日本綜合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 戸神台
  6. ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2016-02-09 16:58:11
 削除依頼 投稿する

発展著しいCNT東部スレも見てますが物件単独スレがなかったので
立てます。

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目17番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK~5LDK
面積:100.00平米~130.27平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )

施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2012-06-01 14:34:17

現在の物件
ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市戸神台一丁目17番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
総戸数: 80戸

ヴェレーナ千葉ニュータウン中央

297: 匿名さん 
[2012-12-14 23:29:53]
見学予約の電話したら、完売したとのことでした。
残念です。。。
298: 匿名さん 
[2012-12-14 23:46:09]
北側の広い敷地も日総のものなんでしょうか?
この敷地にヴェレーナの宣伝看板出してあるからそうかも知れませんね。
299: ご近所さん 
[2012-12-15 12:09:55]
そうです。同じ会社の持ち物です。
当初中央を好む人が
ヨーロッパ風好むのかな?という疑問の声があったのですがここの売れ行きの速さみたら、大丈夫なんでしょうね。
ここを広いヘーべの高級マンションにして、北側に大規模の牧の原のレイディアントシティ印西規模作る予定だったと思います。
一帯をヨーロッパの街にするという計画目の前の自然が花の丘公園とコラボしてきれいだから、それも良いかもね。
電飾の件は昔からあるマンションのことです。個人が特定されてしまうから、みんなハッキリとは書けないのですが、ある意味立派なのです
300: 匿名さん 
[2012-12-15 12:14:39]
牧の原の物件凄い勢いで完売したからね。
あのカナル今でも水張ってるのかね?
301: 匿名さん 
[2012-12-15 16:45:15]
雰囲気のある建物が周りにあると楽しいですよね。日綜に頑張って作ってもらいたいな。今は、マンション販売は厳しい時期だけどね。駅南側はまだ余裕があるので個性的な建物を計画してほしいな。
302: 匿名さん 
[2012-12-15 18:31:35]
291ですが、ヴェレーナの板でヴェレーナの電飾の事を言っているのに、何故か「例年」とか「毎年」とか出るのが怖いです。
隣の建物という事は理解しましたが、気持ち悪い人が多いんですね、、、
303: 匿名 
[2012-12-15 18:45:34]
あーそう。ここにもイルミネーションが話題になるうちがあるんだ。みんな勘違いしたな。例年地域で話題になるから、そうかと思ったんじゃないか。ご近所が書き込みしても悪いこともなかろう。住民板じゃないんだから。住民板必要だね
304: 匿名 
[2012-12-15 19:01:22]
自分のマンションのスレで同じ住人の、それも特定されてしまうようにイルミネーションのこと書き込みすれば、荒らしが散々荒らしてその人がいたたまれないよ。毎年、それも新しいマンションで繰り返されることです。書き込みするなら階数書かず、きれいですねくらいにとどめたら?
305: 匿名さん 
[2012-12-15 19:03:14]
最近の人は、ちょっとしたことにすぐ気持ち悪くなるのですね。
やはり最近までの教育のあり方がが間違っていたのかな。
頑張れとか競うとか叱ることはいけないことで、好きなこと得意なことだけやればいいみたいになっていたから。
306: 周辺住民さん 
[2012-12-15 20:14:44]
おかげさまで完売いたしました。
ただいま、キャンセル待ち受付中

だそうです。
307: 匿名さん 
[2012-12-15 21:50:19]
明日はどこの誰に入れようかな
308: 匿名さん 
[2012-12-15 23:25:03]
近所の老害やにわか物知り顔が自分の非には知らん顔で新住民を攻撃するんですね〜怖いコワイ
309: 匿名さん 
[2012-12-16 07:26:23]
北側の広大な空き地には15階建てくらいの建つんでしょうか
ここよりはるかに高額なるんでしょうね
310: 匿名さん 
[2012-12-16 09:27:40]
あのバルコニーになってる部屋がいいな。
モデルルーム素敵でした。
311: 匿名 
[2012-12-16 10:18:45]
牧の原もオープンエアリビングバルコニーが人気だったね。ここのホムペのエアリビングの例に牧の原のもあるね
312: 匿名さん 
[2012-12-16 13:58:16]
>309

今回の物件は、会社事情により中断したので、この地域の価格と比較しても本当にアウトレット価格でしたね。北側の土地に具体化するときは、かなり高くなるでしょう。
しかし、今は経済状況が悪いのでどんなに早くても景気が上向く来年後半以降になると思うのですが。
313: 住民です 
[2012-12-16 22:01:36]
設備は日進月歩
北側に新築されたら、ここは設備で見劣りするから中古価格が激減でしょう。
314: 匿名さん 
[2012-12-17 23:47:22]
ホームページに完売御礼でているね
315: 匿名さん 
[2012-12-27 07:36:19]
そうです、買おうとして連絡したら完売したそうです。
検討が長過ぎました。
316: 匿名さん 
[2013-01-02 09:31:27]
4mのオープンバルコニーに出ると前の戸建てのヤケに近くて違和感感じてます。住んでみると色々出てきます。
317: 匿名さん 
[2013-01-03 11:04:35]
あとはなに?
低層ならそういう感想もあるだろうね。
ちなみに何階?
319: 匿名さん 
[2013-01-10 07:38:45]
317
3階
320: 匿名さん 
[2013-02-04 09:14:43]
完売のはずなのに電気消えてる室けっこうある
321: 匿名さん 
[2013-02-04 09:24:01]
住宅は利便性か環境かで選択肢が真逆
ここはどっちつかずで中途半端
322: 匿名 
[2013-02-04 09:53:35]
どっちも良いと思うが。
323: 277 
[2013-02-05 20:19:33]
たしかに、環境も利便性もどっちもいいですよー。
価格も他と比較して格安だったし、
非常に良い買い物を出来たと自負してます(^_^)v
324: 277 
[2013-02-05 20:25:22]
あっ、でも一つ難点を言うと、思ったほど日当たりが良くない。
うちはオープンエアバルコニータイプじゃない2m出幅のバルコニー
ですが、それでもリビング窓際くらいまでしか直射光は入りません。
バルコニーの奥行きがでかすぎかも。
326: 匿名さん 
[2013-02-05 21:03:16]
スルー
327: 匿名さん 
[2013-02-05 22:21:19]
なにか急にネガ湧いてきたけど、やはりここの後ろの日綜所有地
マンション始動なのか
328: 匿名さん 
[2013-02-06 08:39:13]
4mバルコニーは上階のバルコニーが庇なのでリビングに陽が入らない
バルコニーに出るのは週に数回、一方リビングに居るのは常時
329: 匿名さん 
[2013-02-06 10:23:11]
コストコはどこに出来るんでしょうか?
どなたか具体的な場所教えて下さい
330: 匿名さん 
[2013-02-06 14:05:04]
「千葉ニュータウンオンライン」で検索
331: 匿名さん 
[2013-02-06 16:10:41]
>>319

3階なら戸建ての屋根超えてるよ。
6分の1の確率だからね。6戸しかないから。
オープンエアバルコニーがあるのはね。
あまりそういう嘘はやめてね
332: 匿名さん 
[2013-02-06 20:23:08]
レスが湧いてきたのは、ネガが潜伏しているから。ス-ル、スール。ややっこしいこと書いてきた奴はほとんどネガだから。相手にしないこと。
334: 匿名さん 
[2013-02-06 21:07:13]
どこも同じだろ。ネガされりゃ反応は同じ。
336: 匿名さん 
[2013-02-06 21:27:24]
335(333)さん、まさか安いCNTでもローン組めませんでしたか?
337: 匿名さん 
[2013-02-06 21:33:34]
↑みんな思ってることだけど、ダマっててあげなよ。コンプレックスがある、って結論づけて自己満足してるんだから。
338: 匿名さん 
[2013-02-06 21:59:58]
ネガが潜伏して常に上位にくる。結局はそれが宣伝になっている。こんなところで、根拠の無いネガしたって、信じる人がいるわけでもないし。
340: 匿名さん 
[2013-02-06 22:28:03]
ここのところCNTの各掲示板でネガの回遊が始まったみたいですね。
いろいろと注目されているので、あちこちから出張ってくるのでしょう。
まさか、一人でやってるんだったら、ある意味恐ろしい。
まともな人間とは思えない。

ネガの話題は、「安い、田舎、遠距離、プライドが高い」のワンパターン。
知的センスに欠けているのですぐ分かります。
そうゆう人に気づいたらスルーして、他の話題を振りましょう。
341: 匿名さん 
[2013-02-06 22:34:07]
年収100万円でも買えますよ!自己資金あれば。
342: 匿名さん 
[2013-02-06 22:37:53]
高いだの、安いだの言うのは止めたほうが…。買えずに嫉妬してる人もいるわけですから。
343: 匿名さん 
[2013-02-06 22:38:57]
ローン組めずに腹いせにネガレスするのは有名な話し。
344: 匿名さん 
[2013-02-06 22:40:07]
339のように。
345: 匿名さん 
[2013-02-06 22:42:34]
339イコール333イコール335(笑)
346: 匿名さん 
[2013-02-08 08:41:41]
オープンエアバルコニーに出て振り返るの気がひけます
両隣の室内が丸見えなんです
別に優越感なんか感じませんが、お隣さんは劣等感もってるかも知れません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる