リバーガーデン千里丘〔入居予定者専用〕スレッドです。
入居予定の皆様、ぜひ情報交換しましょう!!
公式HP http://rg-senrioka.jp
検討スレッド(パート1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198035/
検討スレッド(パート2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237731/
[スレ作成日時]2012-06-02 21:03:33

- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り (入居予定者専用)
238:
契約済みさん
[2012-09-05 04:02:52]
|
239:
契約済みさん
[2012-09-05 10:22:03]
喫煙者が部屋を汚したくないので自分の家の中以外で吸うとしたら、
どこで吸うと思います? ベランダか廊下しかないでしょう・・・ 自分の家の中には煙が入らないように窓を閉めてベランダで吸って、 他の家の中に煙が入るのはお構いなしなのがむかつきますね。 ベランダで吸う時は、上下左右の隣人を訪問して、 「これから吸います」って毎回ことわってからにするのであれば、 まだ許せますが、そんなことができるひとはいないでしょう。 |
240:
匿名
[2012-09-05 21:34:05]
ベランダや廊下で吸うのはやめようと思います。いや、絶対にやめます。近隣の方々に迷惑や健康被害は与えたくありません。
室内の換気扇の下で吸った場合は、煙りはどこに行くのでしょうか?気になります。 換気扇の出口ってどこにあるんでしょうか? |
241:
契約済みさん
[2012-09-06 00:30:43]
部屋ん中で吸う分にはもう仕方ないんじゃないですか?
|
242:
匿名さん
[2012-09-06 10:10:02]
換気扇の下で吸ったタバコの煙は、ベランダや通路に設けられた排気ダクトから外に出て行きます。
風向きによっては、周囲の部屋が窓を開けていればベランダや通路越しに煙が入ってきます。 少なくとも、タバコ特有の不快な臭いの侵入は避けられません。 |
243:
匿名さん
[2012-09-08 22:55:04]
喫煙所があればなー。
|
244:
契約済みさん
[2012-09-08 23:41:05]
>243さん
私は非喫煙者ですが同感です。 いろんな立場、考えの人がいると思いますが、互いに権利を主張したり、相手を追い込むばかりでは解決しない問題はたくさんあると思うので、建設的な意見が必要ですね。 |
245:
契約済みさん
[2012-09-09 01:22:56]
自分の家の中で吸えないのなら、やめろって思うだけです。
当然、自分の家の中で吸えない理由があるはずで、 ベランダなら隣人がどうなってもいいという態度は許せません。 自分の家の中で何箱吸おうがそれは自由だと思います。 喫煙所をつくるぐらいなら、自分の家の中で吸ってください。 |
246:
匿名さん
[2012-09-09 10:06:10]
タバコ吸ってる人って、タバコの匂いとともに
昭和の匂いもただよってきませんか? なんで今だに・・???って目で見てしまします。 自分の周りではほんとうにもう滅多に見かけないので。 |
247:
契約済みさん
[2012-09-09 17:03:10]
246さん
それは人それぞれですよ。 バカにしたような言い方はよくないですよ。 |
|
248:
契約済みさん
[2012-09-09 17:05:53]
タバコどうこうより、こうゆう人にも友達ってできるんですね。
|
249:
匿名
[2012-09-09 18:01:07]
別の話なのですが、家にゴキブリが出た場合、バルサンたくのはOKですか?
|
250:
契約済みさん
[2012-09-09 19:06:56]
タバコは吸わない人には嫌なものだし、家の中で吸ってほしいですね。バルサンどうなんでしょ?(笑)まだ、バルサン使った人に会ってないので、どんなものか知らないのですいません。
昨日くらいから、B棟のカーテン?も外れて外観が見えるようになりましたよ!入居がますます楽しみですね! |
251:
契約済みさん
[2012-09-09 19:08:14]
…どうなんだろう?当然部屋を密封するわけだしOK?
|
252:
契約済みさん
[2012-09-10 11:08:01]
鉄筋鉄骨のしかも分譲マンション級で、ゴッキーが出るのは相当部屋がマズい事に
なっているという事でしょうから、その前に部屋の中を掃除等改善されたほうが… けど、低層階は外部からの侵入があるのかな… 私の周りの分譲マンションに住んでいる方達からは、出たとは聞かないですね。 もちろん、そういった話まで出来る仲です。 換気扇まで封をしてなら、良いのではないですか。 |
253:
匿名
[2012-09-10 14:35:32]
そうでしたか、鉄筋鉄骨マンションはあいつが出にくいんですか!少し安心しました。
ゴキブリ恐怖症なので入居前から対策をあれこれ考えてました。 いらぬ心配はしないで、万が一現れたら、その時にまた相談させてもらいます。ありがとうございました。 |
254:
契約済みさん
[2012-09-10 22:36:56]
愛煙家の人は、あなた方がスイーツを食べたり、紅茶やコーヒーを飲むのと同じなんですよ。
人に迷惑を掛ける事はいけませんが、家の中で喫煙する分にはしょうがないと思います。 242さんのように、換気扇の下で吸ってもどこかに煙が流れてどうのって、 それではあなた方は、換気扇の下でさんまは焼きませんか? にんにく料理はしませんか? 人に害は無いですけれど、特有の臭いは同じだと思います。 このご時世、喫煙者は肩身の狭い思いをしています。 迷惑を掛けずに、家でゆっくり一服はいいんじゃないですか? |
255:
契約済みさん
[2012-09-10 22:49:18]
タバコだけじゃないですよね。
子供の泣き声や歩く音がうるさいだの、ペットの臭いがどうだの、ゴミの出し方が…、自転車の停めかたが…と互いのアラ探しをしては攻撃し合うというコミュニティにはしたくないですね。 |
256:
契約済みさん
[2012-09-10 23:10:19]
そうですよ!
みなさん入居前なんだからもっと楽しい話ししたいですよ。 だいぶ出来上がってきて、ワクワクしますね。 昨日部屋の画像チェックしたら、キッチンができあがってました! 色も想像通りで気に入りました。 |
257:
契約済みさん
[2012-09-11 00:24:39]
皆さん駐車場は何階にされますか?2台希望の人いますか?
|
仮にいたとして、問題になっても吸う人います!?
そんなバカ…そんな非常識な人います!?