リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

674: 契約済みさん 
[2012-12-15 15:02:03]
他のリバーのスレで、壁に、釘や画鋲がさせないってかいてありました。
675: 匿名さん 
[2012-12-15 16:30:08]
674さん
うちは壁チェックしました。リバーにかかわらずほとんどのマンションですが、画ビョウはさせます。
ですが、となりに家に面した壁はささらないと思います。
676: 入居予定さん 
[2012-12-16 00:58:52]
みなさん、納戸の収納どうされますか?

棚をつけたいんですがちょうどいい大きさが見つからなくて悩んでいます。

挨拶は上下左右のお宅へとりあえず行こうかと考えていますが・・・いつ行くのがいいのでしょうか?
677: 匿名さん 
[2012-12-16 11:57:23]
手土産の相場は・・・?
678: 匿名さん 
[2012-12-16 20:16:27]
近所同士でしっかり挨拶しておきたい、というならまだしも、義務感で来られるくらいなら来て欲しくないですね。
ただでさえ年末の一斉入居でバタバタするのですから…。
679: 契約済みさん 
[2012-12-16 20:47:33]
新築マンションで全戸が新入居なんですから、改まっての挨拶なんてやめましょうよ。めんどくさい。
680: 匿名 
[2012-12-16 22:07:47]
わたしも、入居の挨拶とか面倒なので、来ていただくのも勘弁して下さい。廊下であったときにでも挨拶すればいいと思ってます。
681: 匿名 
[2012-12-16 22:20:19]

んぢゃ部屋番号記載しておけば?
682: 契約済みさん 
[2012-12-16 22:26:03]

こういう低次元の奴がいるから挨拶なんかしたくなくなるんですよ。
683: 匿名 
[2012-12-16 23:27:11]
私は681さんに似た印象を受けました。上下左右、状況をみながらご挨拶が必要と考えていたのですが、来られてめんどくさいとか邪魔になると思われているなら行かない方がいいですよね?
684: 契約済みさん 
[2012-12-16 23:33:14]
12月はほとんど皆さん引越しなんで挨拶なんていいでしょう。
上も下も横も入ってるかわからないんですから。

1月に入居の人は気になるなら挨拶に行けばいいんじゃないですか?
来て欲しくない人はチャイムがなってもでなきゃいいだけでしょ。
685: 匿名さん 
[2012-12-17 00:47:38]
うちは迷惑がられても、下には挨拶行きますね。
少なからず騒音でご迷惑かけるでしょうし。
686: 匿名さん 
[2012-12-17 00:54:20]
一般的に一斉入居は挨拶不要とされるとこが多いみたいですが、めんどくさいとの理由の方はちょっとどうかしてると思います。
基本、挨拶は当たり前。
687: 入居前さん 
[2012-12-17 01:05:42]
うちも左右と下への挨拶は常識だと思ってます。
同時入居だし、手土産とかいらないですよ。
気持ちの問題です。
めんどくさいとか来て欲しくないとか言ってる人ってほんの一部の人ですよね。
って思いたい…。
688: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:15:04]
めんどくさいとか勘弁とか・・・
挨拶に来られた方にそんな風に思われるんですか?
別にお返しを期待しているわけではないのに、なんだか殺伐としていて怖いな

迷惑とまで思われる方は玄関ドアに挨拶不要と張り紙しておいてください
689: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:19:45]
688さんに同意。
690: 匿名 
[2012-12-17 01:34:35]
手ぶらで挨拶。。。それ普通ですか?
691: 契約済みさん 
[2012-12-17 01:45:59]
一斉入居は手ぶら当たり前みたいですよ。
692: 匿名さん 
[2012-12-17 09:32:43]
結局、自分が思う通り動けばいいのですよ。
挨拶行きたい人は行けばいいし、行かないでいいって人は行かなくていい。
人付き合いに100%正解は無いのですから。
少なくとも入居者の一定の割合が見てるこのスレで聞くような話じゃないですよね。
693: 入居予定さん 
[2012-12-17 11:12:45]
あいさつ来られて面倒だとか迷惑だとか・・・・。本気でびっくりしました。ご近所へのあいさつは、集合住宅で気持ち良く過ごすための第一歩だと思うんですけど。手土産とかお返しとかが面倒ってことですか?ただ、隣や上下にどんな家族が住んでるのか、顔くらい知っておいた方が良いと思いませんか?隣に住んでる人がどんな人か顔も知らないなんてなんだか怖いです。そこまで無関心だと不審者が紛れ込んでも気づかないのかな。

別に深い付き合いは求めませんが、さらりとご近所さん同士、顔くらいはね・・・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる