規約に暴力団排除条項が入ってますか?
国土交通省で4月9日に開催された第4回「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」で、マンションが個別に抱える具体的課題についての議論が始まった。1つ目として取り上げられたのは、反社会的勢力への対応。
国交省のヒアリング結果によると、反社勢力による管理組合運営への介入事例として、「専有部分を暴力団の事務所または住居として使用」、「大規模修繕などの受注に際し、理事長などを脅迫して積立金を横領」といったケースが報告されている。これに対して管理組合が取り得る手段としては、管理規約に暴力団排除条項を定めておく予防的措置を提示。併せて、弁護士などの専門家を管理者として活用する案を示し、委員からは賛同の声が相次いだ。ただ、弁護士の村辻義信委員は「有用性はある」としつつ、「管理者として専門家を採用した場合、管理組合側に『これですべて解決』という雰囲気が生じることもある」と指摘。管理者が訴訟時に原告となるにしても区分所有者の役割がなくなるわけではなく、証人に立ってもらうといった協力が必要だが、それが得にくくなることを懸念した。また、「相当の報酬が必要になる」(村辻委員)が、その点に関しても齟齬(そご)が生じる可能性に触れた。
事務局では次回会合で、マンション標準管理規約に盛り込む暴排条項の具体案を提示する予定。また、管理費滞納や災害時における管理組合の意思決定手続きなどの個別課題も、順次取り上げていく方針だ。
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016837
[スレ作成日時]2012-05-28 21:10:57
暴力団排除のための情報交換
597:
匿名さん
[2013-01-18 18:46:45]
893が武闘派オンリーだと思っているのがいるな。
|
598:
匿名さん
[2013-01-18 20:02:25]
893は
まず、外見で脅す。 次に、音で脅す。 そして、言葉で脅し 最後が、暴力 |
599:
匿名さん
[2013-01-19 14:13:40]
インテリ893もいるよ。
|
600:
匿名さん
[2013-01-20 00:12:51]
座して予防策を取らないと893が近づくよ。
|
601:
匿名さん
[2013-01-20 00:57:57]
予防策など取っても変わりません。
893は好きな場所に住みます。御意見無用!ですね。 |
602:
匿名さん
[2013-01-20 08:35:21]
893は、暴排条項があると逮捕されやすくなるから避けるでしょ。
暴力団事務所とは、893の出入りがあることだそう 他人名義でも、出入りを認められたらアウトです。 |
603:
匿名さん
[2013-01-20 16:30:45]
町内会に移動されましたね
町内会強制加入マンションは暴排条項設定しているか見分けやすいから? |
604:
匿名さん
[2013-01-20 18:42:07]
893もバカじゃないから暴排条項無いマンションを選ぶよ。
|
605:
匿名さん
[2013-01-22 11:57:26]
しあわせな平和ボケ 予防しても風邪より恐いよ
893には関係ないかも |
606:
匿名さん
[2013-01-22 20:27:00]
犯罪者は頭が良くても悪くても犯罪者
|
|
607:
匿名さん
[2013-01-23 00:48:05]
>>606
おまえあたまわるいなー 犯罪者? 悪い事して→逮捕されて→起訴されて→裁判受けて→有罪判決→で犯罪者→受刑 刑が確定するまでは、疑い掛けられた善良な国民。 刑期が終わればただの人、あたまの良し悪し関係無い。 おまえが馬鹿罪で逮捕してもらえ(笑) いまの893犯罪者少なー |
608:
匿名さん
[2013-01-23 17:38:49]
そのとおり。
だから、[転ばぬ先の杖]よ。 |
609:
匿名さん
[2013-01-28 14:52:36]
>>607
町内会スレで、自演してませんか? |
610:
匿名さん
[2013-01-28 15:05:59]
上野にありましたね。
別スレ参考に検索したらありました。 マンションの半分程が風俗に使われていたとか 暴力団が一部屋でも入ったらおしまいでしょう。 |
611:
匿名さん
[2013-01-28 16:38:37]
環境が悪いから893がそのマンションを選んだとか?
|
612:
匿名さん
[2013-01-28 17:35:30]
まあ、住宅街に風俗店をつくらんわな。
|
613:
匿名さん
[2013-01-29 14:40:21]
また福岡で女性が刺されました、面識の無い男に複数個所刺される、893か。
|
614:
匿名さん
[2013-01-29 19:26:41]
893はこんな事はしない
|
615:
匿名さん
[2013-01-29 19:53:00]
福岡で続いてる、893締め付けに対する報復なんだろ。
前は、水商売が狙われたけど、今はどうなの。 マンションも狙うのか。 |
616:
匿名さん
[2013-01-29 20:48:03]
マンションは身分を隠して入り込んでいる。特に管理の甘い管理会社の物件は住み心地が良い。
|
617:
匿名さん
[2013-01-29 21:40:40]
身分を隠していたら、
そりゃあ、わからないよ。 |
618:
匿名さん
[2013-01-29 22:37:41]
賃貸の公団なんか母子家庭の世帯に893同居、
スナック勤めの女の部屋に893同居、 分譲も名義違えばお客さん? 見分けつかない。 893に因縁つけれる人この指とーまれ、え! 指切られるぞ! |
619:
匿名さん
[2013-01-30 23:44:18]
暴追センターの協力を得ればいいんだよ。
|
620:
匿名さん
[2013-01-31 00:52:05]
618さん、『893にいんねんつける』とはどういったことですか?
素人には、なにがそれにあたるか想像できません。 係わり合うことをさけるには、893が寄り付けない暴力排除条項の設定がいいのだと思うのですが? |
621:
匿名さん
[2013-01-31 10:03:59]
おめでたい おめでたい 天下泰平
|
622:
匿名さん
[2013-02-13 21:38:44]
893が理事長。どないしましょう。
|
623:
匿名さん
[2013-02-14 10:06:21]
警察に相談されては?何もなくても何かあった時、素早く対応して下さるのではないでしょうか?
|
624:
匿名さん
[2013-02-14 13:12:42]
何かあってからでは遅い。
|
625:
匿名さん
[2013-02-14 14:08:19]
|
626:
匿名さん
[2013-02-14 15:53:13]
なんで?
|
627:
匿名さん
[2013-02-14 16:05:54]
そら、893が理事長になって滞納してる部屋のドアをトントンとすれば、みんな払うでしょ。
|
628:
匿名さん
[2013-02-14 16:18:27]
893=任侠=侠客 暴力団とはちょっと違うのかな。?
|
629:
匿名さん
[2013-02-14 17:03:44]
そうそう、管理費滞納が少なくなる、役員としての集金だから恐喝とか喝上げじゃ無いよね。
各マンション、理事会に1人は893さんを入れましょう。 |
630:
匿名さん
[2013-02-15 22:19:05]
滞納がなくなっても、命がなく
|
631:
匿名
[2013-02-18 19:58:28]
ある管理会社の管理人は***みたいのがいる
|
632:
匿名さん
[2013-02-18 20:05:07]
適正化法が施行される前は不動産業の管理はだいたい893.だから分譲マンションの管理のみ免許と資格制にした。まだ十年。そろそろ効果が出るころだ。今でも特に監理員は893系が多い。
|
633:
匿名さん
[2013-02-18 20:36:25]
管理人に893なんていないよ。
|
634:
匿名さん
[2013-02-18 22:02:53]
893の親類がいるよ。しかも大手が多い。この連中の力を借りて組合員に睨みをきかす。とくに**c管理は注意
|
635:
匿名さん
[2013-02-19 20:03:50]
そんな管理会社はないよ。
|
636:
匿名
[2013-03-06 20:15:27]
***の親類がいるんだ怖いどこの組
|
637:
匿名
[2013-03-06 20:19:42]
まあどの業界も893と癒着はあるんでしょうけど暴力団改正法が厳しいから今どうなっているのか把握できないんじゃない
|
638:
匿名
[2013-03-06 20:24:14]
警察がやっきになって893を壊滅できないでいるのが現状山口組、住吉会、
稲川会など潰せない |
639:
匿名さん
[2013-03-06 20:29:39]
イタチごっこさ。特に不動産の管理関係は多いが分譲マンションは適正化法施行後は少なくなった。大手の課長にうちの会社の本社(東京)なら何でも出来ると意味深な脅し文句を言われた事を思い出す。横領や資格詐称の多い大手だ。
|
640:
不動産業者さん
[2013-03-06 20:44:56]
カリン
|
641:
匿名さん
[2013-03-07 13:40:14]
間違って一緒に住みたくない。
|
642:
匿名さん
[2013-05-01 13:08:49]
見かけが暴力団ぽいだけじゃダメなんですよね。
|
643:
匿名さん
[2013-05-01 23:56:27]
見境なく噛み付くタイプでもダメでしょうか。
|
644:
匿名さん
[2013-05-29 00:46:15]
893が入る前に規約に暴排条項を入れるべき。
|
645:
匿名さん
[2013-09-20 01:49:56]
構成員って調べればわかるの?
|
646:
匿名さん
[2013-09-21 22:52:37]
指定暴力団の構成員を調べると言っても、どのように調べるのかですが、ネットで調べても出てくるとは思えませんし、警察に聞くとしても、捜査情報ですから一般の人に教えてくれるとは思えませんし、実際にその人が問題を起こして被害があった場合で指定暴力団の構成員だったとしても、教えてくれるかどうか分りません。
居住者に構成員がいるのも問題ですが、管理会社に指定暴力団の構成員がいたり、管理会社が指定暴力団の資金源になっているような管理会社を公表してもらいたいですね。 |