リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
299:
契約済みさん
[2012-09-28 13:34:26]
駐車場の抽選 一階希望でくじ引きしましたが外れでした。外れた人は次の希望だけを伝えて次回内覧会の時に再抽選です。今日の抽選の紙は希望者数分用意されているのでいつ行っても公平です。クジを先に引くかどうかだけの違いです。駐輪場について平面を二段式にしてその空いたスペースをバイク置き場に回したようです。 もちろん自転車の駐輪台数はそのままです。よく工夫したものです。
|
300:
契約済みさん
[2012-09-28 13:49:28]
私も今日くじ引きをして1Fが当たりました。外れちゃった人にはごめんなさい。希望者多数で抽選となったのは1Fのみだそうです。倍率はわかりません。
一方、自転車の平面はかなり高倍率らしく、まず当たりは引けないような感じでした。私は当然外れました。 |
301:
契約済みさん
[2012-09-28 14:15:24]
インターネット接続についてNTTが初期費用キャッシュバックサービスをしていますが、9月末までのサービスで今契約しないと17000円もらえないという事で、来月はないですよ~の言葉に乗ってその場で契約しました。当初私は来月3日の予定だったのを変更してもらって今日手続きに来ましたが、こういうのはタイミングで損するのは避けたいな〜。サービス競争なので、いずれまた同じようなサービスがあるのかもしれませんが。
|
303:
入居予定さん
[2012-09-28 21:44:03]
>302 意味不明
|
304:
入居予定さん
[2012-09-28 21:50:24]
入居説明会、至ってスムーズで滞りなく進行しましたが、ガッツリ3時間半かかりました。テレビの説明とFP相談はパスしたんですが・・・。こどものお迎え時間ぎりぎりで焦りました。
駐車場の抽選はスピードくじ方式でしたね。三角くじをあけると中に番号(駐車場位置)が書いてありました。先にひいても後に引いても当選確率は一緒ですから文句は言えないですね。 NTTのネット接続のキャッシュバックサービス、今月末までってほんとうでしょうか?あれ、契約させるための手口じゃないかと思います。だって9月中に入居説明会に来た人と10月3日の人とでサービス内容が違うなんてことあるんでしょうかね?ぜひ10/3に行かれる方、NTTのブースでしっかり話を聞いてきていただいてこちらで報告いただければと思います。 |
305:
契約済みさん
[2012-09-29 23:14:09]
単車の抽選倍率が凄かったみたいで…
しっかり外れましたw 去年新車で購入して、ろくに元も取れぬまま売却決定で結構な損失です。 住居と単車では、比較対象になりませんが、どうにも微妙な気分です。 せめて、単車がダメだった場合は原付スペースの抽選も受けれる ようにして欲しかったですね。単車と原付では、免許の区分も違うのに 同様扱いで、理解に苦しみます。 しかし、見渡したところ若い方が多かったかな。そりゃバイクスペースも 埋まりますね。当分キャンセルもなさそうで… 愚痴っぽくなってすみません。 もうしばらくは所有してるので、外れた者同士でどこか借りたりするような 提案があればよせてください。 |
306:
契約済みさん
[2012-09-30 04:28:39]
うちは上の方々が多く同世代の家族が少なかったように感じました。
どう見てもうちより若そうなご夫婦が1組いたぐらいですね。 |
307:
契約済みさん
[2012-10-01 01:06:39]
内覧会行きました。
その際、火災保険の話をきいたのですが、その場で契約する方がほとんどとのことだったのですが、契約された方いらっしゃいますか? 私はその場では決めなかったのですが、みなさん他の保険会社から見積もりなどとっていますか? 三井住友海上が良いのかさえも分かりません。 ちなみに、家財の保険などにも入りますか? |
308:
契約済みさん
[2012-10-01 07:47:30]
セゾンの保険オススメです。
不動産屋がいう保険は割高やわ。 |
309:
内覧前さん
[2012-10-01 09:18:29]
もう内覧会始まってるんですね。
どのくらいの時間かかりましたか? |
|
310:
契約済みさん
[2012-10-01 09:26:38]
説明会ですよね?
|
311:
契約済みさん
[2012-10-01 15:04:16]
no.307です。すいません(>_<)
内覧会じゃなくて説明会でした(*_*) |
312:
契約済みさん
[2012-10-01 17:01:09]
内覧会は11月12日から始まるみたいですね!
あともう少しで楽しみです! 内覧会も1日かかると営業の方から聞きました。 で、建設画像なんですが、みなさんのところみなさんのお家の専有写真って更新されてますか? うちは、二ヶ月くらい更新が無く全然最近の建設画像が見れないので、今どのくらいできてるのか、すごい気になってます。 |
313:
契約済みさん
[2012-10-01 19:41:45]
内覧会は2時間くらいと聞いてますが?
うちは専有部分の写真は1~2週間おきに更新されてます。 毎週の楽しみになってますよ。 |
314:
契約済みさん
[2012-10-01 19:55:04]
313さん、そうなんですか?
カーテンの計測や、その他もろもろ細かく見ると朝から夕方くらいまでと、言ってたので何もこだわらなければ、2時間くらいで終わるのかもしれませんね。 専有写真、更新されてるんですね!良いなぁ!うちは、何で更新されてないんだろ… |
315:
契約済みさん
[2012-10-01 20:22:02]
マンションは下から上に向かって作るので、階層によるばらつきが大きいのだと思います。
|
316:
契約済みさん
[2012-10-01 21:08:46]
ちなみに何階なんですか?
|
317:
契約済みさん
[2012-10-01 21:16:17]
内覧会は参加者全員への設備説明が1時間、後は各個室で採寸などをご自由にって感じらしいですよ。
|
318:
匿名
[2012-10-01 23:05:03]
リバー甲子園の掲示板みたいに殺伐と揉めるようなことがないといいのですが…。
|
319:
契約済みさん
[2012-10-01 23:15:34]
313です。
うちは内覧会自体が3時からなんで、そんなに時間かけてたら夜中になっちゃいます。 ちなみに6階です。 |