住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス文京茗荷谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 大塚
  6. 3丁目
  7. シティーハウス文京茗荷谷ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-08-01 17:17:39
 削除依頼 投稿する

本件について、HP記載以外の情報をお寄せ下さい。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/myogadani/
所在地:東京都文京区大塚三丁目39番5号 
交通:東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩8分
総戸数:42戸(※事業協力者取得住戸12戸含む)
間取り:1LD・K 
専有面積:42.80m2 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

【物件情報を追加しました。2013.6.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-29 14:46:53

現在の物件
シティハウス文京茗荷谷
シティハウス文京茗荷谷
 
所在地:東京都文京区大塚三丁目39番5号(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩8分
総戸数: 42戸

シティーハウス文京茗荷谷ってどうですか?

86: 匿名さん 
[2013-05-08 21:45:39]
(お子さんがいけるような店)徒歩圏でないんだったら意味なし > 茗荷谷周辺全部ですね。 本郷や白山、千石周辺も。
87: 匿名さん 
[2013-05-13 23:31:07]
東京ドームまで歩けばいいじゃん。
頑張ったら歩けるよ。
お帰りはバスで。
88: 購入検討中さん 
[2013-05-14 17:29:54]
早く棟内モデルルームが見たい。
周辺のメリ・デメはよくわかっているつもりだから
あとはスペックや眺めをこの目で確認したいです。
89: 匿名さん 
[2013-05-16 12:31:18]
おおよそマンションと思えないようなスタイリッシュな外観がいいですねー。
質問ですが、公式ホームページの共用空間の敷地配置図(1階平面図)で、
事業協力者取得住戸というスペースが2箇所設けられていますが
こちらは店舗という事ですか?
90: 匿名さん 
[2013-05-16 21:15:35]
現地をみると、店舗って位置じゃないですね。
91: サラリーマンさん 
[2013-05-18 08:42:09]
>87
それが楽しみであったりもします。うちは喜ぶだろうなー。

自分は部屋の位置に関して気になる点があります。
突出している部屋は日当たりが良さそうですがそこから段々に奥まっていますよね。奥の位置のバルコニーは暗くないかなーと。。

まあ一日の中のどこかの時間帯では明るくなるわけですから時間帯にこだわらなければいいのかな。
40Hrは1LDKでうちは検討外だけど位置はいいですね、羨ましいです。
92: 契約済みさん 
[2013-05-21 00:34:10]
>91さん
このマンションは3方道路となっているので、バルコニーがあれば暗いってことはないのでは。

私がこのマンションで気に入ったのは、眺望。美しいとかではなく、前にビルが何もないこと。カーテンを開けっぱなしにできる!

緑に囲まれた環境も落ち着く。毎日、「教育の森」や湯立坂の緑を見ながら会社に通うのが今から楽しみ!

小石川植物園に至っては、木々の香りが濃密で、ちょっとした森林浴ができそう。

低地だから・・・といった問題も、文京区、東京都などにヒアリングしたり、他の「高台」のマンションと構造を比較して自分のなかでクリア済。
93: 匿名 
[2013-05-21 05:57:19]
暗渠沿いの低地で眺望が魅力とは驚きですね。
94: 物件比較中さん 
[2013-05-22 01:32:14]
目の前、お見合いなしは魅力のひとつだと思う。
しかもここは前が筑波大付属小でしょ?
高い建物が建つリスク少なそうだし。
95: 匿名さん 
[2013-05-22 06:29:55]
しかし北斜面の底地ですからね。魅力とかでは無いよね。
96: 契約済みさん 
[2013-05-23 08:01:53]
幹線沿いの高台より視野が抜ける低地を選択しました。人それぞれってことで。それに低地と言っても後楽園付近より10メートル高いし、この周辺で比較するとパークハウスのほうが低いです。低地のデメリットはここだけの話じゃない。
97: 契約済みさん 
[2013-05-23 08:01:54]
幹線沿いの高台より視野が抜ける低地を選択しました。人それぞれってことで。それに低地と言っても後楽園付近より10メートル高いし、この周辺で比較するとパークハウスのほうが低いです。低地のデメリットはここだけの話じゃない。
98: 匿名 
[2013-05-23 08:14:56]
幹線沿いじゃない高台もあるのに♪
99: 物件比較中さん 
[2013-05-23 17:52:19]
幹線沿いじゃない高台だと視野が抜けないんじゃ?
抜けるためには高層階で予算超えたり。
ちなみに高台の幹線沿いでも、ベランダ側が幹線とは逆で
綺麗に視野が抜けていれば個人的にはOK.
100: ご近所さん 
[2013-05-25 00:23:04]
少し距離ありますが、西巣鴨のファイト餃子は美味しいですよ!
一度食べたら忘れないね。ときどき食べたくなる一品です。
101: 匿名さん 
[2013-06-08 19:51:10]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
102: 匿名さん 
[2013-06-13 09:31:58]
小学校云々は子供がいないので良くわからないですが…
でも自然が多い環境ですので、そういう点ではお子さんがいらっしゃる方には良いのかもしれないですね
なかなかあのあたりの国立大学付属小に入るのは大変そうですけれども。
文京区は公立小のレベルが比較的高いとは聞いたことがあるんですが、
そういうのもファミリー層にこの辺りが人気ある理由の1つなのでしょうか??
103: 購入検討中さん 
[2013-06-14 10:42:38]
うちも子どもはいないのですが周辺環境を見ると私が子どもの時にここに住んでいたかったなーと思える場所です。
童心にかえってお散歩をしてみると子ども目線の楽しみが見えてくるかもしれず心躍ります。

もちろん主婦目線でもとても便利な環境だと思っています。
茗荷谷駅は周りは商業便利と自信を持って謳われていますし期待してます。

1LDKという手狭な住居ですが、何気にお掃除が楽で助かるなんて気持ちも持っちゃってます(笑)
104: 契約済みさん 
[2013-06-15 09:43:48]
内覧会に行ってきました。視野が抜けていて、リビングのソファに座りながら緑の木々を楽しめます。部屋そのものは、標準仕様であることはわかってましたのでそのとおりでちゃんとできてました。

自分は、マンションそのものより場所を買いました。視野が抜けること、緑に囲まれた環境であること、会社と東京駅に近いこと。自分の予算より高かったですが、自分にとって、ここを上回る場所がなかったのです。低地のデメリットは、水捌けの悪いことと地盤の弱さですが、自分なりにいろいろ調べまして、ほぼ問題ないと判断しました。

教育面でこの辺りを選ばれる方が多いようですね。そのせいかわかりませんが、価格が下がりにくい傾向があるかもしれません。実は、15年前に買おうとしたこの近辺の某マンションが、いまでも当時の新築価格とほぼ同じでした。軽く、いやかなりショックを受けました。
105: 匿名さん 
[2013-06-20 09:10:29]
視野が抜けた上に緑が広がるのは良いですよね。
山手線の内側でこの静かで緑の多い環境はなかなかないと思います。
そういう面でも人気があるのでしょうし、地価が下がりにくいというのもあるのかもしれないですね。
ちょっと前までは買い物も少々不便でしたが、
再開発でお店も増えてとても便利になりましたよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる