リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
278:
契約済みさん
[2012-09-17 23:59:23]
|
279:
契約済みさん
[2012-09-18 09:42:12]
もうほとんど建物が完成しているように見えました。
えらく早いので不安です。 これもコストダウンの原因でしょうか・・・。 |
280:
契約済みさん
[2012-09-18 13:21:12]
こんなもんでしょう?
|
281:
契約済みさん
[2012-09-18 19:19:06]
棟や階層によっても大きく違うと思いますが、内装にはまだまだ時間がかかりそうですから、外観の進み具合はこんなものでは?
|
282:
入居予定さん
[2012-09-18 22:34:48]
駐車場・バイク置場・駐輪場の抽選は、入居説明会当日その場でわかるらしいですよ。担当者の説明によると・・・。
事前に希望を書いて提出するので(もう申請書届いてますよね?)、 たとえば駐車場でいうと、希望が定数を上回った場合にのみ、説明会当日くじを引いて「あたり」か「はずれ」がその場で判明します。(希望者が少ない階は自動的に当選。)くじに外れたら再びあいている階に希望を提出するそうです。つまり、たとえば1階を希望していて抽選に外れた、それじゃ2階に・・・と思ってもその時点(第一希望を出した段階)で2階に空きがなければ必然的に3階へ・・・となるみたいです。2階、3階どちらもまだ空きがあれば後日再抽選だそうです。 ↑は仮の設定です。希望者数は1階が多いのか3階が多いのか今の段階ではわかりません。 下手な説明ですみません。ご理解いただけますでしょうか? バイク置場の場合は、あたり、はずれのどちらかが当日判明するってことですね。 |
283:
入居予定さん
[2012-09-18 22:39:35]
279さん
ネットで建設写真が公開されていると思いますが、ビル設計士の兄が見て、「基礎工事、なかなかしっかりやってるな。(値段が安いから)どんなもんかと思ってたけど、なかなか良いんじゃない?」・・・と言っておりました。全国の大きなビル建設に立ち会ってる兄の発言です。早すぎるってこともないみたいですよ。 |
284:
匿名さん
[2012-09-19 07:52:39]
駐車場は二階が人気高いと言っていましたね。
3階は無料だけど雨ざらし、1階は浸水(土地柄あるとは思いにくいですが…)が心配で人気出ないみたいです。 我が家は高級車でもないので3階希望です。 |
285:
契約済みさん
[2012-09-19 22:43:58]
うちも高級車じゃないですけど、大事な車なんで雨に打たれるなんて嫌なので2階希望です。
|
286:
入居予定さん
[2012-09-20 11:45:45]
駐車場 うちは1階希望です。小さい子が2人いるので、帰りの車で寝てしまった時に抱っこで家まで帰ること考えると階段が無理です。(ベビーカーもまだ使ってるんで。)1階抽選ナシで通るとうれしいな。
|
287:
契約済みさん
[2012-09-20 12:09:47]
我が家も1F希望です。理由は転居を機に母を引き取ることにしているからです。今はまだ独歩可能ですが、数年のうちには介助が必要になりそうなので。
|
|
289:
契約済みさん
[2012-09-26 16:03:17]
明日から入居説明会が始まりますね!うちは明日です!
駐車場などの抽選、希望どおり当たるかなぁ。当たってほしいなぁ。 |
290:
契約済みさん
[2012-09-26 21:02:58]
うちは明後日です。時間は3~4時間って書いてあったんでどのくらいかかったか教えてくださ~い☆
|
291:
契約済みさん
[2012-09-27 20:38:01]
290さん、今日に入居説明会へ行ってきましたよ!
三時間かかりました!抽選、ドキドキしましたが良い結果になったので、ホッとしてます! |
292:
契約済みさん
[2012-09-27 20:56:34]
290です。
ありがとうございます。やはり3時間ですか…長いな。。 抽選おめでとうございます♪ |
293:
契約済みさん
[2012-09-27 21:21:50]
やはり入居説明会で駐車場の抽選結果がわかるのですね
ちなみに3Fとかは抽選なのでしょうか 分かる方教えていただければ嬉しいです。 |
294:
契約済みさん
[2012-09-27 21:36:34]
先般議論になっていたバイク置き場が数台増えて、駐輪スペース(平面)が減っていましたよ!
|
295:
契約済みさん
[2012-09-27 22:46:58]
駐車場は一階が人気だと言ってました。うちは一階希望で抽選が当たったので良かったです。
自転車は平面が人気みたいです。 |
296:
契約済みさん
[2012-09-28 06:34:25]
駐車場3Fは場所決めのくじだけでしたよ〜
|
297:
契約済みさん
[2012-09-28 08:37:33]
入居説明会が三日に分かれていますが駐車場の各階抽選は
公平に抽選されるのですかね? 最終日なので気になりました。 |
298:
入居予定さん
[2012-09-28 09:46:10]
↑もちろん公平でしょう。
日程によって不公平が出る抽選なんてもはや抽選ではないし、文句が出るようなやり方しないでしょ。 だからあらかじめ書面で希望を提出してるんじゃないの? |
オートロック内への部外者の立ち入りや、共用廊下への私物の放置など、賃貸マンションではあまり気にしてこなかった問題に気付かされました。
喫煙や自転車の問題と同様にルールを決めたら誰もが守っていかなくてはいけませんね。