ソラシア湘南台リラクテラスについての情報を希望しています。
お隣にソラシア湘南台アクトテラスもありますね。
所在地:神奈川県藤沢市湘南台2丁目8番29号(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「湘南台」駅 徒歩3分 (出口Aより)
小田急江ノ島線 「湘南台」駅 徒歩3分 (出口Aより)
相模鉄道いずみ野線 「湘南台」駅 徒歩3分 (出口Aより)
間取:2LDK~3LDK
面積:63.58平米~75.32平米
売主:日本住宅流通
物件URL:http://www.jyutaku.co.jp/solasia-s/
施工会社:株式会社志多組 東京支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-06-01 14:39:09
![ソラシア湘南台リラクテラス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県藤沢市湘南台2丁目8番29号(地番)
- 交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「湘南台」駅 徒歩3分 (出口Aより)
- 総戸数: 36戸
ソラシア湘南台リラクテラス
No.1 |
by 匿名 2012-06-15 15:49:35
投稿する
削除依頼
南向きではないのですね・・・リラクテラスは西、アクトテラスは東向き。
上層階で南側に窓がある間取りの部屋が人気でしょうね。 |
|
---|---|---|
No.2 |
書き込み少ないですね
駅近だから4000万以上しますか? |
|
No.3 |
白いスッキリした建物が湘南台らしくて感じが良いですね。駅もすぐ近くで、しかも人の通りが集中しない場所というのも好ましいです。予定ではもう販売開始になっているはずですが、価格などまだ公開されないのでしょうか。それとも公開される前に完売してしまう雰囲気なのでしょうか。
|
|
No.4 |
物件オフィシャルサイトで価格でてましたね
やっぱり4,000万から4500万です リラクテラスの75㎡の間取りがいいんですが... 辻堂のライオンズ一条や茅ヶ崎のパークホームズも気になります 狭い部屋なら同じ位の価格みたいですね |
|
No.5 |
ここのスレ終わってますね・・・。
|
|
No.6 |
第1期3次受付中で売れ行きどうでしょう
ファミリー向けですが保育園が近いのはありがたいですが 小学校はもう少し近いとよいのにと思ったり まあこのくらいは許容範囲かもしれません 中学、高校、大学と女の子だったら教育費(通学)の費用が抑えられるなんて。 |
|
No.8 |
逆梁アウトフレーム工法、湘南台3分でこの値段。
素晴らしい。 今後の湘南台、ますます便利になって資産価値は下がらないでしょう。 |
|
No.9 |
この物件の売れ行きはどうなんでしょう?
|
|
No.10 |
湘南台はいい街ですね。
|
|
No.11 |
けっこう便利に毎日を過ごせそうな場所ですね
子供が小学校ももうすぐ卒業だからまあ許容範囲かなと 少年サッカーが強いチームがあるといいなと思います |
|
No.12 |
先月と今日、チラシが入りました。
同じチラシで両方(2棟)で残り13戸でした。 前(9月)に寄った時には残り1/3だった(という話)ので、 総戸数58戸から大分減ったのでしょうか。 今湘南台は物件が少ないのでライオンズも売れました。 少なくなってから売れ行きがあまり良くないのでしょうか? |
|
No.13 |
まだ残っているようですね
駅前はいろいろ便利なので住まいとしてはありかなと考えています 風通しもよく日当たりもよさそうです |
|
No.14 |
8階以上の角部屋は完売したみたいです。
7階以下でも角部屋はのこりわずか。 のこっているのは真ん中の2LDK中心みたい 早く決断してよかった。 |
|
No.15 |
いいですね。角部屋なんですね~
最近になって、購入を検討をはじめたので難しいなっと悩んでます。 いいなって思うともう、そのプランがなかったり、 自分で決められるように、いろいろ勉強しようって思ってます。 |
|
No.16 |
角部屋は住みやすいだけに人気なんですね
角部屋だとバルコニーが洋室にあるので良いですね 最近主婦に人気の業務スーパーがあるんですね。徒歩で10分くらいでいけるかな? |
|
No.17 |
まだ、残っていますか?
リラクテラスがいいのですが… |
|
No.18 |
リラクテラスご希望なら、急いだほうがいいかも。
|
|
No.19 |
周りの環境もいいし人気のようですね
2LDKはちょっと手狭になってしまうので見送ります。 |
|
No.20 |
リラクテラス、第1期 第2期は、完売だそうです。
やはり・・・早かったですね。 狙ってる人は、アクトテラスへお急ぎを! |
|
No.21 |
上のほうの階にも2LDKあるんですね、これは一考の価値あります。
部屋数はそんなにいらないものですからある程度の価格で見晴らしのいい2LDKがあればという希望には合致しました。 駅近、商業利便性高し。自分にはいいことばかりのマンションに見えますが、皆さん的もそうですか?? そうなら早めに決めないと無くなってしまいますよね。 横浜が思った以上に近くて東海にも東北にも出張便利で助かります。 |
|
No.22 |
リビングダイニングが広くって、気に入ってます。
2LDKで便利に使えそうに思っています。 |
|
No.23 |
なんか、売主の自作自演みたいな書き込みばかり…
|
|
No.24 |
時々地震がありますが、こちらのマンションは大丈夫でしょうか?
それと、今はどの位残っていますか? |
|
No.26 | ||
No.27 |