買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その58」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224718/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
[スレ作成日時]2012-05-30 01:39:53
23区内の新築マンション価格動向(その59)
400:
匿名さん
[2012-06-26 07:58:06]
|
401:
匿名さん
[2012-06-26 08:00:15]
|
402:
匿名さん
[2012-06-26 08:26:24]
>金太郎アメの世界でつまらない。
まさに今の埋立地のことですね。 |
403:
匿名さん
[2012-06-26 08:29:00]
>402さん
多様性がある本所、深川あたりがお勧めですか? |
404:
匿名さん
[2012-06-26 14:15:24]
JR東日本グループの鉄道会館は26日、JR東京駅の“エキナカ”施設「GRANSTA(グランスタ)」の新エリアを、28日のオープンに先駆けて報道関係者に公開した。
丸の内側に、和・洋菓子、弁当店など13店舗が加わるもので、9店舗はエキナカ初出店、6店舗は老舗メーカーなどが今回新たに立ち上げたブランド。 スパイスでおなじみのエスビー食品は、ハーブを取り扱う「SOLEILA(ソレイラ)」を初出店。東京駅を日常的に利用する20~40代女性をメーンターゲットに、ハーブティなど90種類以上の商品をそろえた。 「カンロ飴」のカンロは、ピンクや黄色、水色などカラフルな砂糖菓子を小さなパックにつめて販売する「ヒトツブ カンロ」を初めて出店する。 グランスタはこれまでに、和・洋菓子や弁当、総菜を中心に50店舗を展開。今年で開業50周年を迎えるのを機に拡大する。 |
405:
匿名さん
[2012-06-26 21:30:15]
2010年の国勢調査によると、サラリーマンの退職が増えて東京の近郊、郊外で昼間人口がかなり増加したみたい。黄昏スピードが増している。そして、その分都心部の昼間人口は減少。
東京の労働人口が総数的に減っているってことですな。 頼りは地方からの新たな上京者と留学生だね。 でも、同じ都心部でも江東区の昼間人口は5年で58千人増えている。 スカイツリー効果でこれからは台東区、墨田区あたりが増えるだろうから、 都心部の構造もさらに変化しそう。 |
406:
匿名さん
[2012-06-26 21:42:57]
女性の労働力率
25~29歳 2005年74.9%→2010年78.7% 30~34歳 2005年63.4%→2010年69.4% 35~39歳 2005年63.7%→2010年68.0% |
407:
匿名さん
[2012-06-26 21:58:05]
両親は退職で郊外に引きこもり、
その子供は親の援助で郊外駅近マンションを高値づかみ。 そして、親の家を相続する時にマンションを売却。 その頃にマーケットはどうなっていると想像します? 同じようなシチュエーションの人たちが一斉に郊外駅近中古マンションを売り始める。 |
408:
匿名さん
[2012-06-26 22:20:38]
それは兄弟がいないケース。
兄弟がいれば、親の家は売って遺産分割だよ。 |
409:
匿名さん
[2012-06-26 22:23:55]
|
|
410:
匿名さん
[2012-06-26 22:29:39]
10年後の近郊、郊外は今以上に黄昏て、
日中の公園は老人だらけで、すごい昼間人口になるかもよ。 通勤者は激減して、列車の本数も減って不便になる? |
411:
匿名
[2012-06-26 22:41:59]
郊外は、介護施設と周回バスと30分に1本の電車。
23区は再編成だろうよ。 |
412:
匿名さん
[2012-06-26 22:43:58]
再編しても都心までの距離は変わらないからなあ。
これが厳然たる事実w |
413:
匿名さん
[2012-06-26 22:51:21]
首都圏の高齢化のスピードはめちゃくちゃ速いよ。
10年後の近郊、郊外がどうなっているか? 昼間っから老人だらけの街になるかもよ。 |
415:
匿名さん
[2012-06-26 23:14:39]
外周区の昼間人口÷夜間人口率
2005年から2010年の変化 大田区99.0 98.7 世田谷区89.7 92.7 杉並区84.1 87.4 練馬区82.4 82.1 板橋区89.9 92.1 北区93.0 95.8 足立区86.6 89.1 葛飾区80.7 85.0 江戸川区81.8 84.1 高齢化が進んで通勤しなくて良い人が増えています。 大田区は地場産業が落ち目で昼間人口が減っただけだから、 若くて元気そうな区は練馬区くらいのものだね。 |
416:
匿名さん
[2012-06-26 23:20:27]
外周区は高齢化で都心勤務者のベッドタウン機能を失いつつあります。
|
417:
匿名さん
[2012-06-27 01:33:17]
不動産屋は安い賃貸か、郊外住まいが多い。
|
418:
匿名さん
[2012-06-27 11:35:29]
不動産屋は稼ぎも人や年によってピンキリだから。
2000万の時もあれば400万の時もある。 億超える物件をローンで買ったりはしないよ。 |
419:
匿名さん
[2012-06-27 11:41:55]
知り合いになった営業さんは
中古を買ったと言ってたな。 |
420:
住まいに詳しい人
[2012-06-27 12:45:12]
>>415
>高齢化が進んで通勤しなくて良い人が増えています。 昼間人口比率が上昇した上位3区について 年齢コーホート別に集計した すると「都心通勤をやめたリタイア層の増加したため」とは言えない 高齢者の昼間人口が増えたからじゃなく 若年層の昼間人口が増加していることが原因ぽい |
坪単価250万円前後。
ここに需要は集中するね。
ただし、本格化は2015年以降ですが。