リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
734:
契約済みさん
[2012-12-22 22:35:30]
732さん、我が家は運が良かったのか、他の人に聞いてないので分からないですが、以外とスムーズに進みました!引越しの車や、宅急便の車はすごかったですけど深夜の人は居たのかな?今もですが、11時くらいまでやってたのは分かりますが後は寝てしまったので分からないです(笑)すいません(笑)
|
735:
契約済みさん
[2012-12-22 23:02:04]
本日は23時現在で引越しをしているところはありません。
|
736:
引越前さん
[2012-12-22 23:31:27]
駐車ゲートのリモコンはひとつだけでしたね。不便そう・・・。
ちなみに自転車、バイクは、チェーンの横をすり抜けてください、とのことでした。すごい狭い隙間なので、普通の自転車は大丈夫かもしれないけど、3人乗り自転車や子ども用シートつけて、後ろに子供乗せてたりしたらちょっと通りにくいかも。いちいち手前でおろして・・・ってめんどうですよね。 昨日、今日、何家族かとすれ違いましたが、みなさん笑顔であいさつしてくださって感じの良い方ばかりでした。 あと管理事務所ではなく集会所にリバー産業の方が詰めていらっしゃいますが(しばらくはいてくれるのかな?)とても親切で助かりました。 |
737:
契約済みさん
[2012-12-22 23:35:27]
723さん
何をおっしゃりたいのかよくわかりませんが、やりたくないとも嫌だとも言ってませんけど… そんな人に任せるくらいなら何でもしますよ。 自分の意見もなしに適当な事を書き込まないで下さい。 基本的には10時1階・11時2階・12時昼休み・13時3階~といった流れでした。 他の階の方が混じっているのは、時間変更願いをしたからです。 猛犬さんですが、カブの数字と15時を組み合わせればよいのですかね? |
738:
契約済みさん
[2012-12-22 23:42:06]
正解に近いですが15時は5階限定ではなく、他の階の人もいましたよ。
|
739:
契約済みさん
[2012-12-23 00:44:04]
もうちょいわかりやすいヒントにしてくださいよ~~~
|
740:
匿名
[2012-12-23 01:24:13]
そのややこしい人は、ひとりで来てたのですか?
奥さんいたら制してたはずですよね。 それとも非常識夫婦? 何歳くらいの人ですか? |
741:
入居予定さん
[2012-12-23 01:24:40]
737さん
言葉足らずですいません。 自治会とか役員とか絶対に回ってくるものではないんですか? これから30年40年住んでいるうちに必ず一世帯に一回は回ってくるものだと思ってました。 その人になって欲しくないといっても除外するわけには行かないですよね? それともやって欲しくない人がいたら全部変わってもらえるんですかね? そう言う意味での書き込みでした。 |
742:
契約済みさん
[2012-12-23 01:34:39]
一人で来てたみたいですよ。
でも間取り的には単身者ではないと思います。 |
743:
契約済みさん
[2012-12-23 02:29:27]
mixiにリバーガーデン千里丘のコミュニティを開設しました。よろしければご参加ください。
|
|
744:
契約済みさん
[2012-12-23 03:16:03]
741さん
いえ、こちらこそ失礼しました。 このマンションがどのように決めていくのかは、今のところ不明ですが 私の言いたかった事は、役員の上である理事長、副理事長、監事などには 絶対したくないなという事です。 ただ、理事を総会で選任し、その選任された理事の中から上記のポストを 決定するのが一般的だと思いますが、これが決まらずクジ引き等で 決めてしまうとこもあるみたいですね。 長くなりました… 理事長、副理事長、監事くらいは、ある程度選ばれた人がなるシステムに なる事を望みますが、最初はどの人がどんな人柄なんてわかりませんし、 みんなから人望の厚い人でも、やりたくない、時間が無いなんて場合もありますよね。 約170戸 まとめるの大変でしょうね… もしかしたら、その猛犬さんが理事長やったらめっちゃ出来る人だったりして… ないか… |
745:
契約済みさん
[2012-12-23 14:46:02]
カブってどういうことか全く分かりません!
他にヒントないでしょうか? クイズみたいで、正解わからないとスッキリしないので、お願いします |
746:
契約済みさん
[2012-12-23 14:58:03]
バクチのオイチョカブのことで、部屋番号の三桁の数字を足すと9になるって意味じゃないでしょうか?
|
747:
契約済みさん
[2012-12-23 15:03:02]
つづきはwebでw
|
748:
契約済みさん
[2012-12-23 15:58:44]
mixiのコミュに答えが書いてあるってことなん?
|
749:
匿名
[2012-12-23 16:02:41]
|
750:
契約済みさん
[2012-12-23 16:15:52]
744さんじゃないですけど、その場に居合わせた者です。
猛犬氏はそれなりに主張があってのことのようでしたが、大衆の面前で机を叩いて恫喝するあの姿勢は、主張の内容以前の問題だと思いました。 ご本人がそれを改めない限り主張の内容に耳を傾ける気にはなれませんね。 |
751:
匿名さん
[2012-12-23 17:18:07]
749
だから、すぐに無責任とか書き込むのやめて頂けます? 本当に無責任なら、わざわざ首突っ込んで書き込みませんし傍観してますよ。 先になんでもすると記載しているのですがね… まぁここで何でもするといっても説得力0でしょうけど、聞いている限り そんな輩に運営を任すつもりは微塵もないですね。 カブ=9 部屋番号の最後が9なのでは? 誰かがおっしゃったように、知りたくなくともすぐにわかるでしょう。 皆さん、なるべく多くの方が快適に暮らせるよう、可能な限り総会関連には出席し、 委任状で済ます事は極力避けましょう。 |
752:
契約済みさん
[2012-12-23 18:31:58]
733です。
カブの意味は「足して9」ってことでよろしくお願いします。つまり252号室とか342号室ってことです。 |
753:
入居予定さん
[2012-12-23 19:46:39]
ありがとうございます。
足して9かぁ… それでも特定するのは、キビしいなぁ。。。 |