名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グラン・コート半田」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 半田市
  5. 岩滑東町
  6. グラン・コート半田
 

広告を掲載

グラン・コート [更新日時] 2013-07-21 17:07:08
 削除依頼 投稿する

グラン・コート半田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県半田市岩滑東町1丁目92番1
    愛知県半田市岩滑東町1丁目94番
交通:名鉄河和線「半田口」駅徒歩7分
面積:74.82平米-103.54平米
間取:3LDK-5LDK
売主:株式会社大倉

公式URL:http://www.gc-hd.com/
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:オークラハウジング株式会社

[スレ作成日時]2012-06-01 00:00:30

現在の物件
グラン・コート半田
グラン・コート半田
 
所在地:愛知県半田市岩滑東町1丁目92番1、94番
交通:名鉄河和線「半田口」駅徒歩7分

グラン・コート半田

1: 匿名さん 
[2012-06-06 09:49:11]
半田でマンションってどうなのでしょう。需要あるのでしょうか?
周辺の写真を見ても民家ばかりですね。マンション建築予定地の隣の建物も民家なのでしょうか。

可動式の部屋があるのはAタイプとDタイプのみなんですね。
ここを開くと18畳のリビングというのはなかなか良さそうです。ゆったりのんびり使えますね。
2: 匿名さん 
[2012-06-06 22:44:22]
ね、需要あるんでしょうかね。

半田市出身の知人がいますが、戸建に3世代住んでるような人だからな。
名古屋出身者が半田市内に住むのは勇気がいりそう。
3: 匿名さん 
[2012-06-07 08:30:31]
間取り、出てますね。

8階のFプランが一番豪華な気がしますね。でも、8階が最上階なわけではないんですね。
4: 匿名さん 
[2012-06-07 12:30:56]
5LDKの部屋があるって珍しいなと思いましたがFタイプの一部屋だけっぽいですね。4LDKでも一部屋が広いので三世代どうにかいけるかもしれませんw
半田口駅に近いとはいえ栄えてる場所からはちょっと距離があるので夫婦それぞれの車がないと不便そうですね。
価格帯が気になります。
7: 匿名さん 
[2012-06-10 21:41:06]
風向きで匂ってくるんでしょうか
養豚場が近いとか?

にぎやかな感じでそんな気もしませんが
生活は便利そう 公園もあるみたいですし
9: マンコミュファンさん 
[2012-06-11 02:11:01]
その臭いって成岩の話とは無関係ですかね?。
10: 匿名さん 
[2012-06-11 06:09:28]
知多半田周辺とかなら、かなり生活には便利そう。
名古屋の緑区や守山区等より余程発展しているし。
11: 匿名さん 
[2012-06-11 09:34:28]
農業や畜産がさかんな地域ですから臭いはしょうがないような。
のどかな風景によくマッチしてると思いますw
市内でも場所によっては田園や牛舎しかないですけど半田口あたりなら住みやすいでしょうね。
図書館が大きいのは羨ましいです。以前行ったことがありますが
新刊もたくさん揃っていて使いやすそうな感じでした。
13: 匿名さん 
[2012-06-11 10:31:20]
ここは半田のはずれですよ、現地行かれて見るのが一番です。
道路の狭さにビックリします、でも車無しでは生活できません。
日常徒歩で利用出来る商業施設は少ないですね。
臭いは岩滑一帯の牛舎です、常に臭いますね。
14: 匿名さん 
[2012-06-13 09:48:08]
成岩って何がある場所のでしょうか?
車なしでは生活できない場所ですが駐車場は戸数分程度しかないですね。
近くに駐車場を借りられればいいけど。
月極だといくらくらいが相場なのでしょうか。
15: 検討中の奥さま 
[2012-06-13 22:13:12]
住吉町の建物ってヤマダさんのとこから北に行った川沿いの町並みのこと指してます?
16: ビギナーさん 
[2012-06-22 03:45:31]
住吉町って結構臭ったりしてます?。
18: ご近所さん 
[2012-06-22 21:27:02]
となるとあの町中に住んでいる人たちって毎日相当我慢しているわけですか。
よく我慢できますねぇ。
19: 匿名さん 
[2012-06-22 23:40:22]
臭い、慣れるんじゃないですか、
河和の化学工場近辺などは、吐きそうになりますが
住んでいる方達は学校の生徒も含め、あるていど慣れているんじゃないでしょうか。
でも無理な人は無理でしょうね、大金だしてまで望む環境ではないかも。
21: ご近所さん 
[2012-06-23 08:24:51]
住吉町って先にあーゆー関係の工場が元々あってその後に家がにょきにょき建ったのでしょうか。
であれば臭いも納得済みとなるのでしょうけど。
それとも住んでいる人自体が工場の従業員だから?
22: デベにお勤めさん 
[2012-07-08 02:09:23]
誰か住吉町について情報を・・・。
23: 匿名さん 
[2012-07-08 13:28:49]
住吉町では無いですよね、岩滑です。
すこし距離がありますよ。
24: デベにお勤めさん 
[2012-07-12 21:18:40]
距離はあっても同じ学区でしょ。
同じ学区の歴史はちゃんと知っておかないと。
26: 匿名さん 
[2012-07-12 22:08:32]
住吉町は公共施設が多い地域ですね、便利いいですよ、ちょっと離れてますけどね。

岩滑地区は農業と鶏舎 豚舎 牛舎が多い地域ですね。

当然 臭います。 大きな肉屋さんもインター近辺に有って便利かな。 
27: 匿名さん 
[2012-07-13 01:43:18]
学区いっしょだったかなー?  徒歩圏では遠いよな
28: 匿名さん 
[2012-07-13 01:50:41]
学区なんて概念の有る地域ではないね。
29: デベにお勤めさん 
[2012-07-13 23:25:04]
ナ○ワについて今度の週末見てきますね。
どんな町だかある意味楽しみ♪。
30: 購入検討中さん 
[2012-08-15 17:40:18]
まだ6戸は販売中なんですね。
予算の都合で名駅1時間圏内での郊外で
物件を探し中です。
他に交通の便が良い割りに安い物件ありますかね?

(予算的には3本までで・・・・。)
32: 入居予定さん 
[2012-09-22 11:36:53]
ナ○ワどうだった?
33: 匿名さん 
[2012-09-22 19:37:16]
名駅1時間圏内で3千万台なら三河より尾張方面の方を探されるといいかもしれませんね
名鉄犬山線沿い、小牧線沿いなら4LDKでもその値段程度で何軒か出てたと思います
犬山線なら名古屋駅まで乗りかえいらずで意外と便利ですよ

ここは4期なんですね、かなり順調の様子ですね
現在販売中の6戸が残り戸数になるのでしょうか?
34: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-06 19:47:35]
大倉の物件ってどれも派手さはないけど、玄人的な良質の物件を出してくる。
郊外の割安な土地を中心に平均的な家庭が無理なく購入できるような価格設定を
してくれている点も良心的。
36: 購入検討中さん 
[2013-01-12 16:09:12]
あと2部屋だから急がなきゃ。

悩む、悩みすぎる。戸建ての夢を追うべきか…

平面駐車場で料金もかからないし。
住環境も理想的。
設備仕様も今まで見たなかで一番良かった。
担当の人もすごく良い人。関西弁がちょっとくどいけど…。
駅は半田口だけどめったに電車乗らないから問題なし!

マンションなら絶対ココって決めてるけど。
38: あいぽん 
[2013-02-15 09:16:49]
購入検討中ですか?
私、グランコート半田を購入したものです♡(>◡<)♡
住み心地いいですよ
39: 周辺住民さん 
[2013-02-15 14:41:13]
今日は一段と良く臭いますね、家畜臭がそんなに心地良いですか?
40: 物件比較中さん 
[2013-02-15 23:31:09]
ここでマンションを買うという決断ができる方は怖いものなしですね。
ここ買うくらいなら賃貸のほうがまし
41: ご近所さん 
[2013-02-16 01:15:07]
家畜臭のことより成岩のことの方が。
42: 匿名 
[2013-02-17 09:42:53]
賛否両論難しいところです。5LDKまであるマンションなんですね
賃貸に住んでいたので賃貸かマンション購入かなやんでいます
43: 周辺住民さん 
[2013-02-18 15:11:17]
周辺住民さん
近くにお住まいなんですか?

44: 周辺住民さん 
[2013-02-19 12:44:35]
今日も近辺は臭いますか、すいませんね。
45: 周辺住民さん 
[2013-02-20 13:44:19]
住民住民さん
消えてください…
46: 匿名さん 
[2013-02-20 14:48:27]
>住民住民さん
誰の事ですか? 周辺環境を知られると困るのですか。
情報は隠してはいけません。

47: 匿名 
[2013-02-21 22:57:14]
近くに養豚場とかあるんでしょうか
今3キロくらい先に養豚場があるとこに住んでいます
トラックに積まれて通った後はにおいますがすぐ消えます。
こんな駅にも近く265道路も近いのでまさかないですよね
ペットショップがあるとか?環境は気になります


48: 匿名さん 
[2013-02-22 09:03:30]
いまさらですが、近所には牛、豚、鶏、家畜は沢山住んでますよ、風向きで臭います。
現地に行かれてみたら解りますよ、半田の北の外れで、決して街ではないですよから。
50: 購入検討中さん 
[2013-06-29 01:28:47]
成岩って今どんな感じの町なんですかね。
51: 匿名 
[2013-06-29 23:30:46]
あの辺りはまだ田舎なイメージあります。電車は普通しか止まらないし、改札口は遠回りになるし。

でものどかで静かなイメージはありますね。
52: 購入検討中さん 
[2013-06-30 01:47:05]
成岩ってそんな田舎っぽいところなんですか。
53: 匿名 
[2013-06-30 08:47:35]
知多半田駅周辺や青山駅周辺に比べたらです。最近半田口駅周辺も家ができたりと以前に比べたら変わってきてはいます。
55: 買い換え検討中 
[2013-07-03 01:59:13]
成岩って昔はどんな町だったんですか。
58: 匿名 
[2013-07-21 17:07:08]
5LDKなんて物件もあるんですね。落ち着いた場所だからこそできる間取りなんでしょう
住み心地はどうでしょうね
65: 管理担当 
[2013-07-26 13:06:13]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

特定のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。

レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。


なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グラン・コート半田

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる