お薦めの本、小説
41:
匿名
[2012-06-05 23:20:42]
あんた、明津だろ?
|
42:
35です
[2012-06-06 12:59:36]
スレ主さん
そうですよ。出入りというか元舞妓さんとか芸者さんとかが集まる店に食事に行ってます。美味しいし楽しいですよ!花柳界の話しも興味ありありなのでその店に入り浸っています。 ママさん綺麗でお話し上手。もと銀座ママって聞いています。 「おそめ」の感想を是非教えて下さいね。 このスレを立ち上げて頂き感謝します。参考にしたりお勧めしたり楽しみにしています。 ありがとうございます。 |
43:
スレ主
[2012-06-06 16:40:06]
>40さん
私もブックオフやアマゾンなどで、中古で綺麗な本を購入してます。 アマゾンで人の評価を読みながら、色々と探すのが好きですね。 ブックオフで衝動買いするより、失敗が少ないので。 もちろん、ここのお薦めも参考にさせてもらいます。 新刊は文庫ならまだ買いますが、単行本だとよっぽど気に入らないと買わないですね。 >41さん 私への質問ですか?明津さんという方ではございませんよ。 >35さん お返事ありがとうございます。そんな華やかなお店に出入りされてるなんて素敵ですね~。 昔京都へ出かけた時、舞妓さんを見かけましたが、可愛らしかったです。 京都は情緒がありますね。 私より本好きの方がいて下さって嬉しいです。 他にもそういう方がいらっしゃると思うので、お薦めがあれば又レスして下さいね。 今、前に中古で買った「パリ・サンテ刑務所」を読んでます。 読み終わったら、「おそめ」を読んで感想を書かせてもらいますね。 |
44:
匿名さん
[2012-06-06 16:46:32]
「イニシエーション・ラブ」はどうでしょう。
2度読みたくなる本ですよ。 |
45:
匿名さん
[2012-06-06 19:18:39]
「私の大好きなティンコのこと..」(前田敦子)
|
46:
匿名さん
[2012-06-06 22:47:19]
スレ主はHシーンがある小説は抵抗感あるの? ないなら「白夜行」とか「ねじまき鳥クロニクル」とか面白いよ。
|
47:
匿名
[2012-06-06 23:06:31]
>>46
でべじゃね? |
48:
匿名
[2012-06-07 02:34:58]
スレ主さん 夜分遅くに失礼致します。私も「パリ・サンテ刑務所」を読んでみたいです!どのくらいの時間で読めますか?読後感想会でも開きましょうね。楽しみにしています。 46さん はじめまして。 35です。「白夜行」悲しかったですね!東野作品は何故つらいストーリーなのでしょうか?「手紙」も泣きました。 「ねじまき鳥ニクル」かなり面白そうですね?「パリ・サンテ刑務所」の次に読んでみたいと思います。 では、今日も楽しい1日をお過ごしくださいね! |
49:
スレ主
[2012-06-07 17:39:32]
実は村上春樹さんを何作か読んだんですが、独特の世界にちょっと入って行けなくて・・。
「ねじまき鳥クロニクル」は、あらすじを読んでもどんな話か想像が付かなかったのですが 不思議な感じのお話っぽいですね。 せっかく日本を代表する作家さんだし、苦手意識を持ったままだともったいないので 又チャレンジしてみようかな~。 エロもグロも大抵大丈夫なんですが、実は村上龍さんのSM短編小説で挫折した経験があります。 でもそういう小説でも傑作はあるし、もちろん村上春樹さんの大ファンの方もいらっしゃると思います。 スレを立ち上げる時、私にお薦めしてもらえる本、として自分の好みなども書いてしまったのですが せっかく薦めてもらって、私には合わなかったでは申し訳ないので、それは撤回します。 これからはこのスレは私個人にではなく「たくさんの方にお薦めしたい本、小説」と変更させてもらいます。 自分の好きな本、面白かった本を、皆さんが好きなように語るスレにしていきたいです。 色々と自由に本を語る場にしたいので、これは面白くなかった、などの意見でもOKとさせてもらいます。 出来れば、何故そう思ったのかも書いてもらえると嬉しいです。 |
50:
スレ主
[2012-06-07 17:57:35]
>48さん
「パリ・サンテ刑務所」は普段あまり知らない刑務所内の生活に興味を持って購入しました。 パリのサンテ刑務所に勤務していた女医が、毎日の出来事を綴っているのですが、当たり前だけど 内容は暗いです(笑) 刑務所内の酷い惨状を考えさせられ、職業意識の高い女医の奮闘ぶりに感心させられますが、 私は殺人や婦女暴行犯や麻薬中毒の囚人達が毎日起こす騒動に、気持ちが暗くなってしまいました。 でも私個人の感想なので、もし読まれたら48さんの感想を聞かせて下さいね。 お値段が高い本なので、中古であればそちらで購入される事をお薦めします。 |
|
51:
匿名
[2012-06-07 21:22:33]
井上 靖 著 「孔子」お勧めします。 次から次へと難問が有りますが、意味深いですよ。中国を旅している錯覚に時々なりました。 読んだ方も多いと思いますが、まだの方へお勧めします。 |
52:
匿名
[2012-06-07 21:46:49]
東野圭吾「幻夜」ドラマにもなりましたが悲しい物語です。原作は長編で12章まであります。女性のたくましさと男性の愛と優しさに共感持てました。かなり厚い本が好きです。参考書とか広辞苑も好きです。(笑) 「天空の蜂」 「片思い」東野作品ですがどれも厚いですがお薦めします |
53:
ちゅら
[2012-06-08 16:44:49]
重松清「とんび」
知人に奨められて読みました。 優しさと愛情に満ちた作品で、かなり泣けました。 読んで良かったと思えた本です。 |
54:
匿名
[2012-06-08 23:57:00]
ちゅらさん
ありがとうございます。 重松 清 好きです。 読んでみたいと思います。 |
55:
スレ主
[2012-06-18 14:19:37]
「おそめ」読みました。
私と同じ今の時代で同じような生き方をしている女性の物語には、ちょっと飽きてきたところ でしたので、自分と全く違う時代に、全く違う人生を生きた女性の物語に、引き込まれて 読みました。芸妓さんから伝説の銀座マダムになった、おそめの物語。 男性が読んでも面白いと思うけど、女性が読んだらいっそう楽しめるかも。 ノンフィクションは久しぶりだけど、これは本当に面白かったです。 紹介して下さった方、ありがとうございました。 |
56:
匿名さん
[2012-06-19 15:33:30]
面白そうな本が沢山紹介されていますね♪
私も読んでみたいものがいつくかありました。 昨夜読み終わった「M8」高嶋哲夫さんの作品が、良かったです。 阪神大震災の後に書かれた作品でズバリ地震がテーマです。 まるで東日本大震災を予期していたのか・・と思われるような内容です。 スピード感があり、ドキドキしながら読むことができました。 高嶋さんの作品は、タイトルを見るだけでも興味をそそられるものが多いですね。 少し前に読んだもので、「ツナグ」辻村深月さんの作品も良かったです。 他界された方と、一晩だけ会う事ができるというお話でした。 誰でも一人くらいはもう一度会いたい人っているんじゃないかな。 |
57:
匿名
[2012-06-19 15:51:06]
君に読む物語 映画もいいです♪
|
58:
匿名さん
[2012-06-22 17:03:42]
「きみに読む物語」映画の方は見たけど、温かい気持ちになりましたね。
「香水(パフューム)ある人殺しの物語」奇想天外で面白いです。 |
59:
東野圭吾と村上春樹を薦めた者
[2012-06-23 12:51:14]
|
61:
匿名さん
[2013-12-12 19:43:05]
ぷもらるん こげとけそ、へっつ はるんた くっちょ へむるん こっそた
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報