こちらはザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定part3です。
引き続き情報交換したり楽しく話しましょう。
前スレ・http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149031/
所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2012-05-31 10:59:44

- 所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 568戸
ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定 part3
201:
匿名さん
[2013-09-27 16:12:45]
|
202:
匿名さん
[2013-09-27 18:12:08]
迷惑とは思った事はないけど、せっかく談笑出来るスペース(中庭)あるんだから是非活用して欲しいと思います。
テーブルと椅子があるし、もったいないよね |
203:
匿名さん
[2013-09-28 17:38:14]
9月25日の水曜日にベトナムのホテルのテレビで
CNTの街並みを観た。 一瞬だったが、ローレル側から日綜の土地に向かって 歩道の上の俳優を映した映像だった。 ビジネスホテルとセンティスとレジデンスの3番館の 一部が映っていた。 同居する夫の母親のハラスメントが原因で離婚した 夫婦が、婚姻時に夫婦で仕事に向かうときに別れる 場面だったな。NHKプレミアムのドラマだった。 |
204:
匿名さん
[2013-09-29 13:13:09]
203
あなたは何を言いたいのですか? 日本人ですか? ダイジョウブデスカ? |
205:
匿名
[2013-09-29 17:43:22]
>164
写真、賛成。 他地区では管理組合がやっていた。ナンバーを警察に提出した、と回覧がきた。 あの台数はひどい。 また、裁判に送るしかないよね。 路駐は、ほぼレジデンス住民で、自分の駐車場に駐めるのが面倒だから、とか、明日は朝が早いから、など身勝手な言い分の人が大半だった(過去にあそこを取り締まり、裁判所に多数送った時の警察の実話)そうです。 どんどんやってください、とお願いしたい。 兎に角、都会では考えられないマナーの悪さです。 実際、我が家の隣区画も、2ヶ月に1回(ほんの数時間)しか駐車したのを見てない。普段はどうしているのか。 または、契約者じゃないのか? 挨拶したら、婆さん、やけに戸惑っていた。 |
206:
匿名
[2013-09-29 18:01:24]
レジデンス南側の道路に白いバンで来て、大きな犬を下ろし散歩を始めた親子。
教育上も、まずいです。 やはり、路駐OK地区に指定されてる? 通行するのに視界を遮られ、大変危険なので、 次回の総会または自治会で、駐禁の交通標識を立てることに過半数が賛成したらそれで解決だよ。 反対する住民がいたら、その人が違法駐車の常習者だと言われても仕方ないです。 |
207:
匿名さん
[2013-10-01 20:13:22]
白い1BOXの茶髪のお兄さんが5番館サブエントランスの前でタバコ吸ってたんですが、
敷地内共用部は禁煙でしたよね?? 車体に「YC」ってロゴが貼ってあったけど、読売新聞でしょうか?? |
208:
匿名さん
[2013-10-01 21:38:49]
路上駐車は何とか出来ないですかね?
あそこは止めていいと言う共通認識が 出来てしまいましたね。 写真にとって警察に送るしかないですね。 |
209:
住民さんC
[2013-10-05 09:49:45]
レジデンス南側の芝生、エントランス前の芝生に犬の糞がよく落ちています。ペットを飼っているみなさん、誰も見ていなくてもマナーは守りましょう。
|
210:
匿名さん
[2013-10-05 10:07:14]
たぶん戸建てのペットを飼ってる連中落とし物と思う。
駅の方に行く通り道になっている。 早朝に、エントランス周辺にある黒い柱の照明にオシッコ させている中年の小太りのおばさんとかがいる。 「おい、そんなところでさせるなよ」と注意すると、そそ くさと立ち去っていくのがね。 まさか、自分の住んでるマンションの周囲でさせるペット 愛好家はいないだろう。 路駐と同じ問題だね。 個人のモラルの問題。 |
|
211:
住民さんA
[2013-10-11 22:04:12]
昨年超してきた者ですが教えてください。
浴室の洗い場床ですが、乾くと石鹸のあとが白くまだらに残り、なかなかきれいになりません。 皆さんはいかがでしょうか?どのように手入れされているのでしょうか? 取説などみますと、入浴時きれいに流すとありますが、しているつもりでもだめですね。石鹸と水のカルシウム成分?あたり がいたずらするのでしょうか? 何か良い洗剤があったら教えてください。 |
212:
マンション住民さん
[2013-10-11 22:12:52]
洗剤で、それなりに落ちましたが、やはり浴室から出る前にシャワーで床を一通り洗い流せば白い跡も少なくなりますね。
|
213:
住民 専業主夫
[2013-10-11 22:20:55]
211さん
一旦そうなると結構大変です。 ・お酢、クエン酸等をペーパタオル等に浸してさらにラップかぶせてしばらく置く。 ・クレンザー等でガシガシ磨き、良くすすぐ(ここで良くすすがないとダメ) 自分はクエン酸(お湯で濃いめに)を使って落としました。 それからは、入浴後はお湯をかけながらデッキブラシで磨きヌメリを残さず、 スキージーで水気も切るようにしております。 |
214:
匿名さん
[2013-10-12 12:01:36]
私は、白くなった部分に洗剤をかけてしばらく放置しています。
そして、その部分をブラシでこすって落としますね。 2週間に1回くらいは床全体に洗剤を撒いてスポンジで洗っていますよ。 |
215:
住民さんA
[2013-10-12 23:27:34]
211です。
早速のご教授感謝いたします。そうですよね、アルカリには酸=酢、クエン酸ですよね。試してみます。 皆さん、有難うございます。 |
216:
マンション住民さん
[2013-10-13 00:18:44]
夜に駐車場3階で子どもが縄跳びしてるのが見えました。ちょっとびっくりしました。車が出入りする場所であぶないし、しかも夜だし。ドンドンと飛ぶ音がマンション外廊下まで聞こえてきたのもうるさかったですけど。
それと外廊下を走るお子さんも、気になります。あぶないです。 あとリビングまで余裕で地響きが聞こえます。かなりうるさいです・・・。 |
217:
住民さんA
[2013-11-23 04:38:23]
駐車場、きちんと抽選みたいなのし直さないかなぁ…と思います。
我が家は、わりと入居が遅かったので、全く選べず…。 今は、早い者勝ちという感じですよね? 一階だけしか、一部車種を除いてミニバンもとめられないし。 何年かに一度、抽選し直して平等に駐車場使いたいです。 組合員の声、にも書いたところ、理事会で検討中ですと言われたのですが、 みなさんはどう思われますか? やはり、今の所で満足している方は譲りたくないでしょうけれど。 |
218:
入居済みさん
[2013-11-23 10:04:23]
実際には再抽選はむつかしいでしょうね。
駐車場自体も物件みたいなもんですからね。 間取り選びにしても、一般の駐車場にしても早いもの勝ちになってしまうでしょう。 行動が遅ければ選択肢が少なくなるのは仕方ないのかなと思いました。 確保した駐車場に合わせて車購入した方は、今更駐車場変えられても困りますしね。 そもそも物件購入する際には 駐車場の確保状況とか条件とか事前に確認しておかないと・・・ >何年かに一度、抽選し直して平等に駐車場使いたいです。 月額での利用ではありますが、 やはり早いうちに(競争率が低い)確保した方にとって再抽選というのはあまり平等 には感じないですね。人気ある場所は月額料金もそれなりに高く設定してあるわけだし。 今ある駐車場が不要になったとか、車種変えたから区画変えても(月額安い)いいとか、 そのような方との個別折衝が落としどころでは? |
219:
匿名
[2013-11-23 12:24:41]
平等でなければ。抽選は正当性がある。
|
220:
入居済みさん
[2013-11-23 22:07:47]
>219
??? そもそも早くに入居した方たちも、 その時点で抽選行って上で、今使用している駐車場を確保したわけで・・ 遅くに入居して駐車場が選べないから、すべてを再抽選というのは かえって不公平に思うんだけど・・・ その時々の時点で空いた駐車場についてにのみ抽選するのであれば、 219さんのいうとおりだと思います。 |
通路塞いでるし、管理人さんに言った方が良いですかね?