買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その58」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224718/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
[スレ作成日時]2012-05-30 01:39:53
23区内の新築マンション価格動向(その59)
421:
匿名さん
[2012-06-27 12:52:15]
やっぱり山手線の内側ってことになっちゃうね。
|
422:
匿名さん
[2012-06-27 13:25:25]
|
423:
デベにお勤めさん
[2012-06-27 13:40:47]
60歳~64歳を65歳~69歳と比較したら、死亡する人がいるから夜間人口も昼間人口も減るのはあたり前だよ。
こんな比較をしないと駄目だよ。 2005年の65歳~79歳昼間人口と2010年の65歳~79歳昼間人口を比べる。 葛飾区 64,714人→72,179人 7,465人増 杉並区 69,234人→75,921人 6,687人増 世田谷区 101,062人→109,051人 7,989人増 3区の昼間人口率が高くなってるのは老人の昼間人口が増えたからだよ。 杉並区は20代、30代の流出が激しいから高齢化のスピードは他の2区よりさらに早いだろうね。 |
424:
住まいに詳しい人
[2012-06-27 13:55:50]
>>423
それは単に 「前の世代より人数が多い団塊世代が5つ歳をとって老人が増た」 という話でしかない まずは“コーホート”の概念を勉強して下さい あと、さっき「年齢コーホート」と書いちゃったが 正しくは「出生コーホート」だね |
425:
デベにお勤めさん
[2012-06-27 14:12:41]
|
426:
匿名さん
[2012-06-27 14:21:35]
外周区で、
夜間人口の増加以上に昼間人口が増加している点が気になるね。 通勤もせず自宅周辺をうろうろしている人が増えているのか? |
427:
匿名さん
[2012-06-27 14:33:21]
千代田区に通勤している人がもっとも多い区はどこでしょう?
答え 1位 江戸川区 2位 世田谷区 3位 千代田区 4位 杉並区 5位 江東区 ちなみに中央区の場合は 1位 中央区 2位 江東区 3位 江戸川区 4位 足立区 5位 葛飾区 港区の場合は 1位 港区 2位 大田区 3位 世田谷区 4位 品川区 5位 目黒区 |
428:
匿名さん
[2012-06-27 14:37:10]
427
自区内通勤、以外は 単純に人口が多い区が有利なだけじゃない。 |
429:
匿名
[2012-06-27 14:41:53]
消費増税
|
430:
匿名さん
[2012-06-27 14:42:20]
外周区で仕事が増えているとは考え難いから、
アルバイトで定職を持たない人が増えていて、 昼間人口が増えているのでしょう。 所得の二極化が進んでいる証拠だね。 |
|
431:
住まいに詳しい人
[2012-06-27 20:04:32]
世田谷区は人口が増えてはいるが、それに比例して中身の劣化が進み、
杉並区は全体が縮小して黄昏ている。 同じ昼間人口比率の増加でもいろいろなパターンがあるね。 |
432:
匿名さん
[2012-06-27 20:21:28]
世田谷の一人勝ちだね。
羨ましいわ。 |
433:
匿名さん
[2012-06-27 20:25:34]
近郊アパート住民もしだいに年取って行くから10年先は社会問題になるんじゃない?
いわゆる近郊アパート地帯スラム化論だね。 統計数字的には近郊の昼間人口比率が増えてそれを裏付けているね。 |
434:
購入検討中さん
[2012-06-27 20:38:06]
今は、高齢人口が飛躍的に伸びても高齢で働く人も一定率いるから、
就業人口は微減でとどまっている。しかし、いずれ高齢人口がバタバタ倒れだしたら、 就業人口もどんどん減っていくはず。。そして、1億総夕張化と。。 |
435:
匿名さん
[2012-06-27 20:45:46]
いずれ、埋立地で妥協しなくてもみんな都心に住めるんじゃないか?
|
436:
匿名さん
[2012-06-27 21:10:05]
いよいよ都心再開発が始まる。
これから希少立地がどんどん出てくる。 楽しみだ。 |
437:
匿名さん
[2012-06-27 23:26:15]
結局は豊洲の一人勝ちという事実
|
438:
匿名さん
[2012-06-28 07:08:41]
一般サラリーマンの都心部居住が進んで、
アパート住民の高齢化と非正規化が進むんだから 外周区アパート地帯の昼間人口比率は100%に限りなく近づいて行くだろうな。 |
439:
住まいに詳しい人
[2012-06-28 09:05:26]
全体の劣化を女性の職場進出が補っていると推測。
共稼ぎ利便性に優れた場所が高家賃、 それ以外が低家賃とくっきりと分かれて行きそうだ。 |
440:
匿名さん
[2012-06-28 11:07:59]
3兆8000億円で首都高の地下化の案で、都心部の地上に新たに空間ができる。
都心部は外周部とケタ違いの税金投入だから、そこに住まないと損。 首都高老朽化で有識者会議 「地下化」案も < 2012年4月10日 15:41 > 老朽化が進み、維持管理が課題となっている首都高速道路について、今後の整備のあり方や財源について話し合う有識者会議が10日、初めて開かれた。 首都高速は、約300キロの道路のうち、都心環状線や1号羽田線など、建設から40年以上たつものが約3割を占め、老朽化する高架の維持管理などが課題となっている。 今後の首都高速をどのように維持・再生すべきか話し合う有識者会議が10日、国交省で初めて開かれ、地下40メートルの深さに高速を走らせ、地上部分を有効活用する案が出された。建設コストは約3兆8000億円と見込まれている。 |