住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【13】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. フラット金利はどうなる?【13】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-26 09:12:07
 

新しくその13を作成しました。
引き続きよろしくお願いします。

フラット金利はどうなる?【12】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/

フラット金利はどうなる?【10】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-06-01 12:56:12

 
注文住宅のオンライン相談

フラット金利はどうなる?【13】

606: 605 
[2012-10-25 22:26:23]
肝心な事を言い忘れたけどとりあえずフラットを申請して期限内に通れば何とかなるのではという事を言いたかった。
607: 申込予定さん 
[2012-10-26 06:41:17]
>604さん
>605,>606さん

アドバイスありがとうございます。
間取り変更の可能性についてはあまり問題視されなかったってことですよね?
そもそも窓口金融機関によって対応が異なるのは何故なんでしょうね?いずれにしろ、審査は支援機構なのに。
期限については、期限内に申し込みさえすれば適用対象にはなるようです。審査はその後。期限はあくまでも申し込み期限と言うことでしょうか。

申し込んでしまいたい気もしますが、もう少し調査、検討してみます。
608: 匿名 
[2012-10-26 08:05:41]
残日数を考えたら、とりあえず申し込んだらどうですか?申し込んだからといって必ずしも利用しなければならないわけでもないし。
609: 匿名さん 
[2012-10-26 10:29:54]
というかネット系の金融機関はすごくシビアで融通が利かないよ。
営業マンが手ほどきしてくれるわけではないしある程度の知識は要求される。
それこそ書類が1枚無いだけとか1字の記入漏れ、
押印の不備など指摘されやり直しとかされる世界だからね。
ネット系金融機関はその類の指摘は遅れ気味なので
時間オーバーになったり不意な審査落ちになる可能性も否定できない。
だから多少の手数料や金利が高くても>>603さんの場合はその業者提携の
フラット利用可の金融機関がベストだと思うよ。
610: 入居予定さん 
[2012-10-26 11:17:06]
11月の金利は確定したのでしょうか?ご存知の方が居られたら教えてください。
611: 匿名さん 
[2012-10-26 11:34:53]
第66回住宅金融支援機構債券の利率(第325回国債流通利回り+スプレッド0.34%)1.12%+0.74=1.86%ってとこじゃないか。24日の時点でほぼ決まったようなもんだろ。
612: 匿名さん 
[2012-10-26 12:19:12]
私も1.86だと思いまーす。歴代2位ですかね?
613: 匿名さん 
[2012-10-26 18:21:43]
今週すごく金利の行方が気になってたんで嬉しいです。

とはいえ、早く書面で確認したいです

速報ありがとうございます!
614: gs 
[2012-10-26 18:38:10]
1.90くらいでくる
かな。
615: 購入検討中さん 
[2012-10-26 22:06:21]
質問させてください。 石原都知事辞職、衆議院解散総選挙が来年にずれ込むと、フラット35の金利に影響ありますか?
616: 匿名さん 
[2012-10-26 22:14:21]
1.85との連絡キターーーー
619: 申込予定さん 
[2012-10-27 00:19:49]
603です
>608さん、609さん
アドバイスありがとうございます。

出来るだけ変更の無いレベルまでプランを詰めて申し込んでしまおうと思います。

ちなみにSBIネット銀行ではなくて、SBIモーゲージなんですが、これもネット銀行みたいなものと言う意味ですか?
知識に自信が無かったのでネット銀行は避けて、リアル店舗がある中で選んだつもりだったんですが…。
確かに担当者は頼りない感じで、書類記入の手ほどきをしてくれる予定ではありますが、チェック能力に不安を感じてはいます。
620: 匿名さん 
[2012-10-27 08:30:50]
         機構債   利率   フラット35     利率    差
2011/10/21第54回  1.47   2011年11月   2.20   0.73
2011/11/18第55回  1.41   2011年12月   2.21   0.80
2011/12/16第56回  1.42   2012年01月   2.14   0.72
2012/01/25第57回  1.44   2012年02月   2.18   0.74
2012/02/23第58回  1.40   2012年03月   2.13   0.73
2012/03/16第59回  1.44   2012年04月   2.16   0.72
2012/04/20第60回  1.34   2012年05月   2.07   0.73
2012/05/24第61回  1.26   2012年06月   2.01   0.75
2012/06/22第62回  1.21   2012年07月   1.94   0.73
2012/07/24第63回  1.11   2012年08月   1.84   0.73
2012/08/23第64回  1.16   2012年09月   1.89   0.73
2012/09/21第65回  1.15   2012年10月   1.88   0.73
2012/10/24第66回  1.12   2012年11月   1.8?   0.7?
621: 契約済みさん 
[2012-10-27 11:03:31]
11月実行で、銀行から1.85と連絡来ました。
622: 匿名さん 
[2012-10-28 13:22:24]
この傾向が3月まで続いてもらいたいな
解散も先送り前提みたいだし、アメリカも欧州も大きな効果をもたらす対策を打ち出せないでいる

後は住宅ローン減税さえ据え置きでいてくれれば万々歳だ
623: 匿名 
[2012-10-28 13:39:10]
政権が変わってフラットSSとかが発売になったり
とか。当初15年マイナス1%とか。ないかな。
624: 契約済みさん 
[2012-10-28 19:25:03]
ないわ!夢見るにもほどがある
625: 匿名2月実行 
[2012-10-28 22:22:46]
とにかく、このままで。。。
626: 匿名さん 
[2012-10-29 01:03:48]
この実行までの緊張感がフラットの醍醐味よ。
待ちに待って低金利で実行出来た時の喜びは感慨深い。
最長35年の金利が決まるんだからな。
627: 匿名さん 
[2012-10-29 08:57:36]
>>623
フラットSSよりもフラット50Sの方が出そうだな。
ゆうちょ銀の超長期住宅ローンの対抗策としてね。
628: 匿名さん 
[2012-10-29 21:48:18]
長期優良なら、減税、1.2%とかまた出るかもしれませんね。
629: 匿名 
[2012-10-29 22:11:00]
認定低炭素住宅がもう出るよ12月
630: 匿名 
[2012-10-29 22:24:58]
低炭素ってフクシマの件があってから
ほんとにどうでもいいというかこの御時勢にナンセンス思うんだよな
原子力はCO2を出さないクリーンエネルギーってね
631: 匿名 
[2012-10-30 01:00:15]
632: 匿名さん 
[2012-10-30 12:04:41]
1.85で確定との事です。
11月実行さんおめでとう!
私は10月実行だったので、ちょっと悔しい(^^;
633: 匿名さん 
[2012-10-30 12:14:39]
>>632
3.000万・35年でも19万の差だけどね。
月に450円の差だな。
634: 匿名さん 
[2012-10-30 12:59:44]
そうだね。たいした差ではない。
635: 匿名さん 
[2012-10-30 13:14:51]
632さん、確定情報ありがとうございます。
こればっかりは、時の運で、なんともし難いですが、お互い低金利時期に実行できて、よかったです。
旧Sで変動よりも低金利で固定できたことには、少しびっくりですが。
636: 匿名さん 
[2012-10-30 22:40:53]
なんとか長期優良住宅の建築でSエコ金利Aプランを獲得できました!(被災地外)

金利優遇は嬉しいのですが、機構団信が高額な為、民間の変動や10年固定の団信付きも魅力のあるところです。

その筋の先輩諸兄にお聞きしたいのですが、今から実行までの半年先の金利はどうなると思われますか?
637: 匿名さん 
[2012-10-30 23:03:09]
>>636
大手生保4社の運用計画を見ると、
3月末時点での長期金利予想レンジは0.85〜1.00。
638: 匿名さん 
[2012-10-30 23:37:20]
637様

早速有難うございます!

なるほど。機関投資家は長期国債での運用を表明しているようですね。

買い手がいるということは金利は低いままということでしょうか。

参考にさせていただきます。
639: 匿名さん 
[2012-10-31 10:48:49]
636さんの質問に少しかぶるのですが、約半年後の来年5~6月、もしも金利が今より上がるとしたら最大どのくらいをみておいたらよいのでしょうか??
半年で0.5%以上もありえますかね…?
上がらないでいてくれるのが嬉しいですが、もし上がったら…の時を覚悟しておいた方がいいなぁと思いまして(^-^;
640: 匿名さん 
[2012-10-31 11:28:42]
>>639
欧州債務問題がありつつ、アメリカの経済指標が今の感じで、
尚且つ中国の景気減速懸念があった上で、日本がまだ財政再建の
意欲を一応見せてる今の雰囲気が続けば長期金利は低いままでしょ。

なにがしかで日本が市場の信任を失えば、イタリアみたいに
プライマリーバランスが黒字でも国債が急騰する「悪い金利上昇」
もなくはないけど、今のところ財政赤字も恒常化はしなさそうだし、
半年後のフラットも現状維持か精々+0.3程度って感じでは?
641: 契約済みさん 
[2012-10-31 11:34:37]
上昇リスク
衆議院解散による金融政策の見直し
尖閣、領土問題による中国資金の日本株価への影響

もしかしたら、0.5%以上のリスクはあるかと思います
642: 匿名さん 
[2012-10-31 12:18:36]
640さん、641さん

お返事ありがとうございます☆
ギリギリで、先日エコS契約したのですが、上がった場合のシュミレーションもするのに目安がイマイチわからなくて(^-^;
1%くらいプラスの場合まではしてみたのですが…。
0.5%以内ならいいけれど、1%とかになるとちょっとショックだなぁという感じです( ;∀;)
こればかりは運なんでしょうが、半年で、大幅に1%以上上がるなんていう確率はあまりないですよね?
心配性なので、悪い時をシュミレーションしておかないと落ち着かないという…。
何度もすみません!
643: 匿名さん 
[2012-10-31 12:26:53]
不安なら一応「変動」とか「10年固定」の承認もとっておくと
気分的な保険にもなりますよ。

とは言っても長期金利がグングン上がるような流れだと
場合によっては変動金利もいずれ上がる可能性もありますけど。


644: 匿名さん 
[2012-10-31 15:35:01]
643さん
そういうことも出来るんですね。
でも心配性の私は変動金利にする勇気の方がないので、あとは祈るのみでいきます(*´-`)
アドバイスありがとうございました☆
645: 匿名さん 
[2012-10-31 16:28:13]
>>644
何の参考にもなりませんが、
過去の4月実行の金利はこうです。(今現在10月は1.88)

2012/4月・・・2.16
2011/4月・・・2.63
2010/4月・・・2.59
2009/4月・・・2.95
2008/4月・・・2.64
646: 匿名さん 
[2012-10-31 16:30:54]
フラット35 11月金利

融資期間21年以上 1.850%
融資期間20年以内 1.570%
647: 匿名さん 
[2012-10-31 16:33:34]
と、言うことで史上2番目の低金利で確定いたしました。
おめでとうございます。
648: 匿名さん 
[2012-10-31 19:00:50]
636なのですが、ひとつ皆様にご質問があります。

せっかく獲得したエコSの金利優遇なので、
とりあえず、一旦フラット35で申し込みしてローンを実行し、
もし金利が想定以上に上昇し、納得いかないような場合
他の民間金融機関で低利のローンにすぐに借り換えする
という作戦はありでしょうか?

ローンの達人の方、ご教授の程宜しくお願い致します。
649: 匿名 
[2012-10-31 19:38:38]
それは大損ですね。
なぜならまた融資関係の手数料がいるからです。
650: 匿名さん 
[2012-10-31 22:31:39]
>>648

全部本人登記した立場からいうと、法務局関連の手続き考えただけで気が遠くなりそうです…
651: 匿名さん 
[2012-11-01 00:17:37]
649さん650さん

ご意見有難うございました。

本当に住宅ローン選びは悩ましいですね。

そういうものだと割り切るしかないですかね。
652: 匿名さん 
[2012-11-01 10:24:31]
SBIの11月Sエコの金利(PDF)
何かおかしくないですか?
653: 匿名 
[2012-11-01 19:22:57]
>>652

11月から適応の劣化ヴァージョンなだけでは?
654: 匿名 
[2012-11-05 16:47:12]
12月の予定です。
大統領選とかも影響ありますか?大体、25日の長期金利で決まるって事ですね。

655: 匿名さん 
[2012-11-05 23:33:07]
米大統領選挙に加え日本も第三極政党が出てくるなど12月は荒れそうですね
656: 匿名さん 
[2012-11-06 01:01:11]
ロムニー勝利で金利上昇ですがオバマだったら現状維持。
国内は特例公債法案の行方で乱高下ありそうですが、万が一成立が先送りされると長短金利が急接近しそうですね。解散自体は上昇要因。自民勝利でまた上昇。来月までが安全圏かな。
657: 匿名 
[2012-11-06 01:08:21]
来年3月実行
どうなることやら(\△\)
658: 匿名 
[2012-11-06 09:24:14]
じゃーオバマ優勢でありがたいですね。日本の支持も、民主党だめだから自民党にとすんなりなるとは限らないし。
あとは金利に左右されるニュースはありますかね?
今月は判断材料が多くて、12月金利者にとってはビクビクです。
659: 匿名さん 
[2012-11-06 12:47:48]
とにかく来年2月で2%越えていると死 にます。
一時的に上がるのは仕方ないが、世情を反映してきちんと低下し続けて欲しい。
660: 匿名さん 
[2012-11-06 13:32:14]
659

は?
2%って、当たり前のようにあり得るが、それで死んじゃうの?
ローン自体が無謀なんじゃないの?
しかも、世情の反映も意味不明だが。
きちんと低下って、きちんとも何もないだろ。
661: 匿名さん 
[2012-11-06 20:15:21]
そもそも長期金利はJGBによって決まってるだけで
世情で上がったり下がったりするわけではない
662: 匿名さん 
[2012-11-06 20:22:49]
659は大丈夫か?
金利がうまい具合に2%割れでも所得そのものが下がったらどうするんだ???
(団信は2年目から自殺でも適用か?)
663: 匿名さん 
[2012-11-06 22:27:45]
2%以上に上がったらお小遣いがなくなるから
絶対駄目です(>_<)
664: 匿名さん 
[2012-11-06 22:48:11]
0.15%あがって無くなるような小遣いなら最初からないのも同じだろうよ・・・
665: ビギナーさん 
[2012-11-06 23:16:37]
月々3000円位の小遣いじゃないのか?
667: 匿名さん 
[2012-11-07 18:06:13]
オバマ氏勝利で、現状維持路線っぽいのでホッとしました。
668: 匿名 
[2012-11-07 18:59:58]
八月の金利を上回るか、同じくらいを期待したいなー。
欲張り過ぎですかね?笑

今月の1.85でもありがたいです。
669: 匿名さん 
[2012-11-07 19:17:00]
次は今夜のギリシャ情勢に注目。
もし議会で財政緊縮法案が否決でもされれば長期金利は大幅に低下します。
今は否決がない前提でマーケットは動いてますが、微妙な情勢な模様。
670: 匿名 
[2012-11-07 20:56:39]
ギリシャ、緊縮案反対派のデモ運動も活発みたいだし、議会にも反対 派がけっこういるみたいですね。
これは本当にどうなるかわからないですね。
ギリシャ国民は窮地ですね。今月は大事なニュースばかりだ。

671: 匿名さん 
[2012-11-08 13:09:29]
ギリシャは可決されましたね
672: 匿名さん 
[2012-11-08 20:55:25]
ギリシャ
ハードルがいくつかあって最初のハードルを超えたくらいですね。まずこの問題が存在するというだけで金利は上がりにくくなります。
次は11日の予算案採決と12日の欧州財務担当会議と次のハードルがありますが無難な結果に終わるでしょう。万が一の事があれば混乱は8月の比ではありません。金利はグッと下がるでしょうけど別のリスクが発生しますのでもやもやを残したくらいがいいでしょう。
今月は金利上昇要因は今のところないですね。長期金利は0.75を切って推移してるようです。
673: 匿名 
[2012-11-08 22:06:29]
来月の金利は今までで最高の金利になる可能性はありますね。
ギリシャだったり、アメリカ財政の崖であったり問題は山積みですね。
長期金利はどこまで下がるもんか。長期金利は25日での金利で来月の住宅金利を発表してるのか、その月の長期金利を平均して、住宅金利を発表してるのかどちらなんですかねー?勉強不足なんで教えて下さい。
674: 12月実行 
[2012-11-09 12:46:51]
今の所12月実行はどれくらいになりそうですか?

教えてください詳しい人!
675: 匿名さん 
[2012-11-09 20:11:57]
今だったら1.80くらい。
676: 匿名さん 
[2012-11-10 02:28:22]
いま10年物国債の利回りが0.730%?
まだ確定に2週間ばかりありますし油断できませんけどね。
677: 銀行関係者さん 
[2012-11-10 08:18:03]
ギリシャ支援の決定が月末までずれ込むのと財政の崖回避の見通しがまだたたないので今月は記録更新が濃厚ですね。
長期金利も9年前に記録した0.72に迫ってます。これを突破する可能性もありますが反動に注意が必要です。9年前は短期間でそれが2.0くらいまで急騰した記憶があります。そのためマーケットでは0.72突破に対する警戒感が根強いです。
今回の反動の契機はギリシャ支援が決定され、財政の崖回避の見通しがたった時になるでしょう。恐らく時期としては来月中旬以降。総選挙で阿部内閣が決まったら金利上昇に拍車をかけ遂に金利上昇トレンドに突入ですね。
678: 匿名さん 
[2012-11-10 09:50:59]
シナリオとしては11月末解散、12月中旬選挙も。
679: 匿名 
[2012-11-12 10:10:35]
12月金利、このままだと、前スレ通り1,80までありえますか?
あと25日まで、二週間、なんとかお願いしたい。
680: 匿名さん 
[2012-11-12 12:55:05]
国債金利が上がったら、金利支払いのために日本は大変なことにならないの?

政府は日銀に対して金利を支払うことになるの?

素人質問ですみませんが教えてくだされ。
681: 匿名さん 
[2012-11-12 14:35:32]
1月実行予定
さーてどうなることやら低位安定しててくれればいいなー
682: 匿名さん 
[2012-11-13 20:32:56]
民主党が居直って、衆議院解散しないことを祈るしかない…かな。
683: 匿名さん 
[2012-11-13 21:05:40]
民主がというより
マスコミはもう年内解散前提の報道だよね、もう
684: 匿名さん 
[2012-11-14 00:40:59]
自民とマスコミさんとその後ろにいる連中が早く解散したくてたまらんのだろw

しかし自民大丈夫か?w
685: 匿名 
[2012-11-14 01:52:25]
民主はどうせ負けるし第三極に政党交付金が出る前の短期兵糧攻めだから決戦後は自公民でいくつもりなんだろうね
686: 匿名さん 
[2012-11-14 02:40:50]
>>684
自民が大丈夫なわけないでしょう?
民主以前を思い出してごらんよ。
民主のダメさに忘れがちだけど、自民もダメな子。
687: 匿名 
[2012-11-14 05:17:22]
自民になったら談合天国に逆戻り。
派閥政治でソウカ頼り。

虚言へきのハトヤマとニッキョウソの親玉、輿石が辞めれば民主がいいんだけどな。金まみれの小沢もいないことだし。
688: 銀行関係者さん 
[2012-11-14 12:50:10]
民主はロクでもないが野田総理は低金利維持に貢献しましたね。消費増税しかり特例公債法案しかり。自民は民主より少しはマシだがインフレターゲット論を公言してる総裁なので金利上昇は確実です。解散したらジリジリ金利上昇すると思いますよ。
689: 匿名 
[2012-11-14 18:07:18]
あーマジで勘弁して下さい。。
来年3月実行なのに…


どうなるんだ(´Д`)
690: 匿名さん 
[2012-11-14 18:29:29]
12月実行の人はハラハラですね。
691: 匿名 
[2012-11-14 20:00:06]
選挙が終わると結果次第で当然日銀の総裁も
変わるので金融政策がガラリ一変だぜ。

今までがあれすぎたから景気が底を打つかもな。
692: 匿名さん 
[2012-11-14 21:13:42]
明後日解散になりましたか
これで次回選挙で自民優勢という風潮になると金利は上がり傾向になりますでしょうか
693: 匿名 
[2012-11-14 21:18:27]
12月金利実行の者ですが、解散して、次の選挙までの間って期待から、長期金利ってあがるものなのか、政党が決まるまで、あまり変化しないのかどたてらなんでしょうかね?

自分的には民主の野田さんはかなり決断力あって、評価できますがね。
与党になってわかる事もあり、勉強期間も必要だと、思いますし、自民党の変わらぬ政治はもう飽きた。
694: 匿名さん 
[2012-11-14 21:27:01]
少なくとも長期金利は0.750%に上昇してますね。
投資家は時期自民政権を予想して円売りらしいです。
自分も12月実行だからなにもいま解散しなくても・・と思いましたが。
695: ビギナーさん 
[2012-11-14 21:44:43]
いやー なんか金利上昇の雰囲気になってきましたねー。
EUの問題が片付いてなくても、自公政権に戻ったら一気に金利2.5%ぐらまで上がることもありますか?
696: 銀行関係者さん 
[2012-11-14 22:49:53]
既にボジション調整済みで選挙の趨勢が決まるまで変化は乏しいでしょう。あとはアメリカの動向次第。財政の崖回避の見通しがつけば金利は一気に上昇します。来月実行は1.8〜1.9前後で来年実行は2超の可能性高いですね。
697: ビギナーさん 
[2012-11-14 23:22:06]
そうですか。 私は1月実行なので、2%越えの可能性が高いんですね。 これだけ低金利が続いていたので、なんとか1%台で実行できたらと思っていましたが、2.0~2.1%ぐらいなら、過去のフラットの金利から見れば、低金利ですよね。 フラットの金利のことを考えていると、久々に自分自身の欲深さを目の当たりにしますね(笑)
698: 匿名さん 
[2012-11-14 23:55:29]
確かにフラットの低金利を願うだけでは日本は回らない
699: 銀行関係者さん 
[2012-11-15 03:33:21]
この低金利時代でローンを組むなら全期間固定が鉄則です。変動はこれから上がり続けるだけですので。また、今みたいなドキドキを続けるのは勘弁ですよね?
現在のニューヨークダウを見たら日本の影響はほぼ無さそうなのでまだ猶予はあります。
米国の長期金利が最も重要です。日本の長期金利はこれにほぼ連動します。これは安部政権より重要で注意が必要です。
700: ビギナーさん 
[2012-11-15 06:41:52]
>米国の長期金利が最も重要
了解しました。 確かにフラットにこれだけドキドキさせられるとは
思いませんでした。 少しぐらいフラットの金利が上昇しても、変動でローンを組むことはしない方がいいってっことですね。 
701: 匿名 
[2012-11-15 08:33:48]
2%超えたら払えない、死ぬか解約
多分30年前なら高すぎる金利なのに平気で1.9以上とか語る人の気が知れない
心配になって眠れない
最終予選全部見てしまった…
702: 匿名さん 
[2012-11-15 12:10:24]
普段どんなけ早く寝てんねん
703: ビギナーさん 
[2012-11-15 13:18:37]
>多分30年前なら高すぎる金利
30年前は金利どれぐらいだったんですか???
704: 匿名さん 
[2012-11-15 16:27:37]
たしか利率0.05〜0.06位しかなかったよ
高くても0.07程度
今は不当に高いね
705: 匿名さん 
[2012-11-15 16:52:31]
金融公庫は最初の10年が5.5%固定だったかな?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる