先日、友人が飛行機のトイレって飛んでる間に空にたれ流しだよ・・と言っていました。
私はいくらなんでもそれはないんじゃ?と思いましたが、友人の話では高度何万メートルだから、たれ流ししても空中で分解されて地上には届かないから大丈夫とか言ってましたが、ホントなんですか?
どなたかわかる方、教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-11-13 15:12:00
飛行機のトイレって・・
2:
匿名さん
[2006-11-13 15:22:00]
|
3:
スレ主
[2006-11-13 16:41:00]
レスありがとうございます!
やはりたれ流しはひと昔の話でしたね。 すっきりしました。ありがとうございました。 |
4:
匿名さん
[2006-11-13 16:43:00]
レスありがとうございます!
ひと昔はたれ流しだったんですね・・・ これですっきりしました。ありがとうございました。 |
5:
02
[2006-11-13 16:50:00]
2度もすっきりして戴いて有り難うございました.
|
6:
匿名さん
[2006-11-13 17:00:00]
運庫だけにすっきりですね。
しかし今でも垂れ流してる飛行機もあるのでしょうか。 |
7:
匿名さん
[2006-11-13 17:44:00]
|
8:
匿名さん
[2006-11-13 18:17:00]
飛行機のトイレは放屁してもOKですね。
大きな放屁も聞こえない |
9:
匿名さん
[2006-11-13 19:13:00]
大気開放はしないと思ったが、まさかね。
タンクにためて、地上で回収するんでしょ! 地上と離陸時の重量の差が大きくなるなら問題なのでしょうが。 |
10:
さる
[2006-11-13 22:44:00]
飛行機じゃなくてゴメンやけど、昔は、鉄道も垂れ流してた。
「列車が停車中は使用しないで・・・」みたいな表示あったよね皆の衆。 |
11:
匿名さん
[2006-11-13 22:59:00]
今は鉄道もタンクなのかな?
|
|
12:
匿名さん
[2006-11-13 23:03:00]
>>11
おしりに掃除機のホースをまわして吸い取るんだよ。 |
13:
匿名さん
[2006-11-14 00:58:00]
|
14:
匿名さん
[2006-11-14 01:14:00]
あ〜〜〜〜嫌な事を思い出してしまった〜〜〜〜!
修学旅行の電車で窓を開けチョッと顔を出していたら 冷たいしぶきが顔中に飛んできた。外は快晴なのになんだろう???と思って ん・ん・んもしや トイレ使用中の電気が付いているーーーーーー!!! 誰がトイレに入っているのかな〜〜〜〜好きな人なら我慢しよう と・と・と 思いきや〜〜〜出てきたのは一番大嫌いな男子ーーーーーー。 そう、顔中のしぶきはそいつのおしっこでギヤーーーと叫んだために 周りの友達にもばれて○○君のおしっこが引っかかったーーーとからかわられた 最低最悪の修学旅行の嫌な思い出でそれ以来電車の窓を開けなくなりました・・・・・ |
15:
匿名さん
[2006-11-14 07:29:00]
>>〜好きな人なら我慢しよう と・
なんだそりゃw |
16:
匿名さん
[2006-11-14 07:36:00]
>>12
スペースシャトルのトイレはそんな感じですね |
17:
匿名さん
[2006-11-14 08:55:00]
上からウンモが降りかかってきたら大惨事だ。
|
18:
大学教授さん
[2007-04-05 10:57:00]
飛行機のトイレって
男女共用というのが微妙だね。 2つのトイレから同時に美女(美男)とオバサン(おじさん)がでてきたら どっちの後のトイレを選ぶ? |
19:
匿名さん
[2007-04-05 11:13:00]
2つのドアの前を占領できるほど私の体、幅がないので・・・><
先に並んだほうのトイレに入りますよ。 |
20:
匿名さん
[2007-04-05 11:42:00]
↑
飛行機のトイレの話ですよ? ドアの前で待たないで、通路で待つでしょ? |
今はタンクに貯めるようです.
http://www.jalcard.co.jp/library/knowledge/agora05.html