リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-01-09 08:41:44
 

リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!

公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/

[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)

574: 契約済みさん 
[2012-11-17 23:06:28]
火災保険ですが、三井住友海上にされた方いらっしゃいますか?
575: 契約済みさん 
[2012-11-17 23:31:26]
うちはセゾンです?
576: 契約済みさん 
[2012-11-18 09:12:53]
無料でしょうけど、営業活動の一環ですよね。
ある程度の商品説明は聞いてあげないとね。
今お使いの配線を持っていくか、壁からの配線を二本に分岐して、
郵便番号入力すれば映りますよ。
577: 契約済みさん 
[2012-11-18 10:27:22]
どなたか8階の方でリビングのカーテンを採寸された方、
丈の寸法を教えてくださいませんでしょうか?

578: 契約済みさん 
[2012-11-18 23:07:45]
521さん

今更申し訳ありません。お聞きしたいのですが、内覧会で、お風呂場の浴槽のパッキンについて書いてらっしゃいましたが、あれっておかしいんでしょうか?

確かに今すんでる賃貸も、以前住んでいた賃貸も、浴槽にパッキンついてないです。リバーの浴槽は壁に面してる部分のみパッキンついてましたね。どうなんでしょうか?指摘したとき、リバーさんは、何と答えられましたか?再内覧の時に言っても間に合いますでしょうか。。。
579: 契約済みさん 
[2012-11-19 00:19:07]
521です。
違うんです!
浴槽の中になぜかパッキンがこびりついてるような感じやったんです!
578さんのおっしゃってるパッキンは妥当だと思います。
説明不足ですいません。
580: 契約済みさん 
[2012-11-19 10:06:38]
521さん

そうだったのですね。こちらこそ話の内容を勘違いしてました。すみません
ありがとうございました。
581: 契約済みさん 
[2012-11-19 10:57:10]
内覧会で玄関ドアが気になりました。よそのお宅に伺うことがよくあるので、ドアは全開にしたところでストッパーが効いて止まると思っていたのですが、そうではなかったです。

聞くと消防上の理由で最近はどこも同じらしいですが、そうなんでしょうか?これだと大きな荷物がある時大変そう。

あと、ドアを内側から開けるとき、押し込んだハンドルが不安定で左右にカタカタ動くのもあまり見かけないのですが、最近のはそんなもんでしょうか?それともリバー仕様?
582: 匿名 
[2012-11-19 14:16:38]
近くに お食事処(ファミレスとか)ありますか?
583: 契約済みさん 
[2012-11-19 14:23:48]
578さん
私も気になり指摘しました。
その時の回答は、確認しておきますで終わりました。
まぁ、再内覧の際に施工されているか、無しのようですで終わるかどちらかですね。

お風呂の外周をシールして、側面なしってあまり意味がないと思うんですがね…
結局シール下からカビてきますよね。
584: 契約済みさん 
[2012-11-19 14:31:42]
茨木インターから千里丘の間に、家族亭・フレンドリー・ロイホ・ガストなど
産業道路沿いのイオンに行かれるのが、一番手っ取り早いかと。
ちょっとこだわりのお店なんかは、アークの方へ向かって五月ヶ丘
という住所の方へ行けば何件かありますね。
JR茨木や千里丘駅周辺は、あまりオススメのお店はないかな…
585: 匿名 
[2012-11-19 15:48:14]
ありがとうございます。
徒歩圏内ではないでしょうか。
引っ越し疲れで よれよれになると思いますので、つっかけでいけるお店があると助かるのですが・・・
586: 契約済みさん 
[2012-11-19 17:04:51]
確かに玄関ドアがちゃちかったです。妙な音もしたし、傷ついてたし。

一番気になってたのは、畳なんですが、あまりのちゃちさにビックリしました。
うちは5帖だからなんですかね。い草のシート?というかんじ。
所々ささくれてるから、子供は危ないから絨毯買わないといけないなぁと痛い出費です。


大きい和室もこんな畳なんでしょうか?
587: 匿名 
[2012-11-19 17:47:48]
たしかに、畳…ゴザみたいでした。。。
588: 契約済みさん 
[2012-11-19 18:31:16]
和室は、オプションつけないかぎりそんなものなのでは、ないでしょうか。。
589: 内覧前さん 
[2012-11-19 23:01:10]
まあ私も気になる点はありましたが、住む前からいろんな意見も
ありですが、楽しい気持ちで新居を迎えた方が良いですよね
皆さんが挨拶もしっかりできて住み心地の良いマンションに
していきましょうね。
590: 契約済みさん 
[2012-11-20 10:17:27]
徒歩圏内ですか…
モデルルーム跡地向かいビル1階にある、赤鼻(居酒屋ですが…)くらいしかないですねぇ。
今もあるのかな…過去ドラマの撮影に使われたり、キムチ鍋がおいしくて行きましたが…
マックスバリューにお弁当やお惣菜がありますので、それが手っ取り早いのでは。
金土日のお引越しの方は大変でしょうね…頑張って下さい。
591: 匿名 
[2012-11-20 12:35:11]
引渡し後の金土日引っ越し、日付変わっちゃうどころか、下手したら翌朝までかかってしまうって…。すごいです。

それにしてもサイさんの営業さん、強烈でしたW
592: 契約済みさん 
[2012-11-20 12:49:43]
ピークの日には35件↑の引っ越し予約が入っているそうです。
3台のトラックを横付けして、3基のエレベーターを駆使して、同時に3軒の引っ越しを1軒あたり2時間ずつやれるとしたら、24時間で36軒の搬入が可能というのが理論値ですが、そんなうまくはいきませんよねえ。

というか、実際には上の条件はどれ一つ成り立たず、日付けが変わっても終わっていないのなんて当たり前に起こりそうな計画ですね。

593: 匿名さん 
[2012-11-20 19:38:36]
うちに来たサカイの営業も強烈でした。
よって、アートにしました。

引越し1日で35件ですか。
31件だと思い込んでいたのですが・・・
35件とは
少し調整したら良いのにね・・・

でも、1階の住人はエレベーターを使わないですよね。その分早くなるのかな?
といっても、エントランスの入口の広さは限りがあるしあまり変わらないのかな。
2階なら、ベランダや廊下から吊り上げという手もありますが、そんな手使うのかな。
うちは集中日入居ではないけれど、一番混む日どんな感じか興味あります。
22日、23日、24日 どの日が一番混んでいるのかな?
ちょっと見学に行きたいなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる