買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その58」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224718/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
[スレ作成日時]2012-05-30 01:39:53
23区内の新築マンション価格動向(その59)
1001:
匿名さん
[2012-07-12 16:46:29]
|
1002:
匿名さん
[2012-07-12 16:53:40]
雇用機会均等法で生まれた正社員総合職が
ずっとアパート暮らしなんだ どこの国の話ですか |
1003:
匿名さん
[2012-07-12 18:33:23]
みんな厳しい現実を知らなさすぎw
そもそも男女雇用均等法ができたのは1986年だから、一般社員から正社員に成れたのは当時短大卒として46歳以上の女性だよ。結局肩たたきとかあっていっぱい辞めたけど。 そして、その後企業が女性正社員の新規採用を増やしたかと言うとそうじゃない。 女性の契約社員を増やしたんだよ。 企業はその職務内容に見合った派遣料を派遣会社に払って、 派遣会社は給与と社会保険、交通費を負担して差額が利益になる。 つまり、自宅から派遣された会社までの交通費が高いと派遣会社の利益が少なくなる。 買い手市場であれば通勤に便利なところに住んでいる人を優先して使うことになるんだよね。 それで90年代に大勢の女性が郊外から近郊のアパートに移り住んで来たんだよ。 みなさん生活は苦しいと思うよ。 |
1004:
匿名さん
[2012-07-12 18:44:25]
一般職場は正社員じゃなかったとでも?
まともな企業で働い経験が無い人は言うことが違うわ 郊外住まいの派遣のおネェさんが 派遣をクビにならないために近郊のアパートに引っ越しねw 良かったね、スレも終わりで恥かかなくて |
1005:
匿名さん
[2012-07-12 18:45:37]
× 一般職場
○ 一般職 |
1006:
匿名さん
[2012-07-12 18:47:14]
一般職場って何?
|
1007:
匿名さん
[2012-07-12 18:49:14]
正社員じゃなくて総合職だ(笑)言い間違っただけだよ。
気にするな。 |
1008:
匿名さん
[2012-07-12 18:51:45]
みんな厳しい現実を知らなさすぎw
そもそも男女雇用均等法ができたのは1986年だから、一般職から総合職に成れたのは当時短大卒として46歳以上の女性だよ。結局肩たたきとかあっていっぱい辞めたけど。 そして、その後企業が女性総合職の新規採用を増やしたかと言うとそうじゃない。 女性の契約社員を増やしたんだよ。 企業はその職務内容に見合った派遣料を派遣会社に払って、 派遣会社は給与と社会保険、交通費を負担して差額が利益になる。 つまり、自宅から派遣された会社までの交通費が高いと派遣会社の利益が少なくなる。 買い手市場であれば通勤に便利なところに住んでいる人を優先して使うことになるんだよね。 それで90年代に大勢の女性が郊外から近郊のアパートに移り住んで来たんだよ。 みなさん生活は苦しいと思うよ。 |
1009:
匿名さん
[2012-07-12 18:52:38]
|
1010:
匿名さん
[2012-07-12 18:55:32]
的外れって何が?
|
|
1011:
匿名さん
[2012-07-12 18:58:12]
雇用機会均等法で、一般職が総合職に成れたとでも思っているのかな
高卒が日経程度を読んで大学教授を名乗れる掲示板は笑えるな |
1012:
匿名さん
[2012-07-12 19:03:25]
派遣社員の場合は通勤費自己負担が多くない?
|
1013:
匿名さん
[2012-07-12 19:10:27]
パン職の採用が極端に減ったのはバブル崩壊後
人事採用に表れだしたのは95年辺りから それから派遣の姉さんだらけになったのは まともな企業に勤めている奴なら誰でも知ってるわ 近郊のアパートに越してきたぁ? 大家や仲介屋の小話を、首都圏全体のムーブメントみたいに語るなってw |
1014:
匿名さん
[2012-07-12 19:15:30]
1990年代の近郊アパート地帯の一大ムーブメントだったんじゃない?
|
1015:
匿名さん
[2012-07-12 19:15:46]
アエラとか読んで、分かったつもりに成ってるんだよ
|
1016:
匿名さん
[2012-07-12 19:19:27]
|
1017:
匿名さん
[2012-07-12 19:23:06]
統計マニアの醜態は保存しておこう
|
1018:
匿名さん
[2012-07-12 20:46:38]
世田谷で女性のアパート居住が一大ブームになったのは、これを見れば分かるよ。
女性人口から男性人口を引いて女性の過剰数を出せば明らか。 ちょっと異常ではあるが。 http://www.toukei.metro.tokyo.jp/juukiy/2012/jy12q10601.htm 15~19歳 ▲460人 20~24歳 +214人 25~29歳 +2,192人 30~34歳 +2,457人 35~39歳 +3,605人←この数字はかなり異常(20歳就職として1993年~1997年流入組) 40~44歳 +2,411人 45~49歳 ▲80人 |
1019:
匿名さん
[2012-07-12 20:50:53]
地方からの流入人口が増え始めたのは2000年以降だから、
この女性過剰異常値は首都圏内の人口移動によりもたらされたのは明らか。 |
1020:
匿名さん
[2012-07-12 20:54:44]
女性は世田谷に住みたがるってことだろ
わざわざ川向こうなんて選ぶ人、見たことない つうかマジに暇人なんだなw |
1位 中野区 55.1%
2位 渋谷区 49.9%
3位 豊島区 49.5%
4位 新宿区 49.3%
5位 杉並区 48.1%
6位 千代田区 47.1%
7位 文京区 45.7%
8位 北区 45.3%
9位 目黒区 44.8%
10位 台東区 44.8%
2010年国勢調査は未発表。