リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
594:
匿名
[2012-11-20 20:22:11]
↑強烈なサカイさんとそれを嫌って?決めたアートさん。値段だけでみたらやっぱりサカイさんの方が安かったですか?
|
595:
契約済みさん
[2012-11-20 20:30:03]
どんな風に強烈だったの?
気になります…。 |
596:
契約済みさん
[2012-11-21 01:16:32]
引渡しの案内が来たのですが、夜19時からです。皆さん何時くらいからですか??
|
597:
契約済みさん
[2012-11-21 08:54:54]
うちは朝の10時からでした!
どのくらい時間かかるのかな? |
598:
匿名さん
[2012-11-21 22:14:12]
値段については
最初にアートが見積もりに来て、価格を提示 その後、サカイが来て価格を提示 アートは引越し自体は運ぶだけ(荷造りなし、荷解きなし) サカイは荷造りあり 価格差は荷造りありなのに、サカイの方がアート+1万円程度だったかな。 荷造りありの価格にひかれてサカイに決めようと考えました。 それで、アートに断りの電話を入れると詳細を聞かれ説明すると、同じ価格で同じサービスをするとのこと。 なので、アートに決めました。 サカイに断りの電話をすると、価格ならもっと下げます!と言われましたが断りました。 以上が価格についてで 中身については(アートに決めた理由は) 価格を求めるのであれば、サカイにもっと下げた価格を提示させてそれに決めればよかったのですが、決め手って価格だけではないんですよね。 サカイの問題点は 1、営業が強引・・・強引なのはダンボールとガムテープを置いていくところですね。引越し日まで2ヶ月あるのに・・・ 2、営業のやり方が汚いように思える・・・他社の事をあること無い事沢山貶していました。(アートの悪口、今回は関係の無いアリさんマークの悪口など) また、サカイに決めようかなと言って商談が終わると、その後に見積もりを控えていた佐川の営業さんが玄関近くまで来ていたのですが、それを察知して「うちに決まったのでこちらで佐川さんにはお断りの話をつけますね」と言い、家の外で佐川の営業さんに断っていました。(なので、佐川の見積もりはできずじまいです) 3、サカイの営業さんの説明を聞く限り、エアコンの移設など電気工事的なサービスは引越しの人がする感じでした。(対比として、アートは専門部隊がいる感じでした。ちょっと、特殊な内容をサカイとアートに聞いたところ、アートはちゃんと専門部隊に電話をして確認をしていましたが、サカイは営業さんがその場でできますできます作業員がします。という感じでした。) 4、終わる時間が深夜になると説明をされました。そもそも、積み込み開始自体が14時~17時スタートと説明します。(アートは12時~14時に積み込み開始で終わる時間も当然サカイより早いとのこと) 5、サカイは作業人員2名、アートは作業人員3名の見積もりでした。 長々とすみません。 以上、我が家の引越し見積もり話でした。 |
599:
匿名さん
[2012-11-21 22:17:55]
598です。
補足です。 終わる時間が深夜になる という部分ですが、我が家は混雑日ではなく1日数件(5件以下)しか引越しが無いような日を選んでいるのに深夜になると言われました。 |
600:
匿名
[2012-11-21 22:36:51]
ちなみに おいくらになりましたか?
うちは 荷造り荷ほどき無しで15万といわれました。府外からですが・・・ |
601:
契約済みさん
[2012-11-21 22:55:57]
内覧会の時に床がペコペコするように感じたのですが、最近のマンションはあんなものなのでしょうか??
|
602:
匿名さん
[2012-11-21 23:03:41]
金額は、混雑日か閑散日かで大きく異なると思いますが・・・
あと、朝一から移動(積み込み)開始か、昼から開始かでも異なりそうです。 価格は、近所から移動(荷造りサービス付き)で11万円です。 エアコン2台脱着料金 込みです。 |
603:
匿名
[2012-11-22 00:06:28]
引越代金の支払いにクレジットカード使えますか?
|
|
604:
匿名
[2012-11-22 00:06:58]
クッションフローリングは多少のあそびの隙間が
必要と説明を受けました。 モデルルームの時は営業さんに。 内覧会では担当の人に。 ペコペコは必然らしいです。 |
605:
契約済みさん
[2012-11-22 07:26:08]
サカイでは当日現金払いと言われました。
|
606:
契約済みさん
[2012-11-22 13:30:55]
両社ともクレジット使えますが、現金が一番なのと会社側が手数料負担なので、
基本嫌がりますね。利幅を大きく取れている取引なら、全然OKと言うでしょう。 |
607:
契約済みさん
[2012-11-22 14:03:05]
駐輪場の画像を見てると、一番安いレベルの二段式ラックですね。
この非着床タイプ上段、相当力がいるって話しで、女性や子供ですと上げる事が 出来ない方も出て来るそうな… |
608:
契約済みさん
[2012-11-23 00:56:12]
604さん
ありがとうございます。クッションフローリング、つまりフローリング調のシートを貼ったクッションフロアということですかね? |
609:
匿名
[2012-11-23 10:53:27]
はい。そのようです。
ちなみに クッションフロアーは、ワックス不要だそうです。 一般的な水拭きでOKだそうですよ! |
610:
契約済みさん
[2012-11-24 13:38:23]
鍵はいつどこでどのタイミングで渡されるんですかね?
|
611:
匿名
[2012-11-24 18:07:08]
12/20の、鍵の引き渡し会スケジュール便り 来ましたね。
|
612:
契約済みさん
[2012-11-24 22:51:12]
うちきてない…
|
613:
契約済みさん
[2012-11-25 16:15:28]
引き渡し会スケジュールにはどんなことが書かれてるんですか?
|