リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

221: 匿名 
[2012-08-29 21:32:12]
住民参加行事の企画には賛成です。
よりよい環境作りに協力は惜しみません。
ただ、しんどくならないように参加自由にしてほしいです。
222: 契約済みさん 
[2012-08-29 23:51:56]
もうすぐ正面の覆いも取れるでしょうが、今日初めて姿を現したc棟です。吹田料金所から。

ちょっと分かりにくいですが、淡いピンクのように見えます。
もうすぐ正面の覆いも取れるでしょうが、今...
223: 匿名さん 
[2012-08-30 04:57:27]
うちはC棟やから、普通にテンション上がる☆
画像アップありがとうございます♪
224: 匿名 
[2012-08-30 09:21:18]
コミュニティ作りは
理事会じゃなく自治会の
役割だよ。

一部しか参加しない住民の
総意でないイベントに管理費を
使うと揉めるもとになる。
225: 契約済みさん 
[2012-08-30 09:52:07]
昨日に完売の通知が届きました。
完売してよかったですね。
9月1日でマンションギャラリーも閉鎖するみたいです。
226: 契約済み 
[2012-08-30 10:09:17]
本当に完売して良かったです。早く完売したし、やはり人気があったのかな?
227: 契約済みさん 
[2012-08-30 11:36:13]
そう思いたいですね。

あとは、お部屋の質感もそれなりにあれば良いですね。
228: 契約済みさん 
[2012-08-31 02:03:09]
HPも閉鎖されましたね。

http://rg-senrioka.jp/
229: 契約済みさん 
[2012-09-02 02:10:51]
終わった話を蒸し返すつもりは毛頭ありませんが、バイクの件です。
角部屋で玄関前にアルコーブがあるのですが、ここにバイクや自転車を置いてもいいのですか?
もしOKなら他の方のためにバイク置き場の抽選を辞退してもよいのですが…。
ダメなら皆さんと同様に抽選に参加して、外れたらバイクを手放す方向で考えます。
230: 匿名さん 
[2012-09-02 03:03:45]
ダメですって!!また反感くらいますよ!?
たぶん何言うても無駄ですよ…
231: 匿名さん 
[2012-09-02 04:10:19]
>>229
堂々と置くのはマズイと思うけどシートをしっかり被せておけばいいと思います。角部屋の特権ですね。
232: 契約済みさん 
[2012-09-02 04:20:20]
レスをありがとうございます。

私は「ルールは守るべき派」ですので堂々と置けないのならやめておきますね。
233: 契約済みさん 
[2012-09-02 11:17:20]
私も終わった話だと理解しておりますが、先日営業さんに別件で電話したついでに、
バイク置き場に関して尋ねてみたところ、再度必要な方になにかしら確認の連絡を
とるといったような事をおっしゃっていましたよ。

もし足りない場合、なにか対応して頂けるかもしれませんね。
過度の期待は禁物ですが、一応ご報告をまで

ちなみに確証はとってませんので、確認の連絡がなかったらゴメンナサイ…
234: 匿名 
[2012-09-02 22:46:24]
ベランダや廊下での喫煙は、やめていただけないものでしょうか?
トラブルが起きる前にルール化してほしいです。
小さい子どもや妊婦がいる家の中にタバコの煙やにおいが入ってくるのは辛いです。
235: 匿名 
[2012-09-03 09:22:43]
どこに住んでも永遠のテーマ。
私も非喫煙者ですが、近隣の人がベランダで吸うかは運次第と諦めましょう
236: 契約済みさん 
[2012-09-03 22:10:18]
タバコの臭いも嫌いですが受動喫煙の害をもたらされたら、もしも私の部屋の近隣なら絶対に黙っていません。一方、それほどリスクがあるなら先づはルール化を検討しましょう。区分所有者174戸の半数なら87、その数で総会出席ならその半数の44人で使用細則に規則を盛り込めます。ベランダ、廊下、アルコーブなどの共有敷地内の使用細則に喫煙禁止を盛り込み受動喫煙から身を守りましょう。私が理事ならガツンとやりますよ。
237: 契約済みさん 
[2012-09-04 11:23:34]
是非、理事に立候補してください。
238: 契約済みさん 
[2012-09-05 04:02:52]
あの~ってゆーかほんとに廊下やベランダでタバコ吸う人なんているんですか?
仮にいたとして、問題になっても吸う人います!?
そんなバカ…そんな非常識な人います!?
239: 契約済みさん 
[2012-09-05 10:22:03]
喫煙者が部屋を汚したくないので自分の家の中以外で吸うとしたら、
どこで吸うと思います?
ベランダか廊下しかないでしょう・・・
自分の家の中には煙が入らないように窓を閉めてベランダで吸って、
他の家の中に煙が入るのはお構いなしなのがむかつきますね。
ベランダで吸う時は、上下左右の隣人を訪問して、
「これから吸います」って毎回ことわってからにするのであれば、
まだ許せますが、そんなことができるひとはいないでしょう。
240: 匿名 
[2012-09-05 21:34:05]
ベランダや廊下で吸うのはやめようと思います。いや、絶対にやめます。近隣の方々に迷惑や健康被害は与えたくありません。
室内の換気扇の下で吸った場合は、煙りはどこに行くのでしょうか?気になります。
換気扇の出口ってどこにあるんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる