買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その58」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224718/
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all
[スレ作成日時]2012-05-30 01:39:53
23区内の新築マンション価格動向(その59)
380:
匿名さん
[2012-06-24 22:22:37]
|
381:
匿名さん
[2012-06-24 22:25:04]
前回はブラジルしか有り得ないだろ。
今回はインドが出てこなくて対抗馬不在で つまらないけど東京で決まりだよ。 そろそろ真面目に考えましょうよ。 |
382:
匿名さん
[2012-06-24 22:49:33]
イスタンブール本命説、もあるから無理。
|
383:
匿名さん
[2012-06-24 22:56:51]
トルコは欧州扱いじゃないの?
|
384:
匿名さん
[2012-06-24 23:22:33]
トルコはイスラムの国なので欧州では仲間とは思われてません。
ヨーロッパはキリスト教社会で、生活のなかにも宗教が色濃く影響してます。 だからトルコが欧州の仲間に入りたがっても絶対無理なんです。 イスラムの国がEUに入れるわけないです。 このへんは日本のような、事実上無宗教の世界しか知らない人には理解できませんよ。 |
385:
匿名さん
[2012-06-24 23:25:19]
>384
そうするとトルコは支持が集まらないから東京のほうが有利ですか? |
386:
匿名さん
[2012-06-25 13:25:02]
今秋、5年の復元工事を終える東京駅丸の内赤レンガ駅舎。
6月28日には新たな駅ナカ施設「グランスタ丸の内坂」が開業、 10月には東京ステーションホテルや駅舎内の美術館、大丸東京の増床オープンなどを控える。 そのほか、今年10周年を迎える丸ビルや新丸ビル、来年開業のJPタワーなど同駅とその周辺の駅ビル群は「東京ステーションシティ」と名付けられ、駅を超えた一つの街として成長を遂げようとしている。 |
387:
匿名さん
[2012-06-25 13:33:10]
>>385
イスラム圏ではいまだかつてオリンピックが開催されたことがないのでバランスとるためにイスタンブルは有利という説もあるようですね。 バリバリのイスラミック国家よりトルコのほうがまだマイルドなのでキリスト教国のみなさんにも比較的受け入れやすいのでは? |
388:
匿名さん
[2012-06-25 13:35:44]
2013年秋頃にグラントウキョウの2棟を結ぶペデストリアンデッキ「グランルーフ」が竣工、
2014年秋に八重洲口駅前広場が竣工する予定。 2015年頃から始まる本格的な都心部居住開始に備え、準備は着々と進んでいます。 |
389:
匿名さん
[2012-06-25 15:31:31]
大丸東京店は10月5日の増床部の全面開業を目指し、工事を進めている。
売り場面積は従来比1.4倍の4万6000平方メートルに拡大。 8月22日に先行して開業する地下1階部分の食品フロアを拡充し、お弁当は日本最大級となる1200種類を取りそろえる。 東京駅に隣接する立地を生かし、おみやげや弁当など関連の売り場を強化し、集客力をさらに高める考えだ。 |
|
390:
匿名さん
[2012-06-25 18:58:24]
約7割の人は一生賃貸って流れのようです。
マイホームについてのアンケートで、「自分にとっては買い時だと思わない」が約7割に上っていることが、住宅・不動産のコンサルティング事業を行うハイアス・アンド・カンパニーの調査で分かった。 調査は、18歳以上の男女1836人を対象に、6月に実施。消費増税の可能性をはじめさまざまな外部要因の影響を受けて、マイホーム購入に消極的な姿勢が見られる結果となった。 今調査では、71%が買い時ではないと回答。60%だった一昨年より上昇しており、買い時感が改善しきれていないと分析している。 買い時ではないと思う理由のトップ3は、「不況のため今後の生活に不安があるから」(26.5%)、「十分な自己資金(頭金)がまだ貯まっていないから」(20.1%)、「震災以降、住宅ローンを組むことに対する不安感を覚えたから」(19.8%)と続き、経済的理由がほとんどを占めた。 |
391:
匿名さん
[2012-06-25 22:16:20]
安ければ郊外でも売れるって時代は二度と来ないね。
大きな流れは都心部に一極集中だね。 |
392:
匿名さん
[2012-06-25 22:52:30]
ギリギリローンで無理してバカ高いマンションを買うという時代も二度と来ないよ。
また女性も今は特に若い層は専業主婦願望が強い。みんな求めてるのは安らぎ。 がむしゃらに働くのがカッコイイなんてのは大昔の価値観だよ。 |
393:
匿名さん
[2012-06-25 22:54:59]
ここのポジってバブルのころの化石みたいな人が多いね。
不動産屋が一番華やいでいた時代ですね。遠い過去ですが。 |
394:
匿名さん
[2012-06-25 22:58:19]
>393
専業主婦の郊外ライフのまま思考回路がストップしているんでしょうね。 |
395:
匿名さん
[2012-06-25 23:18:03]
|
396:
匿名さん
[2012-06-25 23:19:55]
390は、長いアンケート記事の一部だけを
都合良く切り抜いただけだから。 |
397:
匿名さん
[2012-06-26 06:22:30]
子供も生まずに夫婦で必死に働くのがカッコイイ時代は終わってるのに笑えるな。
八日目の蝉みたいな映画がはやるのは母親の愛情みたいな安らぎをみんながもとめているから。 昔のように二時間も通勤にかけるようなことは今はしないが、ちょっと離れた場所の無理せず買えるマンションを買って、専業主婦で子育てするのが女性の理想。 それができる恵まれた環境の人は少ないがね。 少なくとも不動産業者が言うような都心のバカ高いマンションを夫婦で目一杯ローン組んで買うなんて誰もしたがらないよ。 |
398:
匿名さん
[2012-06-26 07:54:46]
>397
所得格差が広がってそんなライフスタイルが無理になっているんだよな。 所得が低いとそもそも結婚さえせず、一生近郊のアパート暮らしになっちゃう。 一方、結婚する人は2馬力で世帯所得は安定、便利な都心部マンションを購入。 大雑把に言うとこんな2つに分かれる世界になるから、 いくら安くても郊外の選択肢はなくなる。 |
399:
匿名さん
[2012-06-26 07:57:00]
都心では、重役出勤か自宅自営の若い夫と専業主婦の妻が、子供をつれて平日昼ランチ&散歩なんて光景もあるわけだが。
|
東京で決まりと書いてた人がいたなあ。