ザ・パークハウス 茅ヶ崎についての情報を希望しています。
近所?に 「ザ・パークハウス 茅ヶ崎本村」や「ザ・パークハウス 茅ヶ崎東海岸南」もありますが、
どうでしょうか?
所在地:神奈川県茅ヶ崎市新栄町5449番1,他18筆(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分 北口(駅舎)
相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.20平米~83.55平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:東急建設株式会社 横浜支店
管理会社:未定
[スレ作成日時]2012-05-29 14:33:28
ザ・パークハウス 茅ヶ崎
42:
匿名さん
[2012-08-19 08:45:58]
|
43:
申込予定さん
[2012-08-19 23:11:09]
要望書の状況を本日、確認してきましたが
東側と南側の目の前マンションの2タイプは 要望入ってないですね。 眺望をそれ程、気にしなければ 東側は中高層なら抽選無しで穴場かもしれませんね! |
44:
ご近所さん
[2012-08-26 22:29:35]
ここ、駅近なのに盛り上がらないね~。
ライオンズと住不で茅ヶ崎はもう充分って感じ? |
45:
匿名さん
[2012-08-26 23:12:59]
|
46:
匿名さん
[2012-08-26 23:46:34]
曲がりなりにもパークハウスだし、辻堂に比べれば安いと思うけど。
平塚のオハナに比べれば高いけど、そこは、ほら、平塚だし(笑) |
47:
匿名さん
[2012-08-27 23:54:05]
同じ駅チカで辻堂のライオンズと比較すると、
こっちの方が良いのかも。 抽選にならない部屋って無いですかね? |
48:
匿名さん
[2012-08-28 00:03:40]
|
49:
匿名さん
[2012-08-28 00:26:36]
茅ヶ崎から都内に通勤してる人っていますか?
|
50:
匿名さん
[2012-08-29 18:49:18]
駅近なのに盛り上がらないですね・・・。
|
51:
匿名さん
[2012-08-29 19:42:16]
MRに確かめに行こう!
|
|
52:
購入検討中さん
[2012-08-30 16:10:14]
モデルルーム見に行ってきました。南側の高層階と東側の低層階が人気あるみたいですね。
うちは共働きで昼間外出していることが多く日当たりはあまり気にしないので、南側の低層階を考えています。 |
53:
匿名さん
[2012-09-01 06:19:51]
共働きです。価値観様々でうちは月-金仕事して土曜日は午前中ゆっくり家ですごす事多いので、
朝日を浴びるのは結構大事ですねー。南、東の順です。 |
54:
匿名さん
[2012-09-01 22:05:54]
ここ、南側はエメロード沿いの10F建てのマンションと
低層の商店ですよね? いずれは高い建物が建って、全然南向きの意味がなくなりそう・・・。 |
55:
社宅住まいさん
[2012-09-02 08:22:10]
俺...
茅ケ崎でこの環境やだ エメロード朝すげーゴミくさいし。 裏の葬祭場も怖すぎる。 葬祭場よりまだ工場のほうがいいよ。 |
56:
匿名さん
[2012-09-02 22:56:00]
55はライオンズの営業?
工場の隣にはもっと住みたくないなぁ。 |
57:
匿名さん
[2012-09-02 23:09:29]
俺は国道より北まで行く事がありえないな~
ホントは南側が良い |
58:
匿名さん
[2012-09-02 23:38:44]
俺は国道より南に住むことはありえないな~
ホントに津波が怖い。 |
59:
匿名
[2012-09-02 23:59:57]
津波が怖いのに何故茅ヶ崎?
茅ヶ崎は海の街だよね 海のイメージ外したら単なる田舎 |
60:
匿名さん
[2012-09-03 00:02:24]
津波が怖いのならこの辺をターゲットとする事がありえない。
南とか北とかいるレベルじゃないだろ。 相模原とか埼玉とかいいんじゃないの? |
61:
匿名さん
[2012-09-03 23:31:53]
純粋に考えてギリギリでも東京通勤圏で駅徒歩5分圏内って
あまり無いような気がしますが。 茅ヶ崎ってそんなにゴミゴミしてるんでしょうか? |
抜け感が欲しいなと思いますね。でも、倍率高いのでしょうか。
気になっているところです。
ゲストルームもあるようだし、便利に使えそうなところですね。