日本綜合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 戸神台
  6. ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2016-02-09 16:58:11
 削除依頼 投稿する

発展著しいCNT東部スレも見てますが物件単独スレがなかったので
立てます。

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目17番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
間取:3LDK~5LDK
面積:100.00平米~130.27平米
売主:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )

施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

[スレ作成日時]2012-06-01 14:34:17

現在の物件
ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
ヴェレーナ千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市戸神台一丁目17番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩7分
総戸数: 80戸

ヴェレーナ千葉ニュータウン中央

187: 匿名さん 
[2012-10-30 23:16:43]
え?OKと言われましたが、、、
188: 匿名さん 
[2012-11-02 08:14:52]
夜の明かりがつきました。
綺麗ですね。
昼間も夜も。
あの一帯がブライトビューも含めてきれいになりました
189: ご近所さん 
[2012-11-02 08:24:05]
ここと、ブライトビューテラスが千葉ニュータウンらしい生活が送れるところだと
思います。ラーバン=ルーラル&アーバン=都市&田園

ラーバンというのは千葉ニュータウンの当初からのニックネームです。
田園の緑多い、静かな自然に囲まれた生活ですが、少し目を向けると
都市機能があり、生活に便利ということです。

中央は便利になりすぎ田園の部分が少し消えかかっていますが、ここの目の前は
きれいな戸建てで高級住宅地の趣とその先の北総花の丘公園の借景があります。
散歩も楽しいし。

なんだかデベみたいになったけどデベではありません
190: 匿名 
[2012-11-02 10:29:00]
コストコできても、ここはうるさくならないしね
192: 匿名さん 
[2012-11-02 12:55:03]
そお?
アジアの新興都市に良く似てるよ
193: 匿名 
[2012-11-02 20:44:33]
>>192

アジアの新興都市とはなんだ?
日本はアジアだし、ニュータウンだからそのまんまじゃないか。
192は、ある意味アジアを蔑視しているな。
194: ご近所 
[2012-11-02 20:49:38]
>>189

私は、たまに花の丘公園の駐車場横の坂道を下まで歩いて行って、田んぼの中の農道を歩くことがあります。農家のわきの道を道なりに行くと、船尾の方へ出ます。
195: 匿名さん 
[2012-11-02 22:10:26]
193はアジアの新興都市を知らないんだね。192は、191が都市なんてところは千葉ニュータウンには
感じないと言ったことに対しての答えだよ。
アジアに行くとシンガポールなんかもそうだけれど、きれいに区画整理された清潔な緑と共存した
街ができあがっているよ。
韓国のソウルもそうだね。
空港に行く途中に新しい街ができているが、高層のモダンなデザインのマンションやビルが連なっていて
壮観だよ。
香港の郊外も同じようにデズニーランドのできている近辺の新しい街も壮観
197: ご近所 
[2012-11-03 00:10:20]
>>195

表面的にはきれいかも知れないが、それは造られたばかりだから。時間が経過したらどうだか。
CNTは、当初の計画とは違った形で時間をかけて展開してきているが、無機的な景観ではないと思う。
新興都市のようなイメージと言えば、台場か品川あたりの風景だが、どちらも新興都市ではない。ようは、真新しい高層ビルが林立していればそう言ってるのでは?(笑)
198: 南側住民 
[2012-11-03 08:22:20]
ここ見た目が団地みたいだよ。
199: 匿名さん 
[2012-11-03 09:35:03]
それを言っちゃあおしめえよ。


最近は団地マンションばっかり建つね。ほんと。

北総線からの車窓は北側は良いけど南側はちょっとね。
200: ご近所さん 
[2012-11-03 09:44:57]
私はいい雰囲気だと思いますけどねぇ

たくさん人がいましたが時期的に内覧会ですかね?
201: ご近所 
[2012-11-03 14:01:30]
電車からは風景見えないでしょう。
202: 匿名さん 
[2012-11-03 15:10:57]
南側もこのヴェレーナと後ろに同じデベの同じようなマンションが建てば
ワンダーランドになりますよ。
ここ数年のセンティスやレジデンスは装飾の少ないマンションでしたからね。
レーベンが毛色違うマンションたててますね。
板違いすみません
203: 匿名さん 
[2012-11-03 15:15:05]
199に突っ込もうとしたら、
すでに201さんが(笑)

どこの北総線なのでしょうねぇ・・・
204: ご近所 
[2012-11-03 20:16:01]
>202

202さん、私もそう思います。ヴェレーナが低層なのは北側敷地にレジデンスと同じ高さのマンションを計画しているからと思います。ヴェレーナのデザインはオシャレだなと思います。そうなれば、落ち着いた一画が出来ます。今でも、レジデンス、ビューブライトの間の道からヴェレーナと空地の間の道は静かな雰囲気です。ジョギングのコースにしています。
205: 202 
[2012-11-03 21:02:28]
204さん、私もそう思います。
ブライトビューテラスもレジデンスも統一とれて綺麗ですから
ここの後ろに同じようなマンションができれば、前の戸建ての綺麗さと
コラボして、かなり綺麗な一帯ができあがることでしょう。
夜などかなり両方の照明できれいです。
206: 匿名さん 
[2012-11-07 18:55:56]
ちょっとヨーロピアンな雰囲気がありますよね。
中はちょっと普通な感じですが、シンプルでいいのかな。

駐車場も充実しているし、いいなって思っています。
207: 匿名 
[2012-11-08 06:16:55]
おらは歓楽街がいいな、
208: 匿名 
[2012-11-08 10:05:16]
総武線沿線おすすめ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる