規約に暴力団排除条項が入ってますか?
国土交通省で4月9日に開催された第4回「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」で、マンションが個別に抱える具体的課題についての議論が始まった。1つ目として取り上げられたのは、反社会的勢力への対応。
国交省のヒアリング結果によると、反社勢力による管理組合運営への介入事例として、「専有部分を暴力団の事務所または住居として使用」、「大規模修繕などの受注に際し、理事長などを脅迫して積立金を横領」といったケースが報告されている。これに対して管理組合が取り得る手段としては、管理規約に暴力団排除条項を定めておく予防的措置を提示。併せて、弁護士などの専門家を管理者として活用する案を示し、委員からは賛同の声が相次いだ。ただ、弁護士の村辻義信委員は「有用性はある」としつつ、「管理者として専門家を採用した場合、管理組合側に『これですべて解決』という雰囲気が生じることもある」と指摘。管理者が訴訟時に原告となるにしても区分所有者の役割がなくなるわけではなく、証人に立ってもらうといった協力が必要だが、それが得にくくなることを懸念した。また、「相当の報酬が必要になる」(村辻委員)が、その点に関しても齟齬(そご)が生じる可能性に触れた。
事務局では次回会合で、マンション標準管理規約に盛り込む暴排条項の具体案を提示する予定。また、管理費滞納や災害時における管理組合の意思決定手続きなどの個別課題も、順次取り上げていく方針だ。
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000016837
[スレ作成日時]2012-05-28 21:10:57
暴力団排除のための情報交換
430:
匿名さん
[2012-08-27 18:34:58]
屁ーコイタラ ころされるカモね
|
431:
匿名さん
[2012-08-27 18:46:04]
893も武闘派ばかりではない。管理規約の変更も有効だよ。
|
432:
匿名さん
[2012-08-27 23:44:09]
経済893もいますなあ。
|
433:
匿名さん
[2012-08-28 00:30:45]
基本 どいつも恐い 素人じゃ無理
|
434:
匿名さん
[2012-08-28 05:26:53]
893と暴力団の違いを解りません教えて下さい。裏と表の顔の見分けがつかない。
|
435:
匿名さん
[2012-08-28 07:58:02]
違いはない。
|
436:
匿名さん
[2012-08-28 08:08:53]
違いはないでしょうね。
|
437:
匿名さん
[2012-08-28 08:35:50]
違いがありました。
「893」をカタカナ表記すると伏せ字になりますが、「暴力団」はなりません。恐らく、俗語と法律に定義ある言葉の違い。 |
438:
匿名さん
[2012-08-28 11:02:18]
法律に定義のある言葉が暴力団ですね。893はカタカナで書くと伏字になるのは俗語だからですね。用語は難しい。
|
439:
匿名さん
[2012-09-04 08:44:15]
暴力団よりも警察官の犯罪が目立ちますね。世も末か?。愛知県警だけでも4件との報道をみてビックリです。
|
|
440:
匿名さん
[2012-09-04 15:13:58]
お爺さんたちは 水戸黄門様が成敗してくれると信じている
現代893対介三郎・格之信(字ちがう?) おもしろそ |
441:
匿名さん
[2012-09-04 22:52:11]
警察と言えどもそんなもの
|
442:
匿名さん
[2012-09-18 21:46:34]
福岡のドンパチいまだに衰えを知らない。すごい。
|
443:
匿名
[2012-09-18 21:55:24]
893とK札は紙一重。てかK札は893がいなくなると組織縮小になり困ってしまう。
|
444:
匿名
[2012-09-20 11:07:20]
困らないよ、人手不足だ
|
445:
匿名さん
[2012-09-20 12:12:40]
少子高齢化で、徘徊老人の保護や認知症ドライバーの事故処理は増加。
外国人流入に関する犯罪も増加中なのだと思います。 切ないですが、日本は経済力がなくなると共に道徳観も失われて来ているように思います。 東南海地震、首都直下地震、富士山噴火などの避けられない天災の前に、犯罪と言う人災で日本は亡くなってしまうと 若者は未来を歎いていますよ |
449:
匿名さん
[2012-10-05 06:53:12]
確かに道徳が希薄になっている。
|
450:
匿名
[2012-10-17 23:59:07]
だからこそ自分たちマンションを守ることが大事!
|
451:
匿名さん
[2012-12-22 22:47:03]
そういえば、反社にはえせどうわも入っていたな。
|
452:
匿名さん
[2012-12-22 23:28:30]
関?連合の報道で、893が義理が通じない時代だと歎いていたよ
町内会ですら、義理も人情もない会費と登録人数だけの時代だからね。 |
453:
匿名さん
[2012-12-23 21:26:27]
自治体によるが、活動していない自治会や町内会に補助金を出すのは税金の無駄。
子供会の方が、防犯、防災、清掃、廃品回収、バザー、各種講座、よっぽど地域のために活動しているよ。 |
454:
匿名さん
[2012-12-28 22:17:36]
今日のニュースで全国各地の暴力団事務所へ警察が入る映像があったが、どこもマンションと思われる映像ばかりであった。
|
455:
匿名さん
[2012-12-28 22:59:05]
気のせいですよ。
|
456:
匿名さん
[2012-12-28 23:23:18]
嫌ならマンション買うな。 893も買うからよ。
|
457:
匿名さん
[2012-12-29 13:47:31]
嫌なら買うなだと、マンションから暴力団を追い出せないと思います。
|
458:
匿名さん
[2013-01-09 14:04:19]
マンション虚偽使用で893が捕まったらしいけど、その部屋は今後どうなるのでしょうか?
|
459:
匿名さん
[2013-01-09 14:36:49]
闇の中よ。
|
460:
匿名さん
[2013-01-09 14:40:38]
国のもの?
|
461:
匿名さん
[2013-01-09 14:46:48]
排除する側の方がもっと性質が悪い。世間全体を眺めなさい。ただしわたしは893を肯定する者ではない。排除すべきものは社会(マンション)の悪であり893ののみを標的にするものではない。人間の人権は憲法で保障されている。衣。食・住は当然である。悪を憎み人を憎む者ではない。
|
462:
匿名さん
[2013-01-09 15:02:27]
893の意味分かってますか?
他人の身体や精神に暴力を振るい略奪をする犯罪者集団ですよ。 |
463:
匿名さん
[2013-01-09 15:22:01]
893がマンション所有者になると、どこの管理会社も契約解除し自主管理するしかなくなる。
管理費や修繕積立金も踏み倒されるのはましな方で、893が理事会仕切ることに マンション所有者は、マンションを放置し逃げるしかなくなる。 売却も賃貸もできない。 |
464:
匿名さん
[2013-01-09 16:32:15]
>犯罪者集団ですよ。
863は犯罪者集団ではない。 犯罪者集団だったら893全員を逮捕しななければならない。 なぜ全員逮捕されないのかよく考えなさい。 |
465:
匿名さん
[2013-01-09 17:23:30]
風体の悪いやからがマンションに近寄るだけで、マンション価値は下がる。
いつ犯罪に巻き込まれるかわからない。 安心して生活できない。そんなマンションは借りても買い手もつかないのでは? |
466:
匿名さん
[2013-01-09 17:36:17]
>風体の悪いやからがマンションに近寄るだけで、マンション価値は下がる
風体のいい893がマンションにいると資産価値が上がるのか? そういう問題じゃないだろう。 |
467:
匿名さん
[2013-01-09 17:44:41]
組事務所などでは無く、893自身とその家族が居住の為に
購入、居住は拒めません。 風体の悪いのは個人的な見解、素人にもその手はいますよ。 価値ですか? 投資してるつもりかな。 |
468:
匿名さん
[2013-01-09 17:51:45]
風体が悪いのがマンションに近寄るだけで、893でなくてもマンション価値は下がるよ。
風体がよくても、893が住むとの認知度が世間に広まればマンション価値は下がるね。 逮捕されない893は犯罪者集団でない? 犯罪者の集団を893と呼ぶのだろう。 |
469:
匿名さん
[2013-01-09 17:58:40]
犯罪歴の無い893も沢山いるよ。
アタマの良い893ちゃんが。 価値の低下は御気の毒、自己責任。 |
470:
匿名さん
[2013-01-09 17:59:21]
>犯罪者の集団を893と呼ぶ
893それ自体が犯罪であると誰が言ってる? だーれも言ってない。 刑法も知らない遵法精神の乏しい人間が、893のことを批判するパラドクス。 |
471:
匿名さん
[2013-01-09 18:55:32]
ここに投稿する前に!!
『暴力団』 『***』 について検索しましょう! |
472:
匿名さん
[2013-01-09 18:59:10]
『暴 力 団』
『や く ざ』 に、ついて辞書検索してから投稿しましょう。 |
473:
匿名さん
[2013-01-09 19:04:25]
角田美代子似の理事長になってからマンションの中が少しずつ得体の知れない人間が出入りしている。仕方ないでしょう。同居人の男性はアウトローの風体。
|
474:
匿名さん
[2013-01-10 01:08:44]
よく暴力団員にも人権があるとか言ってる奴がいるけど、893に人権なんてねーよ。
先進国で堂々と暴力団事務所が街中にあるのは日本だけ。 諸外国では暴力団という組織自体が違法。 日本が異常なんだよ。 |
475:
匿名さん
[2013-01-10 12:38:38]
|
476:
匿名さん
[2013-01-10 14:33:12]
>「反社条項」
反射? |
477:
匿名さん
[2013-01-10 21:15:08]
475
拒むことができるのは、売主や貸主です。管理組合ではありません。 |
478:
匿名さん
[2013-01-10 22:18:16]
賃貸物件は大家さんの意思で拒むのは当然ですが、
売買する物件にかんしては、無理ですね。 単に、管理規約が全て強制力が有る訳では有りませんから。 管理組合も、普通に住んでる893になにも言えませんよ。 |
479:
匿名さん
[2013-01-10 22:35:13]
だから、規約に入れるんじゃん
|