リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
No.181 |
by 購入検討中さん 2012-08-26 01:15:19
削除依頼
誰か知ってるかたいますかー?
|
|
---|---|---|
No.182 |
by 契約済みさん 2012-08-26 04:28:16
すでに契約した人のなかでバイクについてこれほどまで受け止め方に違いがあるのは営業さんの言葉が原因なんじゃないでしょうか?
規約にはこう書いてあるけど、営業さんがああ言ってたから、それを信じて契約した、というのが実状だと思います。 それは車も同じ。規約ではあり得ないようなことをいかにも仕方がないような口ぶりで営業さんが黙認する、もしくは売り切ったあとのことはしらん、それは住民同士の話合いでなんとかしてくれ、みたい態度でいる。あるいは規約にはないけど柔軟に対応しますよ、というような耳当たりのいい言葉を語る。 その真意はわかりませんが、この一連のバイクの話題を見てると、どんな些細な会話であれ、マンションギャラリーにわざわざ足を運んだ者に対して交わす言葉の重みを営業さん自身がわかっているのかな、という気がします。受け止めかたは客次第、というのがそもそもの営業というお仕事なのか知れないが。 エントランスについては、先ごろ完成したけれど多くの批判が出ている駅近くの鉄道系のマンションとは違って、良くも悪くもイメージ図通りだと思います。 |
|
No.183 |
by 匿名 2012-08-26 10:17:12
うーん、ただバイク所持者が都合のいいように解釈したんだと思いますけどね。
営業が言った「少し足りない場合は増やすことも検討してます」ってのも例えば足りないのが2台ぐらいなら増やすことも出来るって言ったんだと思いますよ。 まぁそのぐらいなら可能でしょうから。 でも数十台なら厳しいでしょう。 それをずっと「営業が増やすって言ってた」って吠え続けてもね・・・。 どうしても手放せなくて抽選もダメだったら近隣の月極駐車場にバイク置けるか聞いて自分で借りたらいいよ。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2012-08-26 12:58:53
やっぱりそうゆう方もおられるんですね…
うちは営業さんも大満足でした。 |
|
No.194 |
by 内覧前さん 2012-08-26 19:36:43
インテリア相談会に行きました。
エコデアールK40の効果はどんなものなんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。 |
|
No.195 |
by 契約済みさん 2012-08-26 19:47:12
194さん
エコデアールK40は、『セルフィール』って商品です。 通常施工の場合、床㎡あたり2,400円程度が相場のようです。 効果の程はネットで見るかぎり、五分五分のようです。 参考にならない意見ですいません。 私も小さい子がいるので検討中です。 |
|
No.198 |
by 契約済みさん 2012-08-26 23:24:00
引越し日は希望の日を確認しますって営業の方はいわれていたので、その日に決めるのではないのではないでしょうか。
皆さんの希望を聞いてそれから日程調節をしていくのではないかなと私は解釈しました。 |
|
No.199 |
by 契約済みさん 2012-08-27 00:48:19
183
だから「吠え続けてもね」とかもういいって! 終わってんのよ。 誰がこの辺の相場月一万円の月極駐車場にバイク置くんだよ? 疲れるわ… このサイト、存在しないほうが幸せなんじゃないの? どうせ入居してからも他のマンション同様、自分の口で言えないからって ここにあーだこーだと書き込むんでしょ? まぁ、皆さんどんなに不満を溜め込んでも、挨拶だけはしましょうね。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2012-08-27 03:00:03
先日キドキドに行ったんですが、人自体は少なめだったんですが、一組の家族が気になりました。若そうな夫婦。
兄弟は今時のヤンチャそうな子ども二人で遊び方もむちゃくちゃ…係りの人がそうゆうことはやめてと注意してもやめない。 赤ちゃんがいてもおかまいなし… そしては母親は友達とのお喋りで見てもない。 父親はその子どもたちとバカみたいにはしゃぐ… やはり集合住宅になるとこうゆうバカ親も出てくるんでしょうね。 リバーにそうゆう無神経な人がいないことを願います。おちおちキッズルームにも行けなくなります。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |