん
何をそんなに悩むんですか?
ワックスやコーティングしたいならすればいいんじゃないんですか?
自分でするか業者に頼むかってことを聞きたいの?
内覧会の時にワックスかけるという発想自体理解できません。
普通に考えればわかりそうなものなのにね。
374: 契約済みさん 
[2012-10-11 02:19:38]
別にいいんじゃないですか?
そうゆう言い方はやめましょうよ。
375: 契約済みさん 
[2012-10-11 11:01:53]
ワックスうちは自分でしますよ。
自分でやっても結構綺麗にできますよ。

どちらが長持ちするかは業者を利用したことがないのでわかりませんが。
376: 契約済みさん 
[2012-10-13 16:23:25]
たまたま三国の川辺の前を通りかかりましたが、千里丘の方が断然いい環境ですね。
377: 契約済みさん 
[2012-10-13 17:19:01]
三国は特に治安も悪いですしね…
378: 匿名さん 
[2012-10-13 17:38:01]
三国と比べんでも・・
そもそも比べるとこちゃうでしょ。
自分とこより下のとこ見つけて安心したいんでしょうね。
自分が納得してればそれでいいんじゃないですか?
三国にもいいとこはあると思います。
379: 契約済みさん 
[2012-10-13 19:31:18]
376さん

>たまたま三国の川辺の前を通りかかりましたが、千里丘の方が断然いい環境ですね。

って言うのは見た目の環境ですよね? 私の実家は、千里丘中学校の周辺ですが、正直言って治安はよくないです。
変質者が多いです。 ガラが悪い人は少ないですが、変質者が多数おりますので、あんまり環境が良いとか過信しないでください。 女のお子様など、いらっしゃる方は特に注意してくださいね。 私は露出系?の痴漢に数回遭いましたので。
あと、学校などでは陰湿ないじめなども多かったので、
そのあたりもご注意ください。(今の学校状況は、わかりませんが)
「表向きのガラは良いが、裏では陰湿って大人が多い」と以前、母も申しておりました。 
環境が良い地域と過信せず、少なくとも子供の状態には、注意を払いながら、お互いより良いマンションライフを
楽しみましょうね(^^)/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる