東京建物株式会社 八重洲分室の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子ってどうですか? (2期)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 磯子
  7. 3丁目
  8. Brillia City 横浜磯子ってどうですか? (2期)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-01-03 18:11:33
 

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~124.86平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/?iad=adwords
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-05-28 15:47:17

現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
総戸数: 1,230戸

Brillia City 横浜磯子ってどうですか? (2期)

582: 匿名さん 
[2012-07-21 16:13:58]
磯子って横浜の中では地味なローカル線しか通らない
工業地帯の一画ってイメージでしょ
そこで高級感をいくら出そうとしても無理があるよな
完全に販売戦略間違えちゃったよ~テへ!
みたいな感じかな
583: 周辺住民さん 
[2012-07-21 16:24:56]
ほんと、何を勘違いしちゃったんだろうね~。磯子は所詮磯子。
585: 匿名さん 
[2012-07-21 16:57:59]
そういうのがステマというやつだったのかね。異様なポジは怪しいよ。
だって買う前から、そんなにべた褒めして推す人はいない気がするから。
587: 匿名さん 
[2012-07-21 18:44:16]
購入を検討しています
交通量が多く、ゴミゴミしているところが嫌いなので、静かな郊外でこんなに眺望がいいとこは他にないですね
589: 匿名 
[2012-07-21 19:56:58]
>587さん、隠そうとしても営業臭がにじみ出てますよ(笑)
590: 匿名さん 
[2012-07-21 20:04:06]
あのティアラのCMでおなじみの・・

「ブリリアシティ- 横浜磯子」のモデルルームを見てきました♪

モデルルームって、楽しいですよね~。 見るの大好き(^^♪

ブリリアシティー磯子の場所ですが、きっとハマっ子ならご存じの、

旧横浜プリンスホテルがあった高台に建てられます~。

なので、スカイラウンジからの眺めはこんな感じだとか。

遠くにMMが見えますね 

磯子駅から、横浜、品川、新橋、有楽町(銀座)、東京などの主要駅へは

京浜東北線で直通運転です。 詳しいアクセスは、こちら (☆)
モデルルームはみなとみらいにあります。

土日は多くの人でにぎわうので、一番空いている平日におじゃましました
京浜東北線の磯子駅から、高台へと続くグランドゲートまで徒歩4分。
高台へのアクセスは、マンション敷地内まで専用エレベータが設置されています!

そのエレベーターを降りると、、解放感のあるシーフロントデッキがおで迎え♪
大規模マンションなのでお部屋の場所にもよりますが、

一番近い棟ならエレベータの時間を入れても、駅まで10分以内ですね♪

この辺りは、桜の名所です~。模型の写真も撮らせてもらいました(^^

このマンションがユニークなのは、敷地内に、横浜市認定の歴史的建造物があること

プリンスホテル時代は、貴賓館として保存されていた、

「旧東伏見邦英伯爵の別邸」が、マンションのお庭にあるんです♪

横浜市認定の歴史的建造物といいえば、赤レンガ倉庫とか、

ホテルニューグランドとか、山手の西洋館とか、

横浜の観光産業を担うそうそうたるメンバーばかり(笑)

上の写真では、お庭の真ん中にあるオレンジっぽい屋根の建物がその旧東伏見邦英伯爵の別邸です。

横浜市の歴史的建造物の一覧はこちら(☆)



今回は立地を中心にレポしましたが、次回はいよいよモデルルームを紹介します♪


591: 匿名さん 
[2012-07-21 20:07:07]
モデルルームは、73平米、86平米、93平米、140平米と、

4つのタイプのお部屋があります。

それぞれ4人のインテリアコーディネーターによるものなので、

雰囲気も、想定される家族構成も、違っていて、個性的。



その中でもインパクがあるのは、Cassina社を始めとする

コンテンポラリーな家具から世界のホテルまで、

住空間デザイナー、ピエロ・リッソーニ氏↑プロデュースのお部屋♪(☆)

140平米台のモデルルームです!

コンテンポラリーなイタリアンデザイナーらしく、シンプルで、大人っぽい内装。




上のリビングダイニングを、逆の角度から見た所♪




4戸のみの、こだわりの住戸だそうです♪ 

これもリビングの別角度。

3方向に窓やバルコニーがあるので、、きっと明るいでしょうね。




大容量の、シューズインクローゼット

我が家も、シューズインクローゼットのお世話になってますが、これがほんとに便利。^^)

靴だけではなくて、掃除道具なども収納しています。




広いトイレが素敵でした!作り付けの台とか、タイルとか、、やっぱりこだわってますね~。




中でも私が一番気に入ったのが、パウダールームとバスルーム!!

もちろん、ダブルシンク。ホテルみたいでした♪

ほどよくムーディーで暗かったので、写真が良く撮れなかったのですが、、、

実物は、もっと素敵ですよ。




ホワイトxサンドベージュはインテリアの中で最も好きな色です!

水洗金具や、シャワーヘッドも素敵。




小物もかわいいし~^^♪

真似したい。

超シンプルなキッチン♪

ビルトインオーブンは、ハイエンド向けブランドのAEG-Electroluxのもの♪

オープンキッチンだけど、向こう側から手元が見えない高さになっているのがいい!

こうすることで、リビングからもスッキリ感を保てますよね♪

一見、キャビネットの様にみえて、実は食器洗い機が入ってます。

こちらもやはり、AEG-Electroluxのもの♪

キッチンの背面にある白いキャビネットは、実はビルトインの冷蔵庫♪

デザインが統一されているので、すっきり!

こちらも、やはりAEG-Electroluxのもの。

デザインがシンプルなので、我が家でも使ってます♪ (ビルトインではないですが^^)

シックでモダンなお部屋でした


最後までお読みいただき、ありがとうございます♪♪
592: 匿名さん 
[2012-07-21 20:13:33]
一番良いお部屋しか紹介していなかったので、、

普通のお部屋もさらりと紹介♪
こちらは、大人っぽいお部屋。
このお部屋はゾーニングが上手でした。
リビング、ダイニング、そして、こんな寛ぎコーナまで。

ベッドル-ムのクローゼットは、ガラス張りになっていました、これはOPだそうです♪
リビングに隣接するお部屋の壁をガラス張りにして、
圧迫感をなくした書斎。なるほどね~。

このお部屋はバリアフリーなので段差も極力少なくしてありました、
バリアフリーのお部屋は下地がしっかりしているので、壁に手すりをつける事も可能だそうです♪

次は小さいお子さんがいる想定の住戸。

全体的に北欧の明るいトーンでまとめられていました。

寝室。
ウィークインクローゼットは、お部屋からも、廊下からもアクセスできて便利♪
ダイニングは、ハンス・ウェーグナーのYチェアーでした♪
パソコンスペース。
リビングのクローゼット部分が、希望によっては、

こんな風に親子のコミュニケーションスペースにできるそうです。

お部屋に関するアンケートから生まれた、発想なんですって。
以上、ブリリアシティー磯子のモデルルームでした♪
593: 匿名さん 
[2012-07-21 20:16:21]
今年の最大の話題マンションの一つになりそうな「横浜プリンスホテル」跡地開発、東京建物(事業費率50%)、東急電鉄(同15%)、オリックス不動産(同15%)、日本土地建物(同10%)、伊藤忠都市開発(同10%)の5社JVマンション「Brillia City 横浜磯子」の分譲がいよいよ始まる。敷地面積は約11.7ヘクタール、13棟全1230戸の大規模なものだ。モデルルームを見学した。


 「横浜プリンスホテル」は、旧皇族で昭和天皇の義弟にあたる伏見邦英伯爵が建設し、その後、紆余曲折を経て「貴賓館」から西武鉄道の「横浜プリンス会館」になり、昭和35年には「横浜プリンスホテル新館」が開業された。そして、平成2年、がわが国を代表する建築家・村野藤吾の設計によって建設されたものだ。平成18年に売却が決まったときからどのようなものになるか注目されていた。


 物件は、JR京浜東北線・根岸線磯子駅から徒歩4分(駅から各住棟までは徒歩7~10分)、横浜市磯子区磯子3丁目に位置する10階建て13棟、全1230戸の規模。専有面積は56.19~145.58平方メートル、価格は未定だが、平均坪単価は220~230万円台になる模様だ。竣工予定は平成25年6月下旬~26年2月中旬。設計・監理・施工は長谷工コーポレーション、大成建設。販売代理は東京建物不動産販売。


 これまでの問い合わせ件数は、東京建物の分譲マンションとしては過去最多の6000件を突破しており、1月からの事前案内会来場者は1500件に達している。3月中旬予定の第1期の販売戸数は未定だが、販売担当者は「300戸は越えたい」と語っている。



◇     ◆     ◇



 ポイントは、眼下に広がる景色をどう見るかだ。記者は何回かホテルを訪れたことがあり、宿泊もしている。磯子の地先は戦後に埋め立てられた埋立地で製油所とか火力発電所など工場地帯が広がる。その先は根岸湾で、遠く房総半島も望める。夜は漆黒とまではいかないが闇が広がる。この風景・夜景がいいか悪いかは人それぞれだろうが、標高約60メートルからの広々とした開放感は何物にも変えがたい。住むには最高の立地だ。駐車場の多くを地下方式にしているのもいい。


 アクセスは、エレベーターの設置で現地入口までは近い。徒歩4分だ。ただ、敷地が広いから奥の住棟まではエレベータの出口から徒歩6分だという。以前の横浜プリンスホテルは丘の上だったから歩くのは大変だったが、11年前にエレベーターも設置されていた。


 タウンマネージメント手法を採用して、マンションの居住者だけでなく商業施設、近隣の住民、行政などと地域のコミュニティーを形成し貴賓館の活用も行う。孤立しがちなマンション管理組合にとって、これも大きな財産となり、地域の活性化に生かせるはずだ。
 横浜市の「CASBEE 横浜」で最高ランクのSを取得(一部は取得予定)しているのも強調できる。これまで市内でSランクを取得したのは記者の知る限り三菱地所レジデンス他「M.M.TOWERS FORESIS」と野村不動産「プラウド綱島」しかない。
 モデルルームはイタリアのデザイナー、ピエロ・リッソーニ氏による最上階4戸の特別仕様のものなど4タイプが用意されている。リッソーニ氏デザインの住戸は2億円はしないという価格はともかく、デザインは日本人に受け入れられるのだろうかと思うほど派手だ。床はオーク材を燻して凹凸がある表面にしている。佐戸川由里氏による住戸も壁に自然石を張るなどこれもやや派手。辻昌克氏と松田綾子氏によるものが一般的なファミリーを想定したモデルルームだ。プレミアム仕様では御影石カウンターと食洗機が装備される。
 問題の単価。記者は、東京建物が用地を取得したとき、坪単価は最低でも250万円、市況によっては300万円台もあると見ていたが、その後の市況の低迷、価格の下落で250万円でも厳しいと見ていたが、読み通りとなりそうだ。横浜プリンスホテルが建っていたI、J棟でも270万円(もっと高いか)ぐらいではないか。
 ユーザーがこの単価・グロスについていけるかどうかはともかく、立地条件、共用施設、タウンマネージメント手法の採用などを総合的に評価すれば、極めて単価は安いと思う。市内でもっとも相場が高いのは「みなとみらい」だろうが、住宅地としての環境ならこちらだ。都内23区と比べても、これほどの駅からの距離と立地の物件で、これほどの単価で収まる物件はそうないはずだ。
 モデルルーム、とくにシアターの見せ方もいい。シアターは縦が2.5メートルぐらいで、横が約6メートルの大型だが、映像はスクリーンの表に照射させるのではなく、スクリーンの裏側から照射させているのだという。これによって3Dのような映像効果が得られるのだという。黒地に銀色のティアラを浮きだたせた「THE PEAK」のキャッチフレーズもいい。担当者は「皆さん、シアターに感動されます」と語った。


 問い合わせ、来場者の数からして圧倒的な売れ行きをみせる可能性もあると見た。
594: 匿名さん 
[2012-07-21 20:18:17]
まずは、改めて簡単に概要を説明しておくと…
このマンションは横浜プリンスホテル跡地の高台にあり、磯子駅徒歩4分のエレベーターで昇った先にはA棟~M棟の13棟総戸数1230戸という超大規模ビッグコミュニティとなっています(F棟は北側の横浜市へ提供予定の公園部分への日影規制関係を確認中のようで、その結果次第では総戸数などが変更となる可能性があるようです。)。

最も高い棟でも11階建(建築基準法では10階)であるこのマンションですが、当初は2倍近い高さのマンションにしようとしていたみたいですね。結局、周辺の反対によりこのような形となったようですが、その事実だけで相当のコスト高となっていることは明白です。
非常に広い敷地内で13棟もあり価格帯は非常にバラつきがあるので、今日明日でかなり条件の異なる4戸のお部屋をご紹介しようと思います。ご期待下さい!
一件目はやはりデベロッパーが売りとしているI・J棟からいってみましょう。
I・J棟は横浜プリンスホテルのまさに跡地部分に建てられており、最もプレミアムな眺望とブランド感が得られるということで価格的にも一番高い設定となっています。
ご紹介するのはI棟の南東角部屋で、丁度J棟との隣接するところでホームページのトップにある外観画像でも一際目立つ黒淵の壁面とガラススクリーンに囲まれたお部屋です。

90平米弱の3LDK南東角部屋。全体が変わった形をしているので居室形状に影響を受けがちですが、柱も多くがアウトフレームとなっていますし、居室形状は良いですね。北側の洋室2がやや奇形ですが問題ないでしょう。
また、90平米弱としては廊下もほどよい長さですし、洋室1や洗面室のドアを引き戸にするなど有効面積を大きくする努力が伺え好印象です。
ただ、前述の通り北東側にはJ棟があるため角部屋ですが、北東側の開口部は眺望はないので採光・通風上設置されていることとなります。
また、興味深いのは先端部のガラススクリーンですね。前述のホームページ画像でもこのガラススクリーンの煌きがとてもカッコいいこちらのマンションですが、これを設けることによる洋室3の目隠し的な意味合いもあるのでしょうね。
せっかくの角部屋でLDが角にないのはかなり残念ですし、このような外観に装飾を施すのであれば住友さんのようにダイレクトウィンドウのガラスウォールにしてしまえばよかったのにと思います。全部をガラスウォールにすると当然覗かれやすくなってしまうので、I・J棟の各戸のLD部分だけとか、ホテル跡地だけにもっとホテルライクにしてもよかったのではないでしょうか。他の棟に比べかなり単価が高い割にプレミア感があまり感じないのが残念なところですね。

また、もう1つ残念な点を挙げて置くとやはり梁でしょうね。モデルルームをみていただければ一目瞭然ですが、かなり梁が出ているお部屋が多いですし、サッシも低めです。
梁によりこの間取りの東端の天井高はほとんど1.92メートルです。LDのあたりも2.1メートルの梁が大きく存在していますし、高さ制限の中、11階建を頑張って作った感が出ていますね。。。
収納は豊富でバランスよく配置されていて良いのですが。

そして肝心の坪単価は10階(建築基準法では9階)の予定価格で276万円。
磯子史上最高単価なのは間違いないでしょう(11階のペントハウスよりは安いとは思いますが…)。
駅からエレベーターまでは徒歩4分ですが、I棟までは徒歩6分ですし、エレベーターの待ち時間などもあるわけで、それらを考慮するとやはり割高感はありますね
597: 匿名さん 
[2012-07-21 20:21:59]
ブリリアシティ横浜磯子。追加の25戸を含め325戸のようですが、ちょっとインパクトに欠ける戸数となりましたね。東では晴海タワーズが同じく今週末締切の第1期で320戸。
まぁ、営業スタッフの人数は限られていますから、一度にこれ以上の戸数を出すと大変ということも少なからずあるとは思いますが、ブリリアは総戸数1230戸、晴海タワーズは2棟目も入れたら1600戸ぐらいでしょうから、1期で400戸ぐらいは販売したかったというのが本音ではないかなと…。何の根拠もないのでただのひとりごとだと思って聞いていただいて結構ですが…(笑)。
お部屋は56平米の2LDK北向きの一応角部屋です。このマンションで最も条件の良いI棟の中にある唯一の北向きのお部屋です。G、H、I、J棟はいずれもメインは南方向で海の見えるお部屋がメインですが、共用廊下をはさんで北側にもお部屋(1フロアーに1~2戸)があるのがこのマンションの1つの特長ですね。
眺望は中庭側や他の棟と重なる側となりますし、日当たりもほとんどないのですが、単価が非常に低めの設定となっているので第1期でほとんど販売になるようです。

第1期の販売住戸を見るとこういった単価が安くグロス価格も安い住戸が最も多く、次に角部屋などのワイドスパンのこのマンションの中でかなり条件の良い高額住戸が目立ちます。つまり、中間的な価格帯の部屋の希望者は少な目な印象です。
いくら眺望が良いとはいえ磯子で5,000万円台の田の字間取りは…って感じですよね。

さてさて、間取りですが、安いだけあってかなり微妙です(笑)。
一応、角部屋なので中住戸よりも開口部は多めですし、お風呂にも窓があるので通風面では優れたお部屋です。
ただ、北側の窓際、西側の壁沿い、洋室1の南側やトイレなどは梁が出っ張っているため天井高が2m未満ですし、LDの柱も結構邪魔なので畳数より狭く感じそうなお部屋です。
洋室1や洋室2は幅広のバルコニーに面しているので畳数以上に広く感じることもできそうですが、LDは形もいまいちですし、キッチン横の廊下からの動線部分も含めて10畳ですからちょっと狭そうです。

坪単価は160万円ととてもお安いので人気なのもうなづけるのですが、収納が少ないのもちょっと不安ですね。エレベーターが隣接していますし、玄関でるとすぐにエレベーターホールなのもちょっとマイナス要素ではあります。2
598: 匿名さん 
[2012-07-21 20:26:49]
東京建物、東京急行電鉄など5社は横浜市磯子区で建設を進める分譲マンションプロジェクトの名称を「ブリリアシティー横浜磯子」とし、
 同プロジェクトは、横浜港を望む高台の横浜プリンスホテル跡地約11万7千平方メートルを開発し、総戸数1230戸の共同住宅と商業施設などを建設する計画。分譲マンション計画では首都圏最大級の規模となる。

 間取りは2LDKから4LDK。予定最多価格帯は4千~5千万円台で、1億円超も用意。横浜市内をはじめ県内や都内の在住者から関心が高く、30~40代のファミリー層が中心だが、60歳以上も全体の4分の1を占めるという。「駅から徒歩4分と近く、丘の上にあることが評価されている」(東京建物)という。

 開発するのは2社のほかオリックス不動産、日本土地建物販売、伊藤忠都市開発。モデルルームを備えたゲストサロンはMM21地区のみなとみらいセンタービル(西区みなとみらい3丁目)17階。
599: 匿名さん 
[2012-07-21 20:28:48]
東京建物、東京急行電鉄など5社は横浜市磯子区で建設を進める分譲マンションプロジェクトの名称を「ブリリアシティー横浜磯子」
 同プロジェクトは、横浜港を望む高台の横浜プリンスホテル跡地約11万7千平方メートルを開発し、総戸数1230戸の共同住宅と商業施設などを建設する計画。分譲マンション計画では首都圏最大級の規模となる。

 間取りは2LDKから4LDK。予定最多価格帯は4千~5千万円台で、1億円超も用意。横浜市内をはじめ県内や都内の在住者から関心が高く、30~40代のファミリー層が中心だが、60歳以上も全体の4分の1を占めるという。「駅から徒歩4分と近く、丘の上にあることが評価されている」(東京建物)という。

 開発するのは2社のほかオリックス不動産、日本土地建物販売、伊藤忠都市開発。モデルルームを備えたゲストサロンはMM21地区のみなとみらいセンタービル(西区みなとみらい3丁目)17階。
602: 匿名さん 
[2012-07-21 22:03:51]
MRも行きましたが、設定価格が高すぎる印象です。
磯子も決して悪い土地だとは思いませんが、あの間取りにしてこの価格設定はないなぁ、と思います。
アンケートにも、『高い』とかいたのですが、価格発表では値上がりして発表。。
購入意欲が一気に失せました。。。

そして、今になり値下げ。。

販売戦略、完全に間違えてますね。
これからどうなっていくのでしょうか?
605: 匿名さん 
[2012-07-21 22:33:02]
マンションも価値観ですからね。。
ローン返済するのも自分だし、自分が責任持って欲しいマンションを購入するのが一番いいと思います!
人の意見をまとめたレポート買っても、満足するマンションに出会えるとは限らないし( T_T)
レポート買うお金が無駄な気がします。

607: 匿名さん 
[2012-07-21 22:40:32]
やっぱり、磯子なら一戸建て買えという事ですかね。
608: 匿名さん 
[2012-07-21 22:42:01]
S氏ってかなり偏った意見を持ってる人だから、鵜呑みには出来ないよ。それにここは1期で惨敗な訳だから、その後に出すレポートで酷評するなんて誰でもできること。
609: 匿名さん 
[2012-07-21 22:51:11]
もう廃刊になりましたけど、暮らしの手帳ってスポンサー無で色んな試験や論評をやっていた記憶があります。
色んな意見を見るのも、良い事ではないかと思います。
608さんは、上記の提灯肯定的な記事にはどうお考えでしょうか。
610: 匿名さん 
[2012-07-21 22:58:35]
一生に一度かもしれない買い物なんだから、他人の意見を参考にしないで、自分で判断できるだけの情報あつめと知識を持たなきゃダメでしょ。そういう意味ではここを見学するのって意味あるかもね。ダメなケースとして。
613: 匿名さん 
[2012-07-22 10:01:06]
おはようございます。
今日も活発な議論を展開していきましょう。
615: 匿名さん 
[2012-07-22 16:15:53]
プラウド船橋は一期で即日完売を狙ってるよ。そしてバラは全ての住戸に付いてました。
価格帯が安いのが一番の要因だけど、ここも下げないと厳しいね。
616: 匿名さん 
[2012-07-22 16:29:07]
プラウド船橋って説明会からカウントすると販売開始までに半年以上もかかってる。全戸販売、即日完売を演出して3街区以降で宣伝ししたいみたいだけど、待たされたほうはたまったもんじゃないでしょ。
618: 匿名 
[2012-07-22 19:57:13]
616
プラウド船橋は人気があるから引っ張れたんですよね。
ここが引っ張って戸数増えるなら、ここも引っ張ってますよ。
619: 匿名さん 
[2012-07-22 20:14:28]
もういいよ。
プラウド船橋掲示板でやってよ。
620: 物件比較中さん 
[2012-07-23 07:32:12]
http://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N002001/img/15/66306115P3...

↑の図だと
駅からグランドゲートは徒歩4分だけど、グランドゲートからEVまで+4分かかりそうですよね?
そして展望デッキから各棟の入り口まで数分。
こういう場合の徒歩表記って難しいですね。
同じマンションでも棟によって全然違いますから。
621: 匿名さん 
[2012-07-23 08:42:08]
>620

グランドゲートからエレベータまでは50mと書いてありませんでした?
いくらなんでも50メートル4分かからないでしょ~。
622: 匿名さん 
[2012-07-23 20:08:39]
どちらにせよ、EVの待ち時間や昇降時間を考慮するとゲートから展望デッキまで数分かかりますね。
そこから各棟までさらに数分。
少なく見積もっても駅徒歩10分物件という感覚でしょうか。
災害時の停電などは大変でしょうね。マンション階段を降りるだけでも大変なのに、さらに坂や階段を降りなければいけない。
623: 匿名さん 
[2012-07-23 20:31:39]
 ↑ 平地の戸建にした方がいいよ。
625: 匿名さん 
[2012-07-23 22:34:16]
そういう議論をした所で何が変わるの?
626: 匿名さん 
[2012-07-23 22:41:48]
>620

不動産広告の規約では、敷地までの距離なので駅に一番近いところでも構わないことになってる。ここみたいに各棟までの徒歩時間を表記してるケースもあるけど。
627: 匿名さん 
[2012-07-23 22:49:29]
>そういう議論をした所で何が変わるの?

うっかり買おうと思った人がハッと気付いて思いとどまるとか、
検討者の身の振り方が変わる可能性がある話題なら十分意義がある、
つうか、この掲示板でそれ以上の意義なんかありえんわい。
630: 匿名さん 
[2012-07-24 00:15:03]
>622

前向きに考えれば
駅徒歩10分だとしても、丘上だから丘下と比べて
津波の心配も無いし液状化の心配も無い。

災害時の停電などはマンションであっても、一戸建であっても大変。
停電より津波の方が大変だし怖い。
災害時では電気が一番早く復旧するので階段、坂の上り下りは一時的なもの。
液状化してガス管、水道管が破裂して何週間も使えなくなるよりはマシかな。

623の
>平地の戸建にした方がいいよ
というのは議論の封殺ではなく、意見のひとつだと思います。

>627
は、買わせたく無いと思っているだけだとしか思えませんが...
なぜ、検討もしていないのに検討版にいるのか...
何か利害関係があるのでしょうか?

631: 匿名さん 
[2012-07-24 00:23:18]
買わせないための板なの?
632: 匿名さん 
[2012-07-24 12:21:17]
丘の上から下界を見下ろして生活する感覚は憧れます。
見晴らしもよく気持ちいいでしょうね。お城から城下町を眺める戦国武将のような気分でしょうか。
633: 匿名さん 
[2012-07-24 12:36:58]
>というのは議論の封殺ではなく、意見のひとつだと思います。

じゃあ、貴方の中ではそうなんでしょうね。

普通の感覚の持ち主なら、元々の見解についてまじめに取り合う代わりに、
バカにして喧嘩売ってるだけだってこと位分かりますけどね。
635: 購入検討中さん 
[2012-07-24 22:39:29]
検討の上のダメ出しならまだしも、
買わせないために粘着してる人ってなんか怖いね。
労力も時間もかかるに一体何が目的なんだろうか。
度が過ぎると業務妨害だと思うんだが・・・
636: 匿名さん 
[2012-07-24 22:49:23]
せっせとさくら書き込みが多かったからね。不快に思って書き込む人もいるでしょ。
637: 匿名 
[2012-07-24 23:48:15]
さくらはいいから、二束三文で叩き売りすれば結構いい線いくんじゃないか?
638: 匿名さん 
[2012-07-25 07:02:11]
それができないから苦労してるんだろ。
639: 匿名さん 
[2012-07-25 15:48:23]
>633

普通の感覚って何?
622の不安に対して、丘上に住むデメリットばかり思い浮かぶようなら
私も平地の戸建にすればいいのにと思いましたよ。
決してバカにしてません。

ちなみに私は623ではありません。
641: 匿名さん 
[2012-07-25 21:02:49]
売れるといいね。
642: 匿名さん 
[2012-07-26 00:33:34]
価格改定するらしいけど、幾ら下がるんですか?
643: 匿名さん 
[2012-07-26 13:30:29]
ついに東京建物不動産販売も負けを認めましたか。
1社で続けたかっただろうけど…
644: 匿名 
[2012-07-26 23:34:07]
あと1500万円程度値引きするなら検討します。
645: 購入検討中さん 
[2012-07-27 06:05:36]
私は、当初、高くて手が出ませんでしたが、価格改定があるなら、購入しようと思います。
立地や仕様ウンヌンもありますが、妻と結婚式をあげた横浜プリンスの思い出があり、式前日に泊まって窓から見た景色が手に入れれるなら。妻も賛同してくれたので、嬉しかったですね。
こちらは住信SBIの提携ローンは使えますか。
647: 匿名さん 
[2012-07-27 09:19:55]
645さん

素敵な思い出ですね^^。

価格改定がいくら下がるのかで検討状況が変わりますね。。
でも二次販売で価格が下がるなら、最終販売まで待ったほうが良いような気もします!

最終期、いくらまで値下がりするのでしょうか??
648: 匿名 
[2012-07-27 09:45:37]
一度価格を下げてしまうと、値引きマンションのレッテルを貼られてしまい、ずるずると更にダンピングされるので、647さんがおっしゃっている様に最終期まで様子見でいいかもね。
649: 匿名さん 
[2012-07-27 10:24:47]
うちも後で完成するIかJ棟を大幅値引きを要求して、条件が合えば購入する予定です。
あわてる必要もないでしょう。
650: 購入検討中さん 
[2012-07-27 10:39:25]
大型分譲で販売中に価格改定が行われる前例は何度か見たことがありますけど一度だけなはずですよ。
たしか既に買った人との交渉が大変らしく、本来は一度でも大事件ですからね。
なので今度出てくるのは色々計算したうえでの最終価格ですしょう。
もちろん最後の最後まで売れ残った物件はオプションや家具をサービスるなどで実質値引きみたいな交渉は可能でしょうけど、もっと待っていればさらに価格が下がるかもっていうのはまず起こりえない期待だと思うので、さっさと気に入った間取りを押さえたほうが賢いと思う。
もし狙ってる海側が坪20万くらい下がってたら間違いなく買ってしまうのだけど、どうなるかなあ。
丘の上でこれだけ駅に近い物件は無いし、敷地内にスーパーや病院もあるし、価格さえ納得できれば一気に売れちゃうような気もしてる。
652: 物件比較中さん 
[2012-07-27 12:57:36]
ん~。
価格が下がるのは購入動機にはなると思うけど、ランニングコスト(固定資産税とか)は変わらないんですよね?
653: 匿名さん 
[2012-07-27 23:09:03]
最終期まで気に入った間取りの部屋が残っていればいいけど
価格改定して売れ行きが好転すればそう都合良くいくとも思えない。
気に入ってるのならこの機会に再検討した方が良いと思う。
間取りも向きも気にせず、安さだけを求めるなら
最終期まで待てば良いと思う。
654: 匿名 
[2012-07-27 23:14:26]
650さんは何故煽るのだろうか。
自分が買うならこんなことは書かずにさっさと買うのでは?
655: 匿名さん 
[2012-07-27 23:20:50]
固定資産税が高くてイヤなら
もっと駅から遠くて、あまり商業施設も無い
不便な場所を探せばイイと思う。
固定資産税が高いという事は、それだけ資産価値も高いということ。
ここが資産価値が高いかどうかは分からないけど
坂道を苦労して登らなければならない所よりは利便性は良いから
固定資産税が、周りの住宅より多少高くなるのは納得できる。
それに、固定資産税を決めるのは区だからね。
656: 匿名さん 
[2012-07-27 23:26:31]
>654

650の人は別に煽って無いよね。
ちゃんとした意見だと思うよ。

それに今は営業休止中で買いたくても買えない状況です。
検討している段階で書き込みしちゃいけないの?

逆にあなたの方が煽ってるんじゃないの?
657: 匿名 
[2012-07-27 23:34:58]
此処はムダに土地が広いから、固定資産税が高いだけ
658: 匿名さん 
[2012-07-28 01:53:52]
ただ無駄に広いだけの土地なら、固定資産税も安いのでは?

まだ固定資産税の金額は決まってる訳じゃないよね。
資金計算書もあくまで概算だと言われました。

安かったらラッキーだし、
高かったとしても、概算で出された固定資産税を払えないなら
もしくは払いたく無いのなら
マンション(戸建も)は買わない方がいい。
賃貸の方がいいんじゃない?
659: 匿名 
[2012-07-28 06:55:24]
ていうか前評判でケチがついてしまったことが問題な気がする

高い
でもハセコー
売れない
値引き

スレも初めのほうはお金持ってる人達がやり取りしてた印象だけど、高いと言われるようになってから、値引き待つとかのカキコミが増えて一気に下世話な印象になったよね。
まあこれが物件に対しては正当な評価なんだけど、早々と契約した富裕層の方達は何を思うんだろうね。
660: 匿名さん 
[2012-07-28 07:21:03]
前評判でケチがついてしまったとしても
安くなるなら嬉しい!
別に高級感は望んでないから、ハセコーでも全然かまわない!
661: 匿名さん 
[2012-07-28 09:56:43]
固定資産税がバカ高いのは、ここの価値が高いわけでもなく
周辺住民のいいなりになって総戸数が1800⇒1200にされたのが大きな要因です。

1.容積が消化できなかった  ⇒  デベロッパーとしては致命的
2.使い道のない土地が多すぎる  ⇒  まあ仕方ない
3.旧宮様の家  ⇒  本当は行政に買い取らせたかったはず
662: 匿名さん 
[2012-07-28 10:13:28]
正直、どの程度、周辺住民さんが関わってくるのかがわからず、購入できない。
もちろん、元々住んでらっしゃる周辺住民さんとの交流は大事かと思うが、こういった事例って他にもあるのでしょうか?
で、うまくいってるのでしょうか??
664: 匿名さん 
[2012-07-28 21:41:06]
だから~
固定資産税はまだ決まって無いって!
665: 匿名さん 
[2012-07-28 21:51:29]
1.容積が消化できなかった  ⇒  デベロッパーとしては致命的
 ⇒ でも致命的かどうかは分からない。

2.使い道のない土地が多すぎる  ⇒  まあ仕方ない
 ⇒ でも緑が多くなるので素敵な空間になる。

3.旧宮様の家  ⇒  本当は行政に買い取らせたかったはず
 ⇒ でもお店が入って使いまわすから家賃収入が入ってくる。

良い事も考えられる。というか考えたい。
666: 匿名さん 
[2012-07-28 21:58:24]
決まってなければ、だから何なの?
固定資産税なんて、竣工済の物件だって未来については数年先を除いて未決定じゃん。

661の言うとおり、ここが周辺住民の食い物にされてしまったのは否定しようがない事実。
容積率を使い切れないなんて、不動産の常識的にはありえない話。
そして、当初計画の戸数が作れていれば、固定資産税は確実に安くなるし、
売り出し価格も最初からもっと安くできたってのも、予測推定ではなく単なる事実。

ただ、デベロッパーが周辺住民のエゴに直面するのはここに限った話じゃないのに、
ここに限って、ここまで悲惨な羽目に陥ったのは正直不思議でならない。
一体、何があったんだろう?
667: 匿名さん 
[2012-07-29 10:29:16]
1.容積が消化できなかった  ⇒  デベロッパーとしては致命的
 ⇒ でも致命的かどうかは分からない。
 ⇒ 致命的になりそうだから全戸価格改定

2.使い道のない土地が多すぎる  ⇒  まあ仕方ない
 ⇒ でも緑が多くなるので素敵な空間になる。
 ⇒ 秋は落ち葉で大変、低層階はバルコニー掃除が大変

3.旧宮様の家  ⇒  本当は行政に買い取らせたかったはず
 ⇒ でもお店が入って使いまわすから家賃収入が入ってくる。
 ⇒ 鉄人の店も最初はいいが、5年先は? 家賃収入では修繕まかなえないはず


669: マンション入居予定者 
[2012-07-29 14:34:47]
長谷工の仕様は最近は低価格路線を維持しつつもしっかりした造りになっていて高級ではないがいい感じだと思うよ。
670: 匿名 
[2012-07-29 14:54:42]
しっかりとした造りでいい感じ←どの辺にそんなことを感じたのですか?
671: マンション入居予定者 
[2012-07-29 15:02:43]
ブリ磯入居予定者じゃないけど物件によっては低価格ながらもコストがかかるバルコニーコンクリ壁にしたり内壁もコンクリ壁にしたりしてるからね。乾式壁みたいなのは採用してないし、どうでもいい設備にコストダウンかけてるからね。それはそれでありじゃないかな。
672: 匿名 
[2012-07-29 15:28:52]
でもハセコー云々よりも一番嫌なのは周辺住民さんとエレベーター共有したり誰でも入り込める団地的なコミュニティにしたこと。
丘上がマンションだけの城のようであって城壁に囲まれたまさにプリンスの名残を期待してたのに。
もちろん災害時には地域の人と協力するにしても。
VIP要素0になった高台にがっかりだ。
673: 匿名 
[2012-07-29 16:56:04]
だからVIP価格から磯子価格に改訂したのでしょうね。
ここはハセコーだからやっぱり直床ですか?
674: 匿名さん 
[2012-07-29 19:13:03]
二重床は知ってたけど、ALC使ってないのは知らなかったなぁ。
676: 匿名さん 
[2012-07-29 23:15:42]
>鉄人の店も最初はいいが、5年先は? 家賃収入では修繕まかなえないはず

鉄人の店だけでなく、他のお店もいろいろ入ると聞きました。
エレベーターも住人以外の人からはお金を取るので、そちらからも収入がある。
長期修繕積立計画には不確定な収入を計算に入れてないらしい。

なので家賃収入が入れば、それはプラスだし、
周りに住んでる人、お店に来た人がエレベータを使えばそれもプラス。
悪い事ばかりじゃ無いと思うよ。

>一番嫌なのは周辺住民さんとエレベーター共有したり誰でも入り込める団地的なコミュニティにしたこと。

塀で囲んで誰も入れないようにすれば良かったのかな?
人それぞれですが、自分はそんなマンションはイヤかな。
団地的でも解放感が有る方が好みです。
ただ、都心の高級マンションでも
住人以外だれも入れない緑が多いマンションなんて聞いた事ないけどね。
678: 匿名 
[2012-07-29 23:36:41]
店舗の家賃収入はマンション所有者(又はマンション管理組合等)には入らないのではないでしょうか。
一般的には店舗部分だけ別の持ち主(ファンド等)が所有していてその持ち主に家賃収入が入るはず。
つまりそれなりの家賃収入が見込めるおいしい部分は事業会社が優先的に処分した
ということではないのですか?
(このマンションについての事実関係はわかりませんが)
679: 匿名さん 
[2012-07-30 00:42:11]
普通のマンションではスズメの涙も入ってこないのが当たり前。
それを考えれば小額でもプラスの要素があるだけ良いのでは?
プラス面を考えるか、マイナス面を考えるか、個々で違うと思うので
マイナス面を考える方の否定はしませんが。

>678
一般的な事は分かりませんが
ここは家賃収入を修繕にあてるという事です。
一般的に違うのなら、ここは良心的な計画を立てているという事ですよね?

本当の事を知りたい人は
悪意のある書き込みを信用する前に
東京建物に確認した方がいいですよ!
680: 匿名さん 
[2012-07-30 01:33:15]
>677

「都心の高級マンションで住人以外だれも入れない緑が多いマンション」を
あなたは知っているようだね。
知ってるなら具体的に教えてくれ。
具体的に答えられないなら知ったかぶりはやめてくれ。
681: 匿名さん 
[2012-07-30 04:02:49]
すみません。住民以外からエレベーター代をとるというのは、エレベーター使うたびに、一回100円とか払うということですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる