私 34歳小学生の子を持つ女です。
この年になって私がいじめられるとは思いもしませんでした。
私は娘のクラスの友達の母親から幾度と無く言葉のいじめを受けてます。
旦那の事、舅の事、強いてはまったく関係の無い主人のおばさんの事まで持ち上げて、他のお母さん達の前でいろいろ言ってきたりします。
この間は娘の事までみんなの前で大声でけなされたので腹が経ちましたが、完全無視して通しました。
この場合どうすればいいんでしょうか?
誰かに相談するべきか、本人に直接言うべきか・・・。
本人に直接言ったところで影で何を言われるか解からないのでそれが恐ろしいです。
何かいい案はないでしょうか?
[スレ作成日時]2007-03-06 12:54:00
大人のいじめ
No.181 |
by 匿名さん 2012-05-26 15:41:58
投稿する
削除依頼
福祉会館などで、年寄り同士のいじめはあるみたいよ。
歳を取るほど、価値観はヒトそれぞれになり他人の価値観を認めなくなる。 つまり我を通したくなる。いじめてでも我を通す。 |
|
---|---|---|
No.182 |
家の周り酷いです。主がいて、その子分が周りに悪口をあることないこと言いふらします。夜、昼問わす見張り、真似します。主とその子分はちなみにおばさん主婦です。私が仲良くしている人みつけては、悪口を言い私に周りの人を近づけないようにします。普段は子分のほうが私に近づき、ニコニコ普通に接します。かなり陰湿ですよね、人間性疑います。
|
|
No.183 |
怖いにゃりよ(ToT)
|
|
No.184 |
182さん
気にしてはいけません。 周りの人たちを 例えば、野菜の芋だとイメージしましょう くだらない芋だと思えば(笑)!無視できますよ。 |
|
No.185 |
んだ。
|
|
No.186 |
大人のいじめする奴は心が病んでる証拠さ。笑
|
|
No.187 |
アダルトチルドレンですね(笑)
|
|
No.188 |
んだ。
|
|
No.189 |
誰かをいじめて自分が優位に立ってるという勘違いを起こす。
姑が嫁をいじめるのもそう。 「姑」という、社会では全く役に立たないちっぽけな権力を振りかざして、言いたい放題。 ネットでもそう。何も言い返してこないからって平気でウザイとか言う。 所詮、自分がウザイと世間から思われて誰からも相手にされない事を認めたくないから、自分より弱い者にしか攻撃出来ない。 そいつの周りにいる取り巻き連中も、ある事ない事の話を真に受けるから馬鹿。 本当の話かどうか見極める能力のない奴にしか相手になってもらえない。 誰かの文句を言わないと誰も自分に見向きしてくれないという可哀想な人間だ。 |
|
No.190 |
↑虐められるのがわかります。笑
|
|
No.191 |
↑いじめられてないけど?
ただ、はたから見ててそう思うから。 あんたこそ、いじめはやめなよ!(笑) |
|
No.192 |
↑被害者意識過剰ですね。笑
|
|
No.193 |
はっ?
|
|
No.194 |
んだ。笑
|
|
No.195 |
いじめとは悪口のことだったですね。
みんなの前で言う、と。 何故そんな事言うんですか。とか、どういう意味ですか。って言えないですか? ちょっと頑張って、その都度言い返してたら大抵もう言わなくなりますよ。 |
|
No.196 |
大人のいじめは、子供にも影響を与える。子供は関係なくても。
「あそこの家の子と遊んではダメよ」とか言う親、最悪。 |
|
No.197 |
未成熟なやつがやりたがる。
例えば中傷だの、叩きだの。 |
|
No.198 |
大人いじめ
週刊誌など マスコミ テレビ 新聞 |
|
No.199 |
私は、訳あって旦那さんと別居中なんですが、
この間、仕事で少しミスしてしまいその時に母親ぐらいの歳の離れた職場の人に「そんなだから、旦那も出て行ったんだよ」 と言われ、凄い傷つきました。 一番言われたくない一言でした。 今でも、たまに思い出して涙がでます。 |