発展著しいCNT東部スレも見てますが物件単独スレがなかったので
立てます。
所在地:千葉県印西市戸神台一丁目17番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK~5LDK
面積:100.00平米~130.27平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)
[スレ作成日時]2012-06-01 14:34:17
- 所在地:千葉県印西市戸神台一丁目17番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
- 総戸数: 80戸
ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
1:
ご近所さん
[2012-06-20 00:00:11]
|
5:
周辺住民さん
[2012-06-26 23:48:14]
ここも、グランシティ印西牧の原見たいに、TVドラマのロケに使われるようになんでしょうか?
そしたら、ちょっと楽しみ |
6:
匿名さん
[2012-07-05 20:37:46]
ロケに使われるっていいですね。その場合に発生した賃料って住民に還元されるんでしょうか?
スタイリッシュな建物でよくロケに使われる某大学はロケの使用料で年に1000万円近い収入があるそうです。 そういう収益を挙げて管理費に還元とかだったらうれしいですけどね~。 |
7:
ご近所さん
[2012-07-06 22:23:12]
管理組合の決算書に盛り込まれてます。
セブンの賃貸料もしかりです。 |
9:
匿名さん
[2012-07-15 22:54:12]
素人ですが大丈夫じゃないでしょうか。たちあがっていたとこに足すんじゃないですから。きれいにほとんどコンクリートでかためられていたから。できあがった建物と同じだと思うし、あの大震災のときにはきちんとできていたから強度やセメントの問題もないとおもうし、建設会社がかなり時間かけて点検していましたよ。素人です。
|
11:
匿名さん
[2012-07-16 23:42:30]
私も説明会にいってきました。
個人的には床暖房がないのは残念でしたが、広い間取りと平地の駐車場が気に入りました。 営業さんも他にはないセールスポイントですと言っていましたが、なるほどとおもいました。 工事中断の件は不安はありましたが、検査の書面も見せてもらえましたし、専門的で具体的な説明があり安心しました。 広い間取りが結構たくさんあるので、検討がとても楽しいです。 |
12:
匿名さん
[2012-07-17 11:25:19]
でも倒れた会社のマンションだし・・・。
素人です。 |
13:
匿名
[2012-07-17 12:42:02]
倒れた?そう?
|
14:
ご近所さん
[2012-07-17 13:43:21]
広くて安いから、売れることは売れそうな気がする。
自分は特に説明聞きに行ってはいないが、 上のカキコミを見るかぎり工事中断を隠して売っているわけではないようだし、 その分お安く買えるんなら文句はないんじゃないかな? 小学校入るくらいの子供三人抱えた家族が、 子供達独立するまで20年だけ住むぞ、 と割り切って買うなら安いもんでしょ。 さすがに20年後も価値ゼロにはならんだろうし。 |
17:
匿名
[2012-07-17 17:00:41]
鉄筋むき出しじゃなかったけどね。今ならわかるよ。新しくなってるところだけだよ
|
|
18:
匿名
[2012-07-17 20:06:47]
うちは家族が多いので、広さが必要ですし、車が大きめで、機械式駐車場はNGなので、価格も含めとても理想的な物件です。
駐車場の場所が先着順ってのもよかったですし、広いバルコニーもよかったです。 工事中断については、しっかり説明してもらいました。鉄筋とコンクリートの検査の資料も見せてくれましたし、誠実に対応してもらいましたよ。 |
20:
匿名さん
[2012-07-17 22:06:29]
コンクリートは上の階を打ち継ぐ為に鉄筋を出しておくので、工事ストップの間は、
鉄筋がすべてコンクリートで覆われていたというのは間違いです。 ただし、鉄筋表面に酸化膜(いわゆる錆)ができると、錆の進行は抑制されるので、 錆てボロボロで構造的に問題というのも間違い。 |
21:
匿名さん
[2012-07-18 23:21:31]
駐車場の場所は先着順で固定が多いです。引っ越してあいた場所は、希望者の待ち順が多いですね。再抽選というのは聞いたことがありません。後から入居して来た人は、物件値引きも大きくなりますし、バランス取れていると思います。
|
23:
匿名さん
[2012-07-20 21:58:11]
これは建築ストップ中じゃなく、今の写真だよね。
2週間くらい前に見られてるよ |
24:
匿名
[2012-07-21 02:23:19]
22さん、とても必死ですね。
お疲れさまでした。 これからもいろいろがんばって下さい。 皆様からステキな御意見もらえるといいですね。 |
25:
匿名
[2012-07-21 10:19:47]
削除依頼だしたらどうですか
|
29:
匿名
[2012-07-21 21:13:35]
|
30:
匿名さん
[2012-07-21 21:26:18]
鉄筋の錆び具合は同じ感じです。
躯体だって普通のコンクリートむき出しで何年もダメージが蓄積しています。 知識がある人はおろか一般の人だって二の足を踏むでしょう。外観や仕上げだけ重視なら安いし買いですね。 |
31:
匿名さん
[2012-07-21 21:29:27]
ここはブライトビューテラスより駅近レーベンのほうがライバルでしょ
|
33:
匿名さん
[2012-07-23 19:16:33]
随分荒れてるね。近場で3つも売り出したら営業活発になるのも無理もないか!
|
34:
いつか買いたいさん
[2012-07-24 01:18:21]
荒れてるというか、物件が物件だからしょうがない気が…
建築当初から日本綜合地所じゃなければ検討できたかもだけど、今後がいろいろな意味で怖いのでどうやって売るのかが見物ですね。 私は外から見守るつもりです。 |
35:
匿名
[2012-07-24 07:25:50]
いつかかいたいさんで、そとから見守るつもりって。。。
どういう立ち位置ですか? |
36:
いつか買いたいさん
[2012-07-24 07:59:48]
営業です
|
37:
匿名
[2012-07-24 09:52:57]
嘘は良くないね。
日綜さん、削除依頼だした方がいいんじゃないの? まぁ、この掲示板は不動産販売業者が楽しむものだけど、何も知らないお客さんは信用しちゃうよ。 |
38:
匿名さん
[2012-07-24 12:24:45]
検討している人はモデルルームで工事再開時の現場写真を見せてもらった方が良い。
納得するというのはそこまでするもの。 |
39:
いつか買いたいさん
[2012-07-24 12:53:13]
何故かはわかりませんが、ここまでのスピードで擁護がはいるスレッドは初めて見ました。営業さんですよね?
逆に不安になります。 |
40:
匿名
[2012-07-24 14:37:15]
そうとも言えない。あまりにえげつないレスや嘘レスあるから
|
41:
匿名さん
[2012-07-24 18:35:51]
今のところは、ほとんど同業者でしょう?
|
42:
匿名
[2012-07-24 21:23:48]
日総はいろんなとこでトラブってるから他物件の過去スレ見てから検討したほうがいいですよ
今時有り得ぬ直天井にずさんな施工→仕様です(キリッ)。 下水トラブル→会社再生法で裁判所命令で身動き取れません。 で、マンション中に広がる異臭を半年以上放置 管理会社(日コミ)→掃除適当噴水に苔びっしり なんてことが某物件でありました。私が住んでる物件です(涙) まあ倒れた後はわりと誠実に対応してくれてますが…。 |
43:
匿名
[2012-07-25 10:55:08]
41、写真はね
|
48:
匿名さん
[2012-08-09 19:48:20]
もう営業対決やめてー
|
50:
契約者
[2012-08-15 20:55:11]
コストコとカインズがオープンするのがうれしいです。
調べたらイオンのネットスーパーも利用できるみたいです。 春には桜が咲いて、マンション周辺はとてもきれいな眺めでしょうね。 |
街の景観維持の点でも、周辺住民としてありがたいです。
建物もデザイン良いし、完成が楽しみです。