![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/7245/7303852308_eb69424592_t.jpg)
グローリオ越谷 ステーションタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県越谷市弥生町888番(地番)
交通:東武伊勢崎線 「越谷」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.18平米~96.60平米
売主:セコムホームライフ
販売代理:アートランド
復代理:イオプラネット
物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/koshigaya/?adpsp_type=300
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:ホームライフ管理株式会社
[スレ作成日時]2012-05-31 05:06:03
グローリオ越谷 ステーションタワーってどうですか?Part3
873:
匿名さん
[2012-09-03 21:50:32]
|
875:
匿名さん
[2012-09-03 21:53:00]
私の契約した間取りも完売です。
なんで値引きどうでもいい。 |
876:
購入検討中さん
[2012-09-03 21:56:47]
空気層が断熱するPGを何故無視するのか。
ここの省エネ評価が三ツ星でないのは、SGだからの気がするが・・ ガラス厚は、耐風圧の機械的強度をクリアするためであって、 決して断熱ではありません。ガラスは熱を良く伝えます。 断熱するのは空気層なのです。 |
885:
匿名さん
[2012-09-03 22:39:58]
|
886:
匿名さん
[2012-09-03 22:44:37]
サッシ事の交換になるんじゃないの。
|
888:
匿名さん
[2012-09-03 23:15:33]
本気で検討してる人はこんなバトル望んでないと思うが。
ネガをスルーできない契約者の書き込みは迷惑だと思うぞ。 |
889:
匿名さん
[2012-09-03 23:25:49]
おすすめマンション出てきませんねー
|
890:
匿名さん
[2012-09-03 23:26:30]
その通りだね。
せっかくマンション買ったんだから契約者は契約者板で楽しんでくださいな。 |
899:
匿名
[2012-09-04 01:22:49]
餃子とかガストとかじゃなくて、TSUTAYAとかに来てもらいたかった。残念。
|
900:
匿名
[2012-09-04 01:47:16]
飲食以外のテナントは、 少し遅れてのオープンなんですか‥?あまり 情報がないみたいだけど、 美容院 サンキ?しまむら 花屋 着物は2件あるみたいだけど、こんな感じしかわかりません
|
|
902:
匿名さん
[2012-09-04 08:54:20]
FWカスミ
MFサイゼリア MFガスト MFぎょうざ MFバガー王 DF人工透析所 DF保険や GKセコム |
903:
匿名
[2012-09-04 08:58:49]
確かブックオフが入る(移転)と聞きましたが違うのかな?
|
904:
匿名
[2012-09-04 11:15:20]
聞きましたがブックオフが入るという情報はありません
まだ空き店舗があるから入るかもしれませんが あとはカフェとかパン屋とか欲しいけど、もうすでに駅前にあるから無理っぽいですね なんか期待しちゃだめなんだろうけど、ちょっと期待してただけに 華がない店舗の面々にがっかり・・・。 24時まで開いてるカスミだけ嬉しいかな |
906:
匿名
[2012-09-05 13:08:16]
テナントの概要って 何時わかるんでしょう?
衣料品とか他諸々 |
908:
匿名
[2012-09-05 13:25:30]
パン屋さんは、カスミの中にあるみたいです。
おそらく、皆さんの期待しているレベルではないかもですが。 それにしても、そろそろ全容が知りたいですよね。 今出ているだけで全てなのでしょうか。 |
909:
匿名
[2012-09-05 13:38:10]
着物屋って 今そんなに重要がなさそうだけど 入りますよね。 確か初めの大まかな店舗は百均とか 生活雑貨屋 ドラッグストアがあったけど却下になってしまったのかな‥?
|
910:
匿名さん
[2012-09-05 13:47:43]
最近スーパーのレジ横に甘いパンを売るコーナーが流行ってるけどたぶんそれでしょ。
パン好きな人には満足いくものじゃないでしょうけど。 着物屋って思い出しましたが、再開発始める前、着物の反物売ってる店あった。 そのお店じゃないかな~謎 |
913:
匿名
[2012-09-05 14:01:20]
デニーズとジョリーパスタが欲しかったな。
|
914:
匿名さん
[2012-09-05 16:34:11]
ふだん使いでは十分です。
|
915:
匿名
[2012-09-05 21:31:59]
生活雑貨屋とかは入って 欲しい。 衣料品はサンキとか、 しまむらって噂だけど。 南越のスーパーも かなり縮小になるから、越谷も南越もイマイチになりそう。
|
人にはそれぞれ譲れない条件ってものがあります。
私は20階以上の景色が良い駅前マンションに住みたかったから満足してます。
例えば徒歩5分で12階建て、グローリオ越谷よりずっと仕様の良いマンションが同価格であったとしても私は買いません。
私の中での譲れない条件を満たしていないからです。
でもそのマンションを底辺マンションだとは思いません。
要は人それぞれなんですよ。
価値観を押し付けての契約者に対する失礼な書き込みは慎みなさい。