東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その59) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その59)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-13 08:06:15
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その58」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224718/

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-05-30 01:39:53

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その59)

251: 匿名さん 
[2012-06-17 20:33:14]
たぶんそれは日本最高層を言ってるのでは?
そっちは全然地上げが進んでない三丁目、こっちは五丁目。

同時に建つと値崩れ必至だからバラけるのはいいこと。
新宿ネガも他人の心配より自分とこの心配した方がいい。
この先ずーっと客の取り合い、独り勝ちなんてあり得ない。
252: 匿名さん 
[2012-06-17 22:31:43]
どっちにしろ新宿の値崩れは避けられないだろ。

ファミリー向けじゃないから大量供給への耐性が無いと思うよ。
255: 住まいに詳しい人 
[2012-06-18 00:07:11]
富久町と西新宿じゃ
“新宿”といっても立地も価格もだいぶ違うしなあ

@300を超えるところは、ただの住宅地じゃちょっと成り立たない
256: 匿名さん 
[2012-06-18 04:19:39]
254は何で在庫が減ってるとわかるんだ?
デベ営業だから?
257: 匿名さん 
[2012-06-18 09:15:13]
>255
西新宿も物件が飽和状態ですね。
購入希望者が尽きてきた感じですね。
258: 匿名さん 
[2012-06-18 10:09:35]
現実。



http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=44625

首都圏の分譲マンション賃料、5カ月連続下落 東京カンテイ調べ( 2012年06月14日 )

東京・江東区、神奈川・藤沢、千葉・浦安といった海沿いエリアでは家賃下落傾向が顕著に現れた。
江東区では、豊洲など湾岸部の下げ幅が拡大している。


湾岸エリアの下落が鮮明 利便性と賃料バランス重視  東京カンテイ、分譲マンション賃料
 東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた3大都市圏における5月の分譲マンション賃料(1平方メートル換算)によると、首都圏(2490円、前月比0.6%下落)では湾岸エリアの賃料水準の下落傾向がより鮮明になっていることが分かった。東京23区(3019円、同0.4%下落)のうち、都心6区は3500円強でほぼ下げ止まっているが、城東7区が昨年発生した東日本大震災以降弱含みを続けている。特に、江東区と荒川区の下落基調が強い。同様の傾向は神奈川県(2042円、同0.8%下落)内でも見られる。藤沢市は、2011年3月時点で2003円だった賃料が今月は1798円に低下。津波や液状化の発生を懸念して、湾岸エリアを避ける傾向とみてよさそうだ。ただしこうした傾向は、同じく湾岸エリアを含む横浜市(2180円、同1.2%下落)などには当てはまらない。同市は平均築年数がやや古くなったことで下げたが、実質的には横ばい基調。『湾岸』という理由のみで敬遠するわけではなく、あくまで利便性と賃料水準とのバランスを考慮したうえで立地を選んでいるとみられる。
259: 匿名さん 
[2012-06-18 11:56:03]
>258
江東区については、
昨年に築浅の成約が出尽くして、今年は築年が古いものが多いのが原因のようです。
いわば、人気の裏返しみたいです。
260: 匿名さん 
[2012-06-18 12:06:49]
データプリーズ。

まぁ、無理か
261: 匿名さん 
[2012-06-18 13:21:15]
昨年同月の成約物件の平均築年を比べれば一目瞭然じゃん。
262: 匿名さん 
[2012-06-18 13:23:11]
値段にかかわるほど変わってないじゃん。
263: 匿名さん 
[2012-06-18 15:25:39]
東京カンテイって目黒駅前にあるのな
264: 匿名さん 
[2012-06-18 18:49:08]
震災復興需要の影響が顕著に出始めましたね。

首都圏5月のマンション供給、前年比14.9%減の3329戸に大幅減
267: 匿名さん 
[2012-06-18 22:31:11]
上のは4年くらい前の記事だね。
本日の住宅新報の記事では「湾岸エリアの下落が鮮明」だとさ。
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017103
269: 匿名さん 
[2012-06-18 22:46:55]
住宅新報です。それに調査会社は不動産鑑定最大手。
270: 匿名さん 
[2012-06-18 23:56:41]
アーバンリゾートなんていうバブル時代の化石みたいなセンスの造語を使うのが埋立民の特徴。
20年前からタイムスリップしてきたの?
271: 匿名さん 
[2012-06-19 06:39:31]
20年前に売り抜けた人は勝ち組。

20年前に仕込んだアホは今も持ってるかも。笑

272: 匿名さん 
[2012-06-19 06:54:47]
高齢化が進んで、人口減少社会になる。

だれが考えても都心部以外は永久に下げ基調になるだろ。
特に高値の近郊、郊外は下げ方も大きくなる。
273: 匿名さん 
[2012-06-19 07:00:51]
国土交通省が発表した「2012年版首都圏白書」によると、2005年と2035年の65歳以上の高齢者人口を比べた場合、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の増加率が全国で最も高い割合となった。

 東京圏の35年の推計高齢者人口は1060.8万人で、05年の599.3万人と比べて77.0%の増加となっている。一方、名古屋圏の増加率は53.3%、関西圏の増加率は47.4%、地方圏の増加率は27.7%。
275: 匿名さん 
[2012-06-19 09:07:37]
内陸部=郊外だから当たり前の現象でしょう。
276: 匿名さん 
[2012-06-19 10:13:35]
城東では埋立地が一番の都会だから埋立地こそが都会だと勘違いしてますね。
隅田川の西のほうには大都会があるんですよ。一度来てみたら?

277: 匿名さん 
[2012-06-19 10:15:48]
隅田川の西
東京駅周辺にオフィスビルが集中、集積する傾向が強まり、
新宿、渋谷あたりの凋落が始まるでしょう。
278: 匿名さん 
[2012-06-19 10:20:37]
昔の人、はデパートがあれば大都会だと思っていましたからね。
今じゃデパートは斜陽業界。
279: 匿名さん 
[2012-06-19 12:39:53]
郊外が縮小して行くと新宿、渋谷あたりの電鉄系のデパートは斜陽になって行くでしょうね。

未婚率が高いから郊外に住むニーズは無くなって行くし。
280: 匿名さん 
[2012-06-19 12:49:51]
日経によると4割近くの人が都心居住志向らしいから、
一昔前では考えられなかったほど都心志向が強まってます。

地元志向が弱まって来てるのかなあ?
281: 匿名さん 
[2012-06-19 18:21:31]
湾岸エリアにタワーマンション185戸 三井不レジと近鉄不
 三井不動産レジデンシャルと近鉄不動産は6月22日から、東京都江東区豊洲で開発中の高層分譲マンション「パークタワー豊洲」(総戸数185戸)の第1期120戸の販売を始める。都心から5キロメートルほどで、最寄駅の東京地下鉄有楽町線「豊洲」駅から徒歩5分の立地。5月末からモデルルームを開設し、これまでに900組が来場した。当初予想よりも2割ほど上回ったという。
[住宅新報 2012年06月19日]
282: 匿名さん 
[2012-06-19 19:12:01]
マンションが分譲される度に書き込むスレだったっけ?ここは。
283: 匿名さん 
[2012-06-19 19:13:44]
地元志向なので港区にしました。
284: 匿名さん 
[2012-06-19 20:40:24]
>282
都心部のマンションが人気ってことでしょ。
285: 匿名さん 
[2012-06-19 20:59:47]
江東区は郊外だよ。郊外人気ってことでは?
286: 匿名さん 
[2012-06-19 21:28:22]
都心部とそれ以外の家賃レベルがくっきりと差が出て来ました。
都心部は8万円以上。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/
287: 匿名さん 
[2012-06-20 10:38:28]
豊洲の某一流タワマンでは昨日全く風を感じなかったね。まったく気にならない。
さすが財閥系の一流タワマンだと感心した。
288: 匿名さん 
[2012-06-20 10:40:30]
>285
江東区は都心だよ。


都心3区: 千代田区、江東区、港区

都心5区: 千代田区、江東区、港区、新宿区、中央区

都心6区: 千代田区、江東区、港区、新宿区、中央区、渋谷区
289: 匿名さん 
[2012-06-20 11:05:45]
都心というからには官公庁、政治、経済、文化など
その都市において中心的なものがなければならない。

都心三区以外だと例えば台東区は博物館、美術館
など東京を代表する文化施設が多数集まっている。
新宿区は副都心だが都庁もあるし、日本でも有数の
商業施設、繁華街が存在する。
文京区などはその名のとおり東京大学をはじめと
した日本を代表する大学、文京施設が多数存在する。

しかし江東区は政治的、経済的、文化的、教育
いずれの分野においても東京の中心的なるものが
ほとんど存在しない。すなわち江東区は都心機能と
いえるものがない。

かつて江東区の機能は工業地帯、倉庫地帯だったが
それが住宅地と変貌している。
つまり山を切り崩してつくった住宅地と構造は同じ。
都心に近いメリットがあるけど構造としては郊外と
同じ。

290: 匿名さん 
[2012-06-20 11:12:20]
豊洲の人、
黒木瞳が「東京の真ん中」と言ってた、と反論しなきゃ。
291: 匿名さん 
[2012-06-20 11:15:36]
砂町の人も反論お願い。
292: 匿名さん 
[2012-06-20 11:32:16]
江東区は人口が増えているけど住む人が増えているだけです。
地縁のないニューファミリーがなるべく都心に近く購入できる
エリアとして人気がある。
かつてのように戸建て志向も薄れたし、東側区に対する偏見
もなくなってきたのも要因。
また準工業地帯が多く規制が少ないので人気のタワーマンション
が多く建てられているのも要因。
つまり骨の髄からベットタウンなんだよね。
293: 匿名さん 
[2012-06-20 11:52:10]
黒木瞳も自分では江東区には住まないそうです。
295: 匿名さん 
[2012-06-20 17:40:58]
総戸数185戸で第一期に120戸販売

好調なんだろうな。
296: 匿名さん 
[2012-06-20 22:01:29]
>293
ガチで黒木瞳はうちの近所に住んでる。西側の容積率80%の戸建低層住宅地ですよ。
297: 匿名さん 
[2012-06-20 22:04:25]
本日の記事。
「中古マンション70 ㎡価格月別推移~都心寄りほど価格調整の度合い強く」

http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201205.pdf
298: 匿名さん 
[2012-06-20 22:13:00]
高額物件は新築も中古も厳しくなってる。

好調なのは都心に近くて坪単価で250万円前後のところだけになりつつあるね。
299: 匿名さん 
[2012-06-20 22:15:45]
>人口が増えているけど住む人が増えているだけです。
えーと、住む人が増えずに人口が増えるって、ありえるんでしょうか???
300: 匿名さん 
[2012-06-20 22:18:48]
298

>好調なのは都心に近くて坪単価で250万円前後のところだけになりつつあるね。

具体的にどこ?練馬あたりか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる